この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
博報堂健保は、年1回人間ドッグを無料で受けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員と契約社員には、有休+年2回の長期休...続きを読む(全161文字)
株式会社博報堂DYキャプコ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社博報堂DYキャプコの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂DYキャプコで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
博報堂健保は、年1回人間ドッグを無料で受けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員と契約社員には、有休+年2回の長期休...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
博報堂の健康保険制度がかなり充実しており、派遣社員だが年一回の健康診断のほかに、人間ドッグも別で受けさせてもらえる。(婦人科検診のフルセットなども無料オ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
博報堂の健康保険に入れるので、派遣社員という立場にしては大変福利厚生に恵まれていると思います。人間ドッグもフルで年に1回無料で受診できますし...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間ドックが無料で受けられるところ。
部署にもよりますが、派遣でもボリュームの多い仕事を務めることが多く残業も普通にあります。ただ、今後のキ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や社会保険に関しては、大企業ですので、しっかりしており安心出来ます。
人間ドックも基本的な内容は年に一度無料で受ける事が出来たので、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先が博報堂であった為、派遣社員であっても人間ドッグや保養施設の利用など社員に近い福利厚生があった。ただ、途中から社内の医務室の利用が派遣...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は派遣社員でも健康診断、人間ドック、インフルエンザの予防接種が受けられました。
その他はコナミスポーツが法人契約料金で通えるし、保養...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生はすべてあります。保養所などもたくさんありますが、競争率は高いです。社内に図書館があって、コーヒーを飲みながら調べものができ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員でも博報堂の健康保険組合に入れるので、博報堂と同じ福利厚生が受けられる。一番良いと思ったのは、年一回の健康診断の他に、人間ドックも無...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生制度は比較的充実しており、利用しやすい環境だと思います。博報堂グループの保養所も利用できますし、スポーツクラブの法人会員制度も利用可...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
交通費が出ないのはきついですが、仕事したぶんの報酬はもらえると思います。残業代も出るし。ただ、仕事を頑張って覚えて正社員と同じ仕事をするようになっている...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員でも年に1回、健康診断とは別に人間ドックが受けられます。希望すれば胃カメラ、腸検査も無料で受けられてありがたいです。
また、社内にKIHACH...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員でも博報堂グループの健康保険に加入するので、保養所や健康診断、人間ドックなどかなり手厚い。出産一時金などもかなり手厚かった覚えがある。
個人的...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いい会社でした。今は、だいぶ時代も変わって厳しくなっているみたいですが、女の子は働きやすい会社だと思います。ただ、やりがいがあるかは、本人次第だと思いま...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生がとても充実しています。人間ドックが年に1回。健康診断が年に1回。健康診断にいくと4000円もらえます。大手スポーツジムと法人契約していて、自宅...続きを読む(全160文字)
会社名 | 株式会社博報堂DYキャプコ |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウディーワイキャプコ |
設立日 | 1994年8月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 38人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 羽賀亮介 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目2番4号 |
電話番号 | 03-6441-6645 |
URL | https://www.hakuhodo-dy.capco.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。