この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内業務やりとりがほぼオープンにされているので、どういった経緯でこの判断になったかなどを辿ることができ、考え方の参考になることもある。
【気に...続きを読む(全223文字)
クックパッド株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、クックパッド株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にクックパッド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内業務やりとりがほぼオープンにされているので、どういった経緯でこの判断になったかなどを辿ることができ、考え方の参考になることもある。
【気に...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に関しては基本的にはOJT中心。何事も現場で覚えるという感じです。でも聞いたら教えてくれる人がたくさんいるので、困ることはないかと。聞けな...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署の勉強会や社員主催の料理・食材の勉強会なども開くことがあるので
そういった知識を深めるタイミングはあります。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新しく入った中途採用の社員にちゃんと教育なく、仕事を振る上司。日々忙しく、チームの雰囲気が悪い。席にいなくて仕事しても構わないし、音楽聞きながらでも、個人...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
高い技術力を求められるので、そのなかで成果を出すために常にスキルアップしていくことが求められている。また技術力だけでなくサービスへの意識も高めていく必要が...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・エンジニア至上主義の会社なので、エンジニアは社内外の勉強会・カンファレンスに参加する機会も多く、勤務時間内に勉強時間をとることも許される。
・エンジニ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ネットベンチャー企業の多くがそうであるように、当時のクックパッドも研修やキャリア開発といった制度はなく、自分で学ばなければならない状態でした。
自分の業...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制はしっかりしています。一方で、社員は能力が高い人ばかりですので、求められるレベルが高いかもしれません。しかし面倒見が良い社員がたくさんいますので、...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エンジニアは日本有数の技術者の集まりなので中にいるだけでもかなりスキルアップになるはず。他社との勉強会や交流会も盛ん。それ以外の部署は教育体制は皆無といっ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
バックエンドの技術力の高さは業界でもトップクラスですので、Ruby on Railsや画像配信技術への取り組みおよび、そのスキルの獲得は今後の転職の際には...続きを読む(全152文字)
会社名 | クックパッド株式会社 |
---|---|
フリガナ | クックパッド |
設立日 | 2004年9月 |
資本金 | 52億8600万円 |
従業員数 | 487人 |
売上高 | 100億0400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 岩田 林平 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番1号WeWorkオーシャンゲートみなとみらい |
平均年齢 | 34.6歳 |
平均給与 | 791万円 |
電話番号 | 050-3142-1532 |
URL | https://info.cookpad.com/ |