この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地場産の会社なので、地元の方が多い。良い意味で面倒見がよく、地元の色々な店や飲食店に連れていってもらった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全123文字)
株式会社遠藤製作所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社遠藤製作所の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社遠藤製作所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地場産の会社なので、地元の方が多い。良い意味で面倒見がよく、地元の色々な店や飲食店に連れていってもらった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルにばらつきはありましたが、CADのメンバーの中には優秀な人もいましたので、懸案の相談から解決まで良い対応ができていました。残念ながら、...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アットホームなところがすばらしかったです。みんなで和気あいあいと仕事が出来るので社風は大変満足してました。上司、先輩も面倒見が良い人ばかりなので仕事もや...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年12月13日【良い点】
給料なんか低くてもいいから楽に仕事したい人にとっては、最適な場所だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
物流部門は給料が低すぎる。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2014年2月11日ワークライフバランスという点では8時に帰ることができる職場であり、わるくないという印象を受けました。土日もでることはほとんどありませんでした。記帳代行に...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月21日在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年12月9日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自ら設計した製品が、BtoCとして市販されることや、テレビに出ているプロ選手に使われることがあり、やりがいは感じやすい。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同規模の他社と比べると低い。
組合がないので賞与の額が会社の思いどおりであり、特に下限が低いと感じた。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育体制は整っていない。OJTという名の放任主義が横行。キャリアの形成をするのであれば、上にいかに気に入ら...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ATMが会社敷地内にあり、現金の出し入れはしやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生制度はあまり整っていない。上場して...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
扱っている製品が景気に非常に左右されるものなので、波が大きい不安定な事業ではある。良い時期は伸びるが、悪い時期は...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行や忘年会など、イベント事がそれなりにあった。他社なら組合に任せるところ、会社自らが企画しているところは、珍しいと感じた。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新潟県内の中では年収はいいと思います。
パートさんは時給も他よりだいぶよいらしく、ボーナスも一律で夏と冬支給されているときいていました。
【...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遠方からの通勤の場合、高速通勤OK、遠方通勤手当もある会社で、遠くから通われている人が結構いました。
有給消化もみなさん積極的にとられていて...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お子さんがいる方の急な早退、遅刻に対して皆さん寛大で、お子さんがいる方にとっては働きやすい環境です。
育児休暇も当たり前に皆さんとっていて、...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は月平均50時間程度であるが、繁忙期は100時間を超えることがある。ただしノー残業デイを設けるとうしてワークライフバランスを考慮いただい...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く働き、頑張ってる人ほど会社にいいように使われて消費している印象です。
新しく入る社員やアルバイトは、仕事の負...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はいいそうです
業務時間と見合っているかは別
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がしっかりしておらず好き嫌いで表されてる部...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり初心者のエンジニアしか集まっていないため終始支離滅裂な状態。
以前は優秀な社員もいたが、皆耐えられず辞めて...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均年齢全社でも30歳とかなり若いメンバーで構成されているため社内の雰囲気は活気があって、社員同士は仲がいい。上司も30代前半など若いため冗...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は若手に対しても良くも悪くもフランクに接してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が部下の顔色ばかりを伺い、指導すること...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期的な面談はあり、話はするが問題解決までは至らない。
人の贔屓などが多く見受けられる。
正社員になりたければ直...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的に穏やかな人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
学校の延長かと思うぐらい業務に関係のない私語をしている人がいて、周りの迷惑...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な部署ごとのコミュニケーションがあり仲が良いグループができてました。
【気になること・改善したほうがいい点】
仲が良いグループがありまし...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
モチベーション高く、常に前へと進んでいく意思を持った社員が多い印象です。一緒に働いていて、刺激になる同僚が多い職場環境でした。上司の人たちも...続きを読む(全278文字)
最年少の部長で36歳、最年少の課長で28歳なので、早い段階で管理職にもつけます。続きを読む(全40文字)
会社名 | 株式会社遠藤製作所 |
---|---|
フリガナ | エンドウセイサクショ |
設立日 | 2003年3月 |
資本金 | 12億4100万円 |
従業員数 | 1,215人 |
売上高 | 157億900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 渡部 大史 |
本社所在地 | 〒959-1289 新潟県燕市東太田987番地 |
平均年齢 | 45.1歳 |
平均給与 | 634万円 |
電話番号 | 0256-63-6111 |
URL | https://endo-mfg.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。