この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に業務で必要なスキルでも、業務外で自己負担で学ぶというスタンスの会社だったので、土日も勉強に追われることが...続きを読む(全83文字)
クックパッド株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、クックパッド株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にクックパッド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に業務で必要なスキルでも、業務外で自己負担で学ぶというスタンスの会社だったので、土日も勉強に追われることが...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手をあげれば能力に応じて新しいチャレンジができる環境。人事評価の過程で他の部署の管理職にも能力評価が共有されており、部署間の移動と比較的スム...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、個人でのスキルアップが求められていたようです。中途採用者が多くスキル確認の上での採用でした。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用の場合、教育体制はそこまで整っていない。自らキャッチアップしたり、他部署にも声をかけたりと動ける人のほう...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な社員から刺激をもらうことで成長はするが、特に教育制度はないので自力。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途社員ばかりなので、は...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内業務やりとりがほぼオープンにされているので、どういった経緯でこの判断になったかなどを辿ることができ、考え方の参考になることもある。
【気...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に関しては基本的にはOJT中心。何事も現場で覚えるという感じです。でも聞いたら教えてくれる人がたくさんいるので、困ることはないかと。聞け...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署の勉強会や社員主催の料理・食材の勉強会なども開くことがあるので
そういった知識を深めるタイミングはあります。
【気になること・改善した...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新しく入った中途採用の社員にちゃんと教育なく、仕事を振る上司。日々忙しく、チームの雰囲気が悪い。席にいなくて仕事しても構わないし、音楽聞きながらでも、個...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
高い技術力を求められるので、そのなかで成果を出すために常にスキルアップしていくことが求められている。また技術力だけでなくサービスへの意識も高めていく必要...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・エンジニア至上主義の会社なので、エンジニアは社内外の勉強会・カンファレンスに参加する機会も多く、勤務時間内に勉強時間をとることも許される。
・エンジ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ネットベンチャー企業の多くがそうであるように、当時のクックパッドも研修やキャリア開発といった制度はなく、自分で学ばなければならない状態でした。
自分の...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制はしっかりしています。一方で、社員は能力が高い人ばかりですので、求められるレベルが高いかもしれません。しかし面倒見が良い社員がたくさんいますので...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エンジニアは日本有数の技術者の集まりなので中にいるだけでもかなりスキルアップになるはず。他社との勉強会や交流会も盛ん。それ以外の部署は教育体制は皆無とい...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
バックエンドの技術力の高さは業界でもトップクラスですので、Ruby on Railsや画像配信技術への取り組みおよび、そのスキルの獲得は今後の転職の際に...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にキッチンがあり、食材も冷蔵庫に豊富に用意されていました。手当も1回500円分出るので、料理をすれば結構豪華な食事が出来ました。何人か集...続きを読む(全337文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣の内部闘争があり、そこから会社全体としての方針も大きく舵を切ることもなく、立て直しが効かず、現状維持の状態。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合が台頭しており、差別化が難しくなってきている。また既存事業での成長も見こみづらく、新規事業も成功しているもの...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルに応じてそれなりの報酬は用意されている。人事評価も明確に定めれており、定量的に正しく判断される。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厳しい上下関係はあまりなく、フラットな関係で仕事ができる。
他部署とのコミュニケーションも比較的円滑にできる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員には優秀な人が多い。エンジニアには社外的にも有名な人もいる。
ビジネス職も中途採用が多いので、一定のスキルは担保されており、仕事をしてい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場近くに転居すると引越し代が補助され、家賃補助が出る。
コロナの時期は在宅勤務に対して家具や通信費の補助もあった。
【気になること・改善し...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎回さまざまなクライアント相手の仕事は、楽しく、クライアントの評価が高かったのでやりがいがありました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼいじめのようなひどい状況でやめさせられました。管理職の人の非常識な言動や態度は、今でもトラウマです。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古株同士の団結強し。
【気になること・改善したほうがいい点】
古株同士の団結強い文化なので顔色うかがったほうがうまくいくと思います。最近は、...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決められた時間があるが、Amazon独自の教育資料があるため専門的な知識を身につけることが比較的簡単にできる。勉強の期間を長く設けてくれるの...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度は整っていない前提でいた方が良いかなと思います。ただ、自分から考えて動いていける人であれば、全く問題ないです。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても熱心に教育してくださったと思う。おかげで、同期との一体感が強まり、転職した後も仲のいい子が多く、その点では入社してよかったと感じる。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業として必要な研修制度は整っていると感じた。また全社的にTOEIC800以上を掲げているが、IPテストも頻繁にかつ業務時間内に受けるこ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「大企業で働くこと」を学べます。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属先にも寄ると思いますが、中途入社し研修はほぼありませんでした。...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が力を入れられており、頑張ればその分評価されやすい。ただ、部署にもよるかもしれないなとも思いました。続きを読む(全60文字)
入社してからのサポート体制は他の企業よりも充実していると感じました続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【いい点】入社時に業界用語やロールプレイングを含む研修が実施されますが、基本的にはOJTを通じて業務を習得するスタイルです。また入社後は、先...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
7つの習慣の書籍や課題図書は会社負担です
【気になること・改善したほうがいい点】
課題とされるので、業務時間外に会社のことを行う必要があります続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンジニアは他社のリードレベルがゴロゴロいるので、努力とやる気さえあればエンジニアとしては成長しやすい環境ではあります。
【気になること・改...続きを読む(全190文字)
会社名 | クックパッド株式会社 |
---|---|
フリガナ | クックパッド |
設立日 | 2009年7月 |
資本金 | 52億8600万円 |
従業員数 | 147人 |
売上高 | 76億700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 佐野 陽光 |
本社所在地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目22番44号 |
平均年齢 | 35.8歳 |
平均給与 | 890万円 |
電話番号 | 050-31421532 |
URL | https://info.cookpad.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。