就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立研究開発法人海洋研究開発機構のロゴ写真

国立研究開発法人海洋研究開発機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立研究開発法人海洋研究開発機構の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全19件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立研究開発法人海洋研究開発機構の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人海洋研究開発機構で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価2.6社員・管理職3.0やりがい3.0福利厚生4.1スキルアップ2.76
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.4社風・文化3.6やりがい3.8福利厚生3.3スキルアップ3.46
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
19件中19件表示

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

本部で働く場合は、毎日海を見ながら働くことが出来る。この点が就労環境の特徴と言われた。続きを読む(全43文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の機関のため福利厚生は比較的良かった。女性職員は育休産休を気兼ねなく撮れるため、制度をフル活用している方が多かった印象である。
食堂はやや...続きを読む(全108文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年12月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

調査船に乗って中長期の調査を行う機会がある。また、都心から離れた遠隔地で、一定期間滞在して調査を行う機会もある。続きを読む(全56文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮はないが借り上げ社宅の制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
借り上げ社宅以外の福利厚生については一般的もしくはそれ以下であ...続きを読む(全88文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年06月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
貿易、国際業務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分がいた頃は社食が補助されていて、破格の安さで食事ができていました。また研究者は夜昼構わずお仕事をするので、夕食まで済ませることができるよ...続きを読む(全179文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏に納涼祭、秋に収穫祭があり、食べ物の出店が出たり、ライブやダンスの余興を楽しめたり、小さい子供や家族を連れてくることができて良かった。楽し...続きを読む(全158文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年11月15日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
団体職員
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
文部科学省系,国家公務員系の福利制度が利用可能だったはず.また,そのほかにも利用できるものが多かった.社員食堂も充実している.借り上げ住宅な...続きを読む(全184文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2020年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社初日から有休が付与されたのはよかった。食堂があったのでお昼では困らなかったし、メニューもそれなりに選べたのでよかった。
【気になること・...続きを読む(全178文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりとした福利厚生です。年金、健康保険などの基本的なものはつきます。
研究職は、家賃補助は10年勤めるとストップする制度に変わったようで...続きを読む(全171文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
団体職員
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
機構が協賛する深海展示会のチケットを優先で入手できたり、家庭常備薬の割引購入制度があったりする。公務員組合に加盟している宿泊施設を割引で利用...続きを読む(全178文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月12日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
団体職員
課長クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は国家公務員並みに整っており、女性正職員はたいへん働きやすい環境だと思います。また共済会があり、納涼祭や収穫祭などいかにも昭和な雰囲...続きを読む(全212文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の機関であり、国家公務員とほとんど同じ扱いになるため、福利厚生は良かった。特に社宅補助が大きく、育休産休をとがめるような空気が無かったのは...続きを読む(全182文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単身用、世帯用、それぞれに対する社宅借り上げ制度がある(もちろん一定額の自己負担あり)点はプラスである。その他の一般的な福利厚生は一般企業に...続きを読む(全190文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共済会があり、福利厚生サービスのベネフィットステーションが利用できる。民間賃貸住宅の借り上げ社宅制度も(今後は縮小することが予想されるが)あ...続きを読む(全158文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出張の際の交通費や宿泊費は一律で決まっているため、節約次第でお金が貯まっていく。

【気になること・改善したほうがいい点】
任期制になったこ...続きを読む(全133文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人だけあって、福利厚生は非常に良い。現在は判らないが、特に住宅補助は抜群に良かった。横須賀界隈に住むのであれば全く問題無いです。レクリエーショ...続きを読む(全152文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
16年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

(職種によっては)借り上げ社宅の制度があり、福利厚生は良いと思います。しかしながらポスドク相当にはこれらの条件が適応されない等と、制度が厳しいのではない...続きを読む(全156文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生についてはそれなりにしっかりしている。住宅補助などは一定の年齢になるまで支給される。
労働時間については昨今の独法・公務員の厳しい目も影響して...続きを読む(全153文字)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年06月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
25年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

民間よりもかなりのんびりした雰囲気でした。ただ、研究系と事務系の間の認識のずれがいろんな面でみられたように思います。それは指摘もされていたことなので、も...続きを読む(全202文字)

19件中19件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 他のカテゴリの口コミ

国立研究開発法人海洋研究開発機構の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

海洋研究の研究者を事務職の立場から支えることが出来る。省庁官庁に出向することもある。続きを読む(全42文字)

サービス(専門サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

アチーブメントHRソリューションズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・OJT、OFFJTがしっかりとしており、
 コンサルタントとして独り立ちできる仕組みが整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全98文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 会社情報

基本データ
会社名 国立研究開発法人海洋研究開発機構
フリガナ カイヨウケンキュウカイハツキコウ
設立日 2004年4月
資本金 811億1560万円
従業員数 1,030人
本社所在地 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町2番地15
電話番号 046-866-3811
URL https://www.jamstec.go.jp/j/
NOKIZAL ID: 1522288

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。