就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立研究開発法人海洋研究開発機構のロゴ写真

国立研究開発法人海洋研究開発機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立研究開発法人海洋研究開発機構の非正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全26件)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 26

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は非常にとりやすい。契約社員の消化率はほぼ100%な上、半日、時間単位での取得も可能である。夏期休暇も7日間あり、7月〜9月期間であれば好...続きを読む(全196文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が新しくなりだいぶ充実した。
有休の日数が多く取りやすくので大変良いと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】
スタッフと呼ば...続きを読む(全235文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
9年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規の契約社員では、基本的に残業が少なく休暇は取りやすい。有休が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員では種別によってラン...続きを読む(全177文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年07月17日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
DTPオペレーター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の人達の雰囲気はとても良く、仕事に集中出来る環境が整っている。個々人の裁量に任せた仕事のペース配分によって、各自が仕事をすることが出来る。...続きを読む(全188文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司とは半年に一度面談をして目標設定や達成度評価を行う。この中には個人的な業務達成度だけでなく、グループ全体に対する貢献度を評価される。
終身...続きを読む(全270文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年03月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一番下のスタッフアシスタントの職だと仕事内容は庶務的なものもで給与もそれなりですが、研究者に一番近いところで直接的に事務的なお世話をするポジシ...続きを読む(全429文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は他の同業種にくらべると群を抜いて高く、また残業や休日出勤についても上長によって管理されているのであまり給与面は休日に関する不満はない。
...続きを読む(全207文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出張の際の交通費や宿泊費は一律で決まっているため、節約次第でお金が貯まっていく。

【気になること・改善したほうがいい点】
任期制になったこと...続きを読む(全133文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究系です。自由度が非常に高く、新しいことにどんどんチャレンジできます。互いの研究分野間で自由闊達に意見を出し合える環境です。
【気になること...続きを読む(全130文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生がしっかりしており、有給や生理休暇などの特別休暇の取得もしやすかったです。
育児をされてる女性には、周りの理解もあり働きやすい環境だと思います。...続きを読む(全159文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
その他職種
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人であるため、給与は民間より多く貰えていたと思う。有給休暇もかなり取りやすい環境である。なお、本部勤務であるなら、基本的にバス通勤になると思われ...続きを読む(全158文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人ということで非営利な部分が多く、また、海洋に関する研究ということでその研究内容もニッチではある。したがって、自分の開発したものがどれぐらい売れ...続きを読む(全166文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
農林水産関連
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

海洋生物研究、特に深海生物研究においては、世界でもトップクラスのレベルかと。仕事(研究)は数人でのチーム単位で動くことが多い。そもそも研究職は、世界初の発...続きを読む(全170文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人だけあって、福利厚生は非常に良い。現在は判らないが、特に住宅補助は抜群に良かった。横須賀界隈に住むのであれば全く問題無いです。レクリエーション...続きを読む(全152文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
公務員
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年々減らされていますが福利厚生は文句のつけどころがないレベルでした。
どんな映画でもチケットの半券などがあれば福利厚生費として相当の金額が出ます。
一...続きを読む(全176文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2013年08月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
29年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常勤だったので、正職員として働ける他の職場を考えたため。
待遇や労働環境に不満は特にありませんでした。
非常勤としての日々のルーチンワークに遣り甲斐...続きを読む(全175文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
12年前
その他経営企画関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一つの政治の世界なので、政治力が身に付きます。調整力が向上します。社員のスキルアップは費用をかけて人事研修を行い、職場の問題を吸収消化している印象です。
...続きを読む(全151文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

裁量労働制のため、非常に自由がきく。成果はもとめられるが、きちんと出していれば、長期休暇や突然の休暇にも対応できる。上司や先輩は非常に面倒見がよく、教育を...続きを読む(全187文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

旧姓使用の方法が最近変わったと聞きました(2012年頃?)。社員証に、戸籍性+(旧姓)+名前というような形になったとのこと。旧姓のまま仕事を続けたい女性研...続きを読む(全167文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

(職種によっては)借り上げ社宅の制度があり、福利厚生は良いと思います。しかしながらポスドク相当にはこれらの条件が適応されない等と、制度が厳しいのではないか...続きを読む(全156文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究機関としての規模は大きく、人員・設備が整っています。研究と開発の両輪で組織が成り立っているという点は、文部科学省系の研究所と大きく違う点と思います。新...続きを読む(全159文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年06月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務系統の職種は、独立行政法人であり競争する雰囲気でもないので、家庭と両立させたい女性にとっては働きやすいのではないかと思います。部署毎の人数が少数であり...続きを読む(全175文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年06月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

民間よりもかなりのんびりした雰囲気でした。ただ、研究系と事務系の間の認識のずれがいろんな面でみられたように思います。それは指摘もされていたことなので、もし...続きを読む(全202文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
DTPオペレーター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が出産・育児をしながら仕事をすることに理解があり、産後復帰する職員が多く、復帰後も定時退社でお迎えに行けるので、働きやすい職場だと思います。また、育児...続きを読む(全169文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
DTPオペレーター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

海洋開発や地球環境の未来のシュミレーション、地震予知のための掘削など、現在の日本の将来にとってどれも必要不可欠な研究を実施しています。研究成果が発表される...続きを読む(全150文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 会社情報

基本データ
会社名 国立研究開発法人海洋研究開発機構
フリガナ カイヨウケンキュウカイハツキコウ
設立日 2004年4月
資本金 811億1560万円
従業員数 1,030人
本社所在地 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町2番地15
電話番号 046-866-3811
URL https://www.jamstec.go.jp/j/
NOKIZAL ID: 1522288

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 選考対策

  • 国立研究開発法人海洋研究開発機構のインターン
  • 国立研究開発法人海洋研究開発機構のインターン体験記一覧
  • 国立研究開発法人海洋研究開発機構のインターンのエントリーシート
  • 国立研究開発法人海洋研究開発機構のインターンの面接
  • 国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評価
  • 国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。