独身者には月1万5千円で借上寮を用意してもらえる。会員登録して続きを読む(全25文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三井住友建設の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全31件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友建設株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に三井住友建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三井住友建設の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三井住友建設の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友建設の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はかなりあるのでそこに関しては気にすることはありません。福利厚生は充実していると思います。、会員登録して続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助があるためほとんど家賃を払わなくて良いため、お金は貯まります。その他の福利厚生は他所の大手さんとかスーパーさんに比べるとあまりない印...会員登録して続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三井住友グループのためグループの福利厚生を使うことができる。最近は外部委託している。付き合いのある施主の営業などからも色んな割引や優先などが...会員登録して続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮、単身寮があり生活費が安価。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助を増やして欲しい、通勤経路が最安値のみのため乗り換えが不...会員登録して続きを読む(全84文字)
他社を経験したのちに三井住友建設に入った方では、他社よりもあったかい環境で厳しく怒られまくるといったようなことは一度もなかったと言っていました。会員登録して続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は賃貸だけじゃなく持ち家も対象。英語等の学習も勧めている。
介護や病気で休職期間が終わってしまい退職するしかない人向けに、ジョブリタ...会員登録して続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助があり、水道代光熱費もかからない。都会の物件もあり安心して住める。すごく社員を大切にしているのが伝わる。
【気になること・改善したほ...会員登録して続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模の大きい企業です。
福利厚生は素晴らしく充実しております。
【気になること・改善したほうがいい点】
これほど素晴らしい福利厚生を社員は何...会員登録して続きを読む(全127文字)
【本・サイトで調べた】フレックス制度を設けているため、業務の開始や終わりは自分で決定することができ、快適な就労環境と言えます。会員登録して続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当はもちろんのこと、独身者には月15,000円で借り上げ社宅を提供してもらえるため、可処分所得が同年代と比べて多い。
【気になること・...会員登録して続きを読む(全132文字)
【社員から聞いた】財閥の名前であるくらいだから、福利厚生はそれなりに良いと思うと言っていた。建築士の資格取得の支援金は40万円だった。会員登録して続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当などかなり充実している。
若手は基本的に自己負担は1万5千以下となっている。
地方に配属されている若手の独身者は年に3回帰省旅費の支...会員登録して続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の1年間は研修が続き、実技研修という名前の同期全員の合宿があり、とても楽しい
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇の取得率の...会員登録して続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しています。社宅は自己負担一律1万5千円。交通費は全支給になります。帰省する際は30歳までの独身者に限り、年2回まで帰省費全支...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、他社に比べても遜色ないと感じる。むしろ手厚いような気がする。大きなグループのに所属している企業であることも、福利厚生の充実に寄与...会員登録して続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生について、社宅や関連施設の割引、資格取得時の報奨金など、充実しているとは思います。満足いっています。より働きやすい環境作りに意気込ん...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助は2万円まで出るので大変助かっている。有給も上司が率先的に消化を進めるので取りやすい(部署にもよるが)。最近は男性の育休の推進にも力...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していると感じます。世の中一般的な制度はあります。休暇関係もとりやすい方だと思います。ただ、配属場所や、上司次第なところもあり...会員登録して続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂があり、派遣も社員と同価格で使用することができる。電子レンジもあり、だれでも使うことができたためお弁当持参の人も社食で温かいものを食...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮は家賃も安く、食堂の食費もかなりお得であった。但し駐車場代は非常に高く、かつ順番待ちであった。
結婚後も社宅に入居でき(年齢制限はあっ...会員登録して続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
文系の事務方はいい会社になるのではないでしょうか。
福利厚生は現場の人は使えてませんでした。
