就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
クックパッド株式会社のロゴ写真

クックパッド株式会社 報酬UP

クックパッドのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)

クックパッド株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

クックパッドの インターン面接

1件中1件表示

18卒 夏インターン 最終面接

2016年9月開催 / 5日 / デザイナー
18卒 | 専修大学 | 女性
Q. 弊社インターンを志望した理由
A. A.
志望した理由は 2 つあります。 1 つめは御社のデザインの対する姿勢に共感したからです。 御社の「ユーザーさんに価値を届ける」ために「ユーザーさんの声を常に 拾い上げ、問題を見つけ、解決していこうという姿勢」は、まさに私がデザイン学んでいく上で目指したい姿です。御社の開発者ブログを読んだり 、御社が開催しているデザイナーイベントに出ても、デザイナーだけでなく、エンジニアやディレクターまでもが常にユーザー中心の開発を行っていることがよく分かります。 2 つめはインターンの内容が、「エンジニアとチームを組む」というものだったからです。 他社の UI/UX デザイナー系のインターンは大抵、参加者はデザイナーのみのものですが、実務ではデザインされたものは実装されます。デザイン をする上で、実装に対する理解は必要なものだと考えているので、エンジ ニアとコミュニケーションを取りながら開発ができる点に魅力を感じました。 続きを読む
Q. ポートフォリオで工夫した点は何ですか(ES選考で提出した&当日持参した)
A. A.
私は、ただ作品を完成させるだけでなく、そこまでの思考プロセスも大切だと考えています。そこで、自分がこの作品を作り上げるに当たってどのようなプロセスで出来上がったのか、その間にどのような思考をしたのか、どのような工夫をしたのかなど、作品作りの筋道が詳しく分かりやすいように構成することを心がけています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月31日

問題を報告する
1件中1件表示
インターンTOPへ戻る

クックパッドの 会社情報

基本データ
会社名 クックパッド株式会社
フリガナ クックパッド
設立日 2004年9月
資本金 52億8600万円
従業員数 147人
売上高 76億700万円
決算月 12月
代表者 佐野陽光
本社所在地 〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目22番44号
平均年齢 35.8歳
平均給与 890万円
電話番号 050-31421532
URL https://info.cookpad.com/
NOKIZAL ID: 1139233

クックパッドの 本選考の面接情報を見る

18卒 1次面接

総合職
男性 18卒 | 獨協大学 | 女性
Q. 学生生活で行ったこと。
A.
「将来の自分への投資」です。私は、サークル活動で会計を担当することで逆算して物事を考える癖をつけたり、アルバイトを通して周りの人が求めていることを察して自ら動くことを意識づけたりしてきましたが、その中でも特に、イギリス留学中に参加した、電力使用量の削減を目的とする団体での活動経験は私を大きく成長させました。私の業務は、100人を超える留学生の寮を管理することでしたが、当初は成果をあげることができず苦しみました。そこで、問題をみつけるために学生へアンケートを行ったところ、電力使用に対する意識の低さが原因であることが分かりました。そして、学生の意識を向上させるために、削減を促すポスターを作ったりした結果、学生が互いに電気を消すよう促し合うようになり、寮の電力使用量も低下しました。この経験から、「挑戦する」自信も得ることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

18卒 最終面接

総合職
男性 18卒 | 立命館アジア太平洋大学 | 男性
Q. 印象に残っている失敗体験を教えてください。
A.
高校での怪我 5歳から始めたサッカーを16歳まで11年間続けていたのですが、高校生のころ、部活動での練習中に左太ももに筋断裂を起こしてしまい、その後の処置が的確でなかったせいか、太ももの筋肉が骨化してしまうという事態になり、回復まで半年の歳月を要する怪我を負いました。 怪我をした当初は、およそ経験したこともないような激しい痛みを経験し、また、普段思い通りに使えていた足が全く動かせないばかりか、枷となっていて、思うように体を動かせない現実に行き場のないストレスを抱えていました。何より、日常生活の一部となっていたサッカーができなくなってしまったことに絶望し、鬱屈した日々を送っていました。 しかし、そんな日々は僕にたくさんの気づきと学びを与えてくれました。 私はそのころ電車通学で、怪我をする前は開くドアから我先に飛び出し、駅の階段を駆け上がって、元気いっぱいに登校していたのですが、怪我を負ってからは、松葉杖を使って、当然、降りる人の最後尾で、ゆっくりと降車、エレベーターを利用して、一歩ずつ確かめるように登校していました。 そんな毎日のなかで、これまで全く関わりをもたなかった人たちと会話をする機会を得たのですが、それは、お年を召されたおじいちゃんやおばあちゃんたちでした。 僕が電車のなかで、松葉杖をもって立っていると、必ずといっていいほど、人が席を譲ってくれました。それが自分たちよりお年の召された方でも、譲ってくれました。 それまで自分は、席に座ることはあまりなく、また、たとえ座っていても人がきたら譲るような人間だったので、自分が席を譲られる側にあるということがまず第一の驚きでした。 また、降車して、エレベーターを待っているときも、隣のおじいちゃんは僕の怪我を心配してくれたり、気遣って、荷物を持ってくれたこともありました。 聞くところによると、怪我をしていなかった時の僕が、元気よく階段を駆け上がっていくのをほほえましく眺めてくれていたそうで、怪我をしてからは元気がなさそうに松葉杖でとぼとぼとエレベータに向かっていく様子が可哀そうに思って声をかけてくれたのでした。 それから、僕の足が完治するまで、僕の歩く速度はとてもゆったりしたものになりましたが、自分に一声かけてから元気に登校していく友人や、足早に通り過ぎていく通勤中のサラリーマンの方々を後ろから追いかけつつ、自分の歩幅で進んでいく経験は、それまで前だけを見て走っていた自分に、周りを見渡して、自分を含めた社会をじっくりと俯瞰すること、そして、自分が困っていたら手を差し伸べてくれるだれかが必ずいるということを学びました。 そして、病院でリハビリを受けるなかでも、身体障がい者の方や、自分よりも症状の重い怪我や病気を患っている患者さんが大勢いるなかで、学校という狭い範囲のなかで、なぜ自分だけがこんな損を蒙らなければならないのかと、自虐的な悲劇のヒーローのように自分を捉えていた自分を恥じるようになり、この怪我は自分が成長するための試練だと捉え、前向けにリハビリに臨むことができました。 そして、リハビリを終えた自分はサッカー部に復帰することができました。 この経験を通して、世の中にはたくさんの格差や不平等と思える状況があり、もし自分が苦境に立った時は、自分の置かれた状況を呪い他者と比較して絶望するのではなく、それを改善するためにはどうすればいいのか、断固たる意志をもって行動することが大事であること、世の中には様々な人がいて、視点や歩く速さを変えてみるだけで、知らない人と出会うこともできるし、自分が苦しいときに手を差し伸べてくれる誰かがいるということを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日

