この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国立の研究所だけあって民間企業と比較すると全体的にのんびりしている。有給消化やテレワーク制度も充実しており、小さいお子さんがいる人は働きやす...続きを読む(全203文字)
国立研究開発法人海洋研究開発機構 報酬UP
社員・元社員による国立研究開発法人海洋研究開発機構の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人海洋研究開発機構で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国立の研究所だけあって民間企業と比較すると全体的にのんびりしている。有給消化やテレワーク制度も充実しており、小さいお子さんがいる人は働きやす...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員待遇であるため、基本的に解雇はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
・予算・人員が年々減少しており、明確なビジョンもないため...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員は最長2年間しか勤務出来ないと言われたが、現場の上長が特別に人事部にかけあってくれて3年間勤務出来ました。
【気になること・改善した...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職によっては就業できる年数が決まっているので、長く働きたくても働けない人員がでる
上司に力がある部署は昇格させ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど定時で帰れること。有給休暇が取りやすいこと。
のんびりとした環境であること。
【気になること・改善したほうがいい点】
私がいた頃は、...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規の契約社員では、基本的に残業が少なく休暇は取りやすい。有休が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員では種別によってラ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一番下のスタッフアシスタントの職だと仕事内容は庶務的なものもで給与もそれなりですが、研究者に一番近いところで直接的に事務的なお世話をするポジ...続きを読む(全429文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常勤だったので、正職員として働ける他の職場を考えたため。
待遇や労働環境に不満は特にありませんでした。
非常勤としての日々のルーチンワークに遣り甲...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容が自分に合わなかったということもあるが、何より人間関係に問題があった。待遇や労働環境は独立行政法人ということもあって悪い部類ではなかった。やや特...続きを読む(全150文字)
会社名 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 |
---|---|
フリガナ | カイヨウケンキュウカイハツキコウ |
設立日 | 2004年4月 |
資本金 | 811億1560万円 |
従業員数 | 1,030人 |
本社所在地 | 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町2番地15 |
電話番号 | 046-866-3811 |
URL | https://www.jamstec.go.jp/j/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。