就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人国立病院機構のロゴ写真

独立行政法人国立病院機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人国立病院機構の非正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全29件)

独立行政法人国立病院機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

独立行政法人国立病院機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

独立行政法人国立病院機構の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 29

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
研究・開発(医薬)
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正規勤務時間の時給は悪くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
正規勤務時間に比べてサービス残業時間が非常に長いため、実労働時間で換算...続きを読む(全200文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はまちがいなく支給されること。非常勤職員でも有給休暇がつかえること。金額は少ないが、賞与も支給されること。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全199文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
公務員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤でしたが、有給がとりやすかったです。
残業がほとんどなかった。
厳しい人があまりいないので、過ごしやすい環境であった。

【気になること...続きを読む(全190文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
敷地内に院内託児があるため、子持ちの看護師でも安心して働くことができる。また、毎日ではないが24時間託児もある。
他院の総合病院などと比べても...続きを読む(全179文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな組織のためキャリアアップは可能であるが、他院の急性期などで経験のある看護師にとってはカルチャーショックを受ける部分がある。そのかわり、神...続きを読む(全227文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年10月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
その他の医療サービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きれいな病院で景色もまずまず良かったです。
女性が働きやすい職場でした。保育園もありました。
患者さまからの信頼も厚く、他の病院からの紹...続きを読む(全158文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
その他の医療サービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

働きやすかった。お休みもしっかりと取れる。
場所が田舎のため、通勤には車が必要と思われる。
パーキンソン病のリハビリ入院がとても有名であり、独自のプロ...続きを読む(全153文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入退院の多い病棟勤務。
緊急入院が多く残業が多い。残業は上司に申告しなければならず、場合によってはサービス残業も。
高齢の患者が多いためケア度が高く、...続きを読む(全182文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
その他の医療サービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事に対して誠実に真摯に取り組んでおられる姿がとても魅力的でした。家庭も大事にしておられるようでした。職員にも丁寧に接して下さり、医療にかかわる人としても...続きを読む(全152文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
その他経営企画関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常勤事務職でした。
職員数が非常に多く、医師看護師を初め専門スタッフ各種に事務職や他の病院とのやり取りとたくさんの職種の方と関わることができて学ぶこと...続きを読む(全359文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コンシェルジュ付きの個室という珍しい病棟で勤務していたときは、
色んな診療科の患者さんがいたのでまたちがっためんから観ることができ勉強になりました。
接...続きを読む(全152文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常勤職員として勤務していました。
正社員と違う点は、週の勤務時間が決まっているのできほんは残業ありませんでした。業務上、必要な場合は上司に残業許可をも...続きを読む(全156文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立病院機構で、正職員は国家公務員のため、福利厚生も公務員に準拠…なのでらないでしょうか。病院なので、コメディカルなどは特に女性も多く、出産育児支援は充実...続きを読む(全176文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正職員は採用時から、非常勤職員は入社後3ヶ月後から有給休暇が付与されます。いくつかの条件をクリアすれぼ非常勤職員でも育児休業を取得することができます。 こ...続きを読む(全157文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常勤職員です。
教育体制についてはまったく整っておらず、研修カリキュラムやマニュアルも皆無。
おなじ職種の上司から学ぶかたちでしたが、離職率がたかく...続きを読む(全154文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
受付
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パートでの勤務でしたが、受付業務のみの担当で役割がはっきり決まっていたので、仕事はやりやすかったです。
看護師さんは忙しく、せかせかしておられますが、基...続きを読む(全172文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

圧倒的に女性がおおい職場なので、産休、育休に関しては普通に取得できます。
ただ、看護師ではない職種だったので、同じ部署で育休をとっておられた方は復帰後ち...続きを読む(全158文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が病院に勤めていたときは、確かに患者や家族の人に怒られたこともありますし、院長や勤務医もわりと細かく神経質な人で、看護師も気が強くてきつい事いうようなお...続きを読む(全241文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常勤です。有給は部署内で相談、割と取りやすいです。労働時間は週32時間を超えてはいけないので残業も基本ありません。非常勤に関してはそれ以外は特に補助もあ...続きを読む(全185文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2013年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
29年前
その他の福祉関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

単純に、いつも人が足りないので大変に忙しい。辞めてしまわないように、パートさんには時間で帰れるように配慮がある一方、社員はそのしわよせがある。しかし、こう...続きを読む(全151文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やりがいはあるが、図書室は1人仕事なので、とにかく忙しい。
新刊本が大量に入ると登録作業に翻弄される。
スピードと作業の正確さが求められる。
面接は...続きを読む(全170文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

家庭との両立は可能です。家の用事で急に帰らなくてはいけなくなったときも、帰れます。ただし、育児で子供が手のかかる時でも休日出勤で呼び出されます。ほとんど仕...続きを読む(全187文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
その他の事務関連職
その他
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は時給でした。賞与は定期代くらいの額が一応出ます。昇進などはないですが、できる仕事は増えてくるので、それにやりがいを見つける人もいるようです。家庭との...続きを読む(全165文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
その他の医療サービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職の人柄で職場環境は大きく変わると思います。転勤があるので、人も入れ替わっていき、その雰囲気は流動的です。比較的常識的な人が多いと思いますが、国の組織...続きを読む(全202文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
その他の医療サービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は非常勤だったので、土日祝休み、勤務時間が9時~3時半と、家庭と両立しやすい時間帯でした。残業などもほぼなく、周りの方も配慮してくれました。正職員の方は...続きを読む(全192文字)

29件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

独立行政法人国立病院機構の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人国立病院機構
フリガナ コクリツビョウインキコウ
設立日 2004年4月
資本金 2029億600万円
従業員数 62,000人
売上高 1兆1436億1300万円
決算月 3月
本社所在地 〒152-0021 東京都目黒区東が丘2丁目5番21号
電話番号 03-5712-5050
URL https://nho.hosp.go.jp/
採用URL https://nho.hosp.go.jp/career/index.html
NOKIZAL ID: 1538587

独立行政法人国立病院機構の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。