この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅あり、各種サービスもあり
サークルなど多数あり、内勤勤務の場合は充実している
現場が地方の場合は、アパートを会社が契約してくれ賃金無償で...続きを読む(全124文字)
株式会社巴コーポレーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社巴コーポレーションの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社巴コーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅あり、各種サービスもあり
サークルなど多数あり、内勤勤務の場合は充実している
現場が地方の場合は、アパートを会社が契約してくれ賃金無償で...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は充実していると思います。
プライベートを充実させることができる福利厚生のサービスがあり、社員さんはよく利用しています。住宅補助はありませんが、...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生、良かったと思う。
そういう時代だったのかもしれないが、他では経験できない事もさせてもらった気がします。
他部社の人の交流もでき仲良...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分は住んでいないが、社宅、独身寮があり気にならない人はかなり安く住める。クラブ・サークル活動なども活発に行われており若い社員同士の中は良い...続きを読む(全182文字)
会社名 | 株式会社巴コーポレーション |
---|---|
フリガナ | トモエコーポレーション |
設立日 | 1963年10月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 534人 |
売上高 | 333億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 深沢 隆 |
本社所在地 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき4丁目6番2号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 659万円 |
電話番号 | 03-3533-5311 |
URL | https://www.tomoe-corporation.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。