この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は新卒として入社し、働いていたため、大きな仕事を任されることもなく、繁忙期以外はほぼ定時で上がれていました。続きを読む(全62文字)
東光電気工事株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東光電気工事株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東光電気工事株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は新卒として入社し、働いていたため、大きな仕事を任されることもなく、繁忙期以外はほぼ定時で上がれていました。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系であれば間違いないと思う、特に事務系の事務職の方は基本定時に帰れていたと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の場合は野球...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お金でカバー出来る部分(福利厚生など)は手厚いサポートがある
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多い
月100時間でも少...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は出る。有給は使わないといけない雰囲気はある。社員寮が便利な立地で設備もいい
【気になること・改善したほうがいい点】
9割方の現場で現...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界柄、土曜日出勤は当たり前ではあるが
理解のある上司に恵まれれば休みを所内で上手く調整することができて、隔週で土曜日も休むことができる。
...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1級施工管理技士さえあればお金はいいです。
仕事が好きな方にはオススメの会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートを重...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは最悪です。現場にもよるところですが、基本的に週休1日で月の残業時間が100時間を超えるのもザラであるため、それを分かっ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に関してはやりがいや達成感は非常にあるように思う。電気が通ったときの喜びは大変だった分大きい。現場が終わると多少まとまった休みが貰えるの...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週一回は休める環境が多い。
現場によるが、年末年始、お盆、ゴールデンウィーク等大型連休は世間一般より長い事も多い。
【気になること・改善した...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
建築業界がそうなのでしょうがないですが、休みは週に1日有れば良い方です。
繁忙期...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界柄仕方のないことですが休日が少なく、また毎日の残業が当たり前で自分の時間を持つことはほぼありませんでした。常に会社関係の方と過ごすことになります。上...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎日終電帰りで年間休日は50日程度。人間らしい生活は無理です。地獄のような日々で躁鬱状態の人が多く家族生活もままなりません。とてもじゃないですがこの常軌...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
なかなかプライベートと仕事の両立がしにくい。
施工管理という職業柄、休みがとれない。
繁忙期になると良くて週1回、悪いと休みなしという場合がよくあり...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業としては労働組合が存在している。実質かつどうはしているが、一向に改善されない。ワークライフバランスは非常に悪く、周りも不満が出ている。実質一人あたり...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
週1回の休みがあれば良いほうです。
建築業界では、仕方の無いことですが…。
上長の裁量しだいですが、
新築ですと、工期が満了したら、1週間休みを取っ...続きを読む(全185文字)
会社名 | 東光電気工事株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウコウデンキコウジ |
設立日 | 1923年11月 |
資本金 | 11億3400万円 |
従業員数 | 1,231人 |
売上高 | 1082億9800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山本隆洋 |
本社所在地 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田1丁目4番5号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 869万1000円 |
電話番号 | 03-3292-2111 |
URL | https://www.tokodenko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。