財閥系としてバックヤードのすごい人もいましたが...会員登録して続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手だけあり福利厚生はしっかりしています。大手ゼネコンのなかでも組織体制がしっかりしている優良企業のような気がします。有給もしっかりとれます...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アパートの借り上げ寮がある。場所はいろいろあって、申し込みのタイミングで空きがあるところに入居することになる。運が良ければ都心だが、運が悪け...会員登録して続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内制度においては満足。三井の会社ということもあり福利厚生は充実している。その他家賃手当て、家族手当の給付もありもろもろ手当て支給が多い。施工管理にはま...会員登録して続きを読む(全154文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友建設の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員には優しく、潰れてもすぐに異動させてくれたり、個人の事情による異動希望も聞き入れてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い...会員登録して続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が計画した構造物ができていくのは非常にやりがいがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいがある一方、家庭や自分の時間を犠...会員登録して続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げれば比較的なんでもやらせてくれる環境であり、積極的であれば成長できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人材は人手が足...会員登録して続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に社員が優しい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
旧住友と旧三井の派閥があり、いまだにどちらの出身であるかを気にして業務を行...会員登録して続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はリストラ後の不況のなかで
仕事よりも社内営業。
あまり良い環境ではありませんでした。
賃金も安く、なんとな...会員登録して続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇面の向上、技術はもともとあるが
少し高飛車な感じでしょうか。
合併後遺症は改善されて、
今は良い会社になったときいてます。
【気になるこ...会員登録して続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界において強みを持っていることから
将来的にも、安定した仕事を得ることができるとおもいます。
技術力も高いので...会員登録して続きを読む(全122文字)
主に住宅や商業施設、物流関係のの事業が多く、規模も大きいため責任を伴うが達成感も大きくやりがいがあると感じた。また、一つの事業に対して、構造、設備、施工、...会員登録して続きを読む(全143文字)
三井グループからの受注が多いため、安定的に事業に取り組める印象。建築であればグループからが半分ほどである。海外事業も行っており、今は15%〜20%の割合。...会員登録して続きを読む(全179文字)
時期によっては忙しい時もあるため、その時は夜遅くまで残って業務に取り組むこともある。特に12月の確認申請のタイミングは忙しくなる。設計部は仕事場がフリーア...会員登録して続きを読む(全104文字)
メーカー(建設・設備)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員から正社員になるには、早くても6年ほどかかり、個人のスキルなどが評価されにくく、諦めて契約社員のままの人が多い会員登録して続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定残業代がなく、残業代が全て支給される点はすごく良かった。
人事評価も正当に行って貰えていたと感じる。会員登録して続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社6年目まで、一定の条件を有する社員は社員寮をへの入居が許容される。
【気になること・改善したほうがいい点】
7年目以降は社員寮制度の対象...会員登録して続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行は毎年連れて行ってもらった。
忘年会も会社で費用を賄ってくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
それ以外にこれといって福利...会員登録して続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
iPadの支給も、しっかり管理されており、一定の年数で買い替えてもらえる。リースカーも同じく、年数管理されて、メンテの行き届いた社用車にのれ...会員登録して続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に一度優秀な方を推薦し、全社員さんの前で評価するのは自分のモチベーションを上げるのにとてもいいと思います。
【気になること・改善したほうが...会員登録して続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員がすごしやすいようにと100円でかえる社食の導入やオフィスグリコの導入などがあり、シンプルにありがたかったです。会員登録して続きを読む(全64文字)
年間休日は他企業と比べて多い。京都研究所は寮、滋賀栗東工場は借り上げ社宅が用意されており、月5000円で住むことができる。さらに結婚すると家賃補助や休暇が...会員登録して続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていた、保養所などもあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅会社なのに家賃補助はなかった。あったほうがいい。会員登録して続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特別に良い所は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得補助や研修、福利厚生は良いとは言えない。社員割引も特に良いとは言えない。会員登録して続きを読む(全77文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
三井住友建設の 会社情報
会社名 | 三井住友建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモケンセツ |
設立日 | 1962年2月 |
資本金 | 120億380万円 |
従業員数 | 5,499人 |
売上高 | 4794億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柴田 敏雄 |
本社所在地 | 〒104-0051 東京都中央区佃2丁目1番6号 |
平均年齢 | 46.1歳 |
平均給与 | 888万円 |
電話番号 | 03-4582-3000 |
URL | https://www.smcon.co.jp/ |
三井住友建設の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価