この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手か年寄りしかおらず、肝心の中堅が立て続けに辞めていったため、統率が取れていない。 一日中やる事が無くデスクで...続きを読む(全136文字)
株式会社三越伊勢丹アイムファシリティーズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手か年寄りしかおらず、肝心の中堅が立て続けに辞めていったため、統率が取れていない。 一日中やる事が無くデスクで...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
無い。 三越自体が経営難でお金が無く、経費削減で設備工事の予算も減らされている。 その為、壊れていてもなかなか修...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
10年働きましたが、年収は350万を切っていました。 国家資格もいくつか取得済です。 ボーナスも年々下がっており...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビルメン自体、楽な業界だと思って入社しました。 実際、入社して最初は簡単な電球交換や、売り場の配線、各設備の点検だけなので楽でした。
【気に...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修はありません。 基本的に見て覚えろ体質ですが、点検は目視オンリーの為とくにやる事もなく、トラブル対応くらいし...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所によってはいじめ、パワハラが当然のように行われており、それが原因で休職される方や、過...続きを読む(全333文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の少ない営業所ではほとんど自由に休みが取れない。 また、シフト制で土日関係なし、泊まり勤務で24時間会社に拘束...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に仕事は外注がほとんどの為、専門性はまったく身につきません。 点検は基本的に目視点検のみで、先輩社員は基本...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
回数制の資格取得の補助がある。シフト制の為、休みが取りやすく(人員がいれば)休みの被りがなければ長期連休(14連休)も取れていた。仕事の内容...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は、3ヶ月ありその後各班に振り分けられます。その後は、ひたすら先輩の後に続いて覚えて下さい。
【気になること・改善したほうがいい点】
色...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部長、マネージャー、所長、副所長の仲が良くないので、情報共有を個々に早く行うことができるようになる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度、自己評価で良く書くとそのまま反映される。悪く書くと評価が悪くなる。
本社の方は、その紙一枚での評価でしか見ていない為特に問題ない
...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制だったので、休みをいじれていた所
【気になること・改善したほうがいい点】
人員不足だからしょうがないと言って泊まり業務(25時間拘束...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は、分からないからわかっていくと楽しい
【気になること・改善したほうがいい点】
作業出来ない所に変な施工をしている先人達の知恵を見るのが面白い続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得補助がよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
他の福利厚生は、冊子と専用カードが配られ冊子の内容が受けられる。事前予約必須...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、ネームバリューのある会社なので、安定している給与・賞与(0.9カ月2回)は、低いが
【気になること・改善したほうがいい点】
年功...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
百貨店ほか商業施設が顧客のため、今後は厳しい競争にまきこまれるのではないでしょうか。
研修は、ビジネスマナーなど基本的なことを中心に行われ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テナントとのやりとりは勉強になります。商業施設で飲食店からファッションなどから多様な依頼が来るのでスキルアップがのぞめます。
【気になること...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待機時間などを使って、電気工事士の学習をすることができます。受け身で仕事をしていてもスキルアップはのぞめません。また、この業界でどこでもあて...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の状況によって、個人の評価なんてどうにでも変わってしまうということを実感した。入社して1年くらいの評価がボロ...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得面では、電気工事士一種、二種などの対策教材があり、仕事しながら自主的にこれらの上位資格を目指すことが基本となっております。技術面以...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
応募当時は未経験だったが、入社できたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員の適性など一切関係なく、会社の都合だけで配置を割り...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場が三越の場合、従業員・テナントはいい人が多いので、気持ちよく仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事でミスをした時な...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまで個人的な思いですが、彼らに魅力は微塵もありません。自分自身を向上させようとはせず、他人のアラ探しをして見...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
元々は三越の子会社だったらしいが、株式の関係で今はアインググループの一員。求人には「三越のところで働けるから安心...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社三越伊勢丹アイムファシリティーズ |
---|---|
フリガナ | ミツコシイセタンアイムファシリティーズ |
設立日 | 2006年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,440人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 飯嶋庸夫 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目4番1号 |
電話番号 | 03-6205-6618 |
URL | https://imi-f.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。