この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやり甲斐を感じることが難しいため、成長しといと思う人には向かない。適当に頑張って適当に評価されたいと思うタ...続きを読む(全137文字)
株式会社SBJ銀行 報酬UP
社員・元社員による株式会社SBJ銀行の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社SBJ銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやり甲斐を感じることが難しいため、成長しといと思う人には向かない。適当に頑張って適当に評価されたいと思うタ...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職をつたえたときに、給与増やしてあげるから残ってくれなどいわれたときに、少し冷めてしまった。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司はいい人もいる。韓国から出向してきている役席は日本人の現地職員より情に厚い人が多かったようにみえた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はしっかりでます。夜食を用意してくれることも。体力が保てば、いい職場なのかもしれません。また、韓国語ができた方が確実に出世できます。
...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
韓国に興味があったり韓国留学から帰国して韓国語を使用したいと思う人にはすごくお勧めします。自分自身が担当した業務は外貨両替だったので日本語だ...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい銀行のため、ルールや規定など決まってないことが多くあるため、自分たちで決めていくことができる。自分たちで銀行をつくっていく感覚を味わえ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与以外に昼食手当てが当時はついていたり、年1回被服費代も支給されていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本でビジネスを行う上で...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく労働時間が長く体力的に辛かった。加えて評価は成績、成果への偏重が過ぎて、営業以外の仕事は誰も最低限しかし...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は親会社がある韓国の経済も好景気で事業の成長性と将来性は良いように感じた。
従業員数も少なかったため、自分の業務への貢献度は高い。雰囲気...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生(昼食手当・被服費<年1回3万円分の商品券支給>)については充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員および契約...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くも全てが人間関係によって進む傾向があり、人力に頼りすぎるが、人材のレベルに幅があり、また、業務について精通している人材が別部署に異動などにより...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前から独立するために準備しており特に社内の問題で退職に至った訳ではありません
。
当時は人数も少なくアットホームな雰囲気でしたが現在は日本法人とな...続きを読む(全161文字)
新たな分野や、新しいものに関してどんどん挑戦できる会社であるため現状維持に満足しない、どんどん新しい分野に挑戦していきたいと言う思考がある人にとってはとて...続きを読む(全88文字)
経済紙などで評価される最も持続可能な100社や世界の銀行ランキングなどにランクインされているため、安定性はあるとは思いますが、外資系と言うこともあり、比較...続きを読む(全117文字)
初任給は255,000円となっていますが、賞与含めると人によっては初年度から5,000,000円を超える方もいるとの話が社員との話ありました続きを読む(全70文字)
キャリアアップとしては、昇進のスピードはとても速いものの、基本的にその後は他の会社に活躍の場を移す方が多いそうです。また、外資系特有のものとして、福利厚生...続きを読む(全155文字)
基本的に、次のキャリアなどを求めて転職をする人が多いため、協力し合うよりも個人の成績重視の社風です続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品が限られているので今後の成長性に関しても不透明。新商品や新サービスも、預金や貸出から抜けられないし、ほぼキャ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕事さえうまく捌けば、ワークライフバランスは守られる。やるべき仕事をこなすと、周りから言われるのはほとんどない。よく言うと自由で個人主...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の範囲や責任に比べては、年収はそこそこ高い。そもそも商品の多様性に欠けているため、慣れるまで難しいことはない。
【気になること・改善した...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
韓国でしっかりした母体のある銀行なので、さまざまな事業に積極的ではあります
【気になること・改善したほうがいい点】
韓国銀行のシステムと日本...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休はとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休はとれるが、上司たちは産休とる人に対してあたりが強い。
若い人が産休とることは普...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方の企業としてはそこそこの給与が貰える。最近は役職定年も見直されており、60歳までの収入は安定している。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方銀行の将来性が期待できなくなり、10年後働いている姿がイメージできなくなったから。ネット銀行が普及していく中...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期の仲が良かったこと、先輩やパートの方が優しかったことが救いでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由は、お年寄りに対して...続きを読む(全502文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多い。
県内の他の企業に比べれば給与水準は高い方。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与水準が高いとはいえ、若いうちは中々昇給...続きを読む(全350文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職後は時間休など取りやすい企業に入社して、いろいろな場面で助かっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレキシブルに働けるよう...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業ノルマのある行員は業務に見合った給与水準だと思う。事務スタッフについては、業務内容や責任の重さに給与が見合っ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や社会的信用のようなものは、この会社に在籍している限り安定しているのかなと思います。今はタブレットで名義変更ができたりと、事務手続き...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務負荷が明らかに多い。支店によっては早帰りを推進されているため、19時以降支店が閉まる。そうなると仕事を持ち帰...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
手数料至上主義。投信の回転販売や、余計なSDGs関連の取り組みを無理やりつけて、手数料を稼ぐ。コベナンツなど、本...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
細かい退職手続きは全て人事部でやってくれる。退職で分からないことがあれば親切に教えてくれるしスムーズ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全213文字)
会社名 | 株式会社SBJ銀行 |
---|---|
フリガナ | エスビージェイギンコウ |
設立日 | 2009年1月 |
資本金 | 350億円 |
従業員数 | 336人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 富屋誠一郎 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番7号 |
電話番号 | 03-4530-0505 |
URL | http://www.sbjbank.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。