この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に業務で必要なスキルでも、業務外で自己負担で学ぶというスタンスの会社だったので、土日も勉強に追われることが...続きを読む(全83文字)
クックパッド株式会社 報酬UP
クックパッド株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に業務で必要なスキルでも、業務外で自己負担で学ぶというスタンスの会社だったので、土日も勉強に追われることが...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にキッチンがあり、食材も冷蔵庫に豊富に用意されていました。手当も1回500円分出るので、料理をすれば結構豪華な食事が出来ました。何人か集...続きを読む(全337文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルに応じてそれなりの報酬は用意されている。人事評価も明確に定めれており、定量的に正しく判断される。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣の内部闘争があり、そこから会社全体としての方針も大きく舵を切ることもなく、立て直しが効かず、現状維持の状態。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合が台頭しており、差別化が難しくなってきている。また既存事業での成長も見こみづらく、新規事業も成功しているもの...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厳しい上下関係はあまりなく、フラットな関係で仕事ができる。
他部署とのコミュニケーションも比較的円滑にできる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員には優秀な人が多い。エンジニアには社外的にも有名な人もいる。
ビジネス職も中途採用が多いので、一定のスキルは担保されており、仕事をしてい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手をあげれば能力に応じて新しいチャレンジができる環境。人事評価の過程で他の部署の管理職にも能力評価が共有されており、部署間の移動と比較的スム...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場近くに転居すると引越し代が補助され、家賃補助が出る。
コロナの時期は在宅勤務に対して家具や通信費の補助もあった。
【気になること・改善し...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼいじめのようなひどい状況でやめさせられました。管理職の人の非常識な言動や態度は、今でもトラウマです。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古株同士の団結強し。
【気になること・改善したほうがいい点】
古株同士の団結強い文化なので顔色うかがったほうがうまくいくと思います。最近は、...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんでも任せられて細かいこといわないで結果を出せばいいところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、教育やサポートは、していただ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎回さまざまなクライアント相手の仕事は、楽しく、クライアントの評価が高かったのでやりがいがありました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由で開放的でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔からいる女性幹部が仕事を丸投げするが自分は有給休暇をしっかりとっていたのが信...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ふつうだとおもいます。当時はとくになにもかんじませんでした
【気になること・改善したほうがいい点】
とくに気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女差は感じませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に気になることはありませんでした。女性の多い職場で古株の人も女性が多か...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、個人でのスキルアップが求められていたようです。中途採用者が多くスキル確認の上での採用でした。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日も仕事をしていました。振替もできないほどでした。アシスタントを入れてほしいと仕事量を伝えても管理職が増えるだ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日の料理を楽しみにする、をミッションとしており、全社員にそのミッションが浸透していた。ミッションについて社員同士で話し合う機会も多く設けら...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営体制の変更や人員削減など、あまりいい雰囲気ではない。2016年のごちゃごちゃもあり、経営層が信頼できない。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価グレードの基準がわかりづらく、誰がどのグレードなのかもわからないため、自分の評価が適切なのか判断できない。グ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客に女性が多いこともあり、特にビジネス職では女性社員や女性管理職も多い。男女がフラットに働ける会社だと思う。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社でフレックスタイム制が導入されているほか、プロダクト以外の部署に関しては毎日オフィスに出勤しなくて良いケースがほとんどなので、通勤のスト...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「毎日の料理を楽しみにする」というミッションに本気で向き合っている会社であり、そのミッション達成のためならば不確実性の高い新規事業投資にもコ...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さすがに食事に関する部分は充実していて、無料で色々な料理が食べられたり食材がもらえたりと食費は浮いた。フリーお菓子やコーンフレークもあった。...続きを読む(全231文字)
会社名 | クックパッド株式会社 |
---|---|
フリガナ | クックパッド |
設立日 | 2009年7月 |
資本金 | 52億8600万円 |
従業員数 | 147人 |
売上高 | 76億700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 佐野 陽光 |
本社所在地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目22番44号 |
平均年齢 | 35.8歳 |
平均給与 | 890万円 |
電話番号 | 050-31421532 |
URL | https://info.cookpad.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。