18卒 1次面接

総合職
男性 18卒 | 立命館アジア太平洋大学 | 男性
Q. なぜクックパッドに興味を持ったのか?
A.
毎日の料理を楽しみにすることで心からの笑顔を増やすという理念に共鳴いたしました。そして、御社にはユーザーファースト推進課という部署があり、顧客をセグメントに分け、絶えず変化する顧客の属性に合わせたニーズを追求していくシステムが充実していて、ユーザー目線のサービスを作ることに対する真摯な姿勢に魅かれています。 また、食以外の分野でも、教育、子育てなど、生活の質の向上に従事できるのではないかと思いました。自分は親元を離れた一人暮らしのなかで、生活者目線のニーズを身に沁みて理解するようになり、その経験を活かして消費者の満足や幸せに寄与したいと思っています。  また、国外でもさまざまな地域においてサービスを提供しているので、文化圏によって異なる食文化と向き合い、多様な顧客ニーズや潜在ニーズを満たすサービスの提供においても貢献したいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日

16卒 2次面接

男性 16卒 | 早稲田大学
Q. 今までで一番困難だったことは?
A.
高校のバレーボール部でキャプテンを務めていた頃、「楽しむため」に練習する人と「試合に勝つため」に練習する人で衝突がありました。それまでチーム方針に関しては主に顧問の先生と副キャプテンとしか話す機会がなかったのですが、多角的な視点が必要だと考え学年関係なく全員と話し合い、両者のニーズに対応する練習メニューを取り入れました。チームとして「楽しみながら勝つ」という目標を掲げ、楽しむための罰ゲームを取り入れた練習や、勝つための居残り練習などのメニュー取り入れたことで部員全員が一つの目標を共有するようになり、練習参加率があがりました。チームが一丸になったことで、全体としてのチームワークも向上し、県大会でベスト16という結果を残すことができました。私はこの経験から、チームワークはメンバーが共通の目標を持つことで発生し、また個々の力の足し算ではなく、掛け合わされるものだということを学びました。注意したことは、自分が果たした役割と、方法をわかりやすく話した。また、中高の部活を通して自分の人格が形成されたということを主張した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

16卒 1次面接

男性 16卒 | 早稲田大学
Q. 大学時代に力を入れたことは?
A.
個人塾での講師アルバイトで、主任として教室の「新人講師研修」に向けて力を入れて取り組みました。新人講師に対するクレームが課題としてあったので「保護者クレームのない教室に」という想いのもと、新しい新人講師研修制度の確立に取り組みました。新人講師と話し合いをする中で、当時の研修制度の問題点は、(1)DVD研修のみということで研修内容が定着しづらいこと(2)わからないことを聞く環境が整っていないこと、だと考えました。そこで、(1)新人講師向けの研修を自ら開き、DVDだけではわからない生徒のタイプ別の対応や授業の進め方のレクチャーをする(2)メンター制度を導入し、新人講師が先輩にいつでも質問できる環境を作る、等の取り組みをしました。この結果、3カ月でクレームが三分の一にまで減り、また講師同士のコミュニケーションも推進され、生徒にとっても講師にとって勉強しやすく働きやすい教室づくりができました。注意したことは、数字などを出してわかりやすくした。面接慣れしていなくて緊張していたので、自分の声で落ち着かせようとゆっくり話した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

クックパッドの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。