この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によって変わるとしか言えない
自分のところは比較的簡単に取れている
【気になること・改善したほうがいい点】
ただSESという仕事柄客先常...続きを読む(全144文字)
株式会社コスメディア 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コスメディアのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社コスメディアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によって変わるとしか言えない
自分のところは比較的簡単に取れている
【気になること・改善したほうがいい点】
ただSESという仕事柄客先常...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業は少なく、自社自体も残業の削減に取り組んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向スタイルなので客先の仕事量や修羅場...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に現場に出向のため現場に合わせる形になるので、運が良ければ在宅で、悪ければ通勤ということになる。
コロナが怖いからと言って本社に進言し...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事さえ終わっていれば休みや午後休などはかなり融通が利く方でした。
業務上差し支えなければ明日休みますでも通ると思います。
【気になること・...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
体制がよくない。力押しで進めようとするため残業時間が多く人手不足の改善をしない。また有給取得も体制が整っていない...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜日、日曜日は基本休日のためゆっくり休んで好きなことができます。緊急時なリプレース以外はしっかりと休みが取れます。但し、全ての常駐場所が対...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は取得し易い会社だと思います。申請しても特に理由等は聞かれないので申請し易いです。ただお客様の現場での作業になる為、行った現場の状況次第...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SEという職業柄、やはり残業は当然あるが、配属される現場や案件によってかなり差があると思う。開発ではなく保守で特に案件も無い状態で障害も落ち着いているな...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かっこいいエンジニアとして入ったはいいが、アサインされる現場は基本的に金融系のところが主なため扱う言語はCOBO...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格の取得の際にかかる費用は1回目は会社持ち、取れたらその資格の難易度に応じた1時金が貰える点
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
ただ新卒の採用に力を入れていて今年は数十人にも取っており、全社員中の2割くらいになる
【気になること・改善したほうがいい点】
Se...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は中堅会社からしたらまあまあって感じです。昇給も下の役職は結構上がったみたい。評価制度としてはかなり最高評価を取らせる気はない
【気にな...続きを読む(全145文字)
社会生活の大事な基盤を支えられる点が魅力的である。続きを読む(全25文字)
新人研修が6か月と非常に長く、しっかりしている。続きを読む(全24文字)
東証スタンダードを目指しており、成長も期待できると感じた。続きを読む(全29文字)
上流工程に特化しているという点に惹かれて入社する方が多いようだ。続きを読む(全32文字)
若手の裁量権がそれなりにあり、活躍できそうだと感じた。続きを読む(全27文字)
説明の中で75パーセントを1次受けとしてになっているためやりがいはあると思う続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給申請は通りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人ほど忙しく、その人に仕事が属人化してしまっている...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によって異なりますが、最低限の勤務時間で抑え、ワークライフバランスをしっかり確保している社員もいます。そのため、比較的自分の働き方に合...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤時間やリモートの有無は派遣先によって決まるので、派遣先が変われば勤務形態も変わると思った方がよい。
休みの取りやすさも場所によって違うの...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先による部分はあるが、基本的に休みは取りやすい。有給などの申請が却下されたことはなく、理由も特に聞かれずすんなりと休みが取れる。
残業も...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境が整っています。年間休日は125日あり、有給休暇も取得しやすいため、計画的に休みを取ることができ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件しだい
炎上案件になにもわからずとばされることもあれば、おちついた案件で腰をすえることひともいる
不公平は感じる続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全にお休みなので、バランスは非常にとりやすい。切り替えがしっかりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここはなかなか良い点ないかもしれないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはかなり犠牲にしてました。土日も出勤すること...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトにもよりますが、
有給は比較的取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が極めて多いです。
プロジェクト+自...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。SEは全体的に忙しそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は忙しい人が多いイメージ。だいたい毎日遅くまで残っている...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社コスメディア |
---|---|
フリガナ | コスメディア |
設立日 | 1986年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 230人 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 田中斎 |
本社所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目1番2号 |
電話番号 | 03-3851-5071 |
URL | https://www.cosmedia.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。