この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にキッチンがあり、食材も冷蔵庫に豊富に用意されていました。手当も1回500円分出るので、料理をすれば結構豪華な食事が出来ました。何人か集...続きを読む(全337文字)
クックパッド株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、クックパッド株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にクックパッド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にキッチンがあり、食材も冷蔵庫に豊富に用意されていました。手当も1回500円分出るので、料理をすれば結構豪華な食事が出来ました。何人か集...続きを読む(全337文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場近くに転居すると引越し代が補助され、家賃補助が出る。
コロナの時期は在宅勤務に対して家具や通信費の補助もあった。
【気になること・改善し...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ふつうだとおもいます。当時はとくになにもかんじませんでした
【気になること・改善したほうがいい点】
とくに気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さすがに食事に関する部分は充実していて、無料で色々な料理が食べられたり食材がもらえたりと食費は浮いた。フリーお菓子やコーンフレークもあった。...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフルエンザの接種を派遣社員も受けさせてもらえて助かりました
現在は移転してなくなってしまいましたが、キッチンで自由に料理できる環境は、他...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は社内にキッチンがあり、キッチンにならんだいろいろな食材でごはんが作れて食べることができた(料金支払はない)。またIT健保加入ということ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休、介護休暇など基本的な福利厚生制度は整ってますし、使いずらい雰囲気もないように思います。コロナで今はどうなっているかわかりませんが、...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんといっても、社内に大きなキッチンが複数あり、食材を無料で提供していおり、作ることができます。(無料とはいえ、利用についてはある程度の制限...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得もほぼ100%。無料で食材が毎日補給されており、チームメンバーでランチを作るなどユニークな仕組みでチームの関係性がよかった。また社外...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスのキッチンが大変魅力的です。
フリードリンクはもちろん、会社に届く食材を使ってランチを作れます。業務で関わりのない他部署の人とも、キ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚すると結婚祝いとして、いい値段のするお鍋をいただけます。
これは、料理のサービスならではの制度でよかったと思いました。
【気になること・...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社にキッチンがあり、福利厚生で冷蔵庫の食材を自由に使える。朝昼晩と作って食べている社員もいらっしゃいます。また、お菓子なども充実している。...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生および社内制度は非常に充実しています。大きなキッチンは有名ですが、それ以外にも語学サポート、テックアカデミー、自由な服装など、非常に働きやすい環...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は最低限でした。入社当時、夏期休暇ありとなっていたのに実際はなし、女性検診あり、となっていたのも、実際はありませんでした(現在は行っているようで...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オフィス環境は毎月何かしらの取材が来るくらいいいです。特に有名なのがキッチンで、週に何回かプロの料理人がまかないを作りに来てくれます。そのほかの日でも基...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
週1回プロのシェフがまかないを作ってくださる制度がありました。
来てくださるシェフは1人なので、全員ではなく抽選ですが。
シェフのお料理は、どれもと...続きを読む(全463文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内制度
・所属部署選択制度があります。エンジニアが自ら配属先を希望し選択できる制度です。
1か月の体験配属の後に、最終的にどの部署で働くのかを自ら...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社のキッチンに、お昼に自分達で自由に料理を作って食べたり、週に数回プロの方がまかない飯を作ってくださるといういい待遇でした。(仕事中にいい匂いがしてく...続きを読む(全156文字)
会社名 | クックパッド株式会社 |
---|---|
フリガナ | クックパッド |
設立日 | 2009年7月 |
資本金 | 52億8600万円 |
従業員数 | 147人 |
売上高 | 76億700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 佐野 陽光 |
本社所在地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目22番44号 |
平均年齢 | 35.8歳 |
平均給与 | 890万円 |
電話番号 | 050-31421532 |
URL | https://info.cookpad.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。