この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給取得にあたり理由を聞かれる
理由を聞かれない支店もあると聞いている
上司が有給申請を出してながらも働いている...続きを読む(全125文字)
株式会社シノテスト 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シノテストのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社シノテストで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給取得にあたり理由を聞かれる
理由を聞かれない支店もあると聞いている
上司が有給申請を出してながらも働いている...続きを読む(全125文字)
残業は月6時間ほどで少ない。テニスなどのスポーツの有志クラブもある。ワークライフバランスは良いのではないか。続きを読む(全54文字)
口コミサイトによると、コロナ前はサービス残業も多かったそうだが、現在はかなり緩和されているらしい続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究開発部はフレックスタイム制であった。休みも問題なく取れてました。きちんと仕事している限り、休んでも文句を言う人はいなかった。
【気になる...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は基本的にカレンダー通り休み。まれに試薬検討や学会などでの出勤がある。
会社としても有給消化率はきにしているところなので以前と比べると取...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職は非常に残業が多い。仕事の特性上というべきか、採用になると病院にある検査装置に試薬をセットするための作業や...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日に仕事を終わらせられれば土日はしっかり休む事ができる。休日に仕事の電話が鳴ることはほとんどない。ただし平日に有給や代休を取得した場合はユ...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
GW、夏期休暇、年末年始の休暇はしっかりとしているため問題ないのではかいかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日は基本休みだ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社がかなりプライベートにも介入してくるので、そういうのが気にならない方なら平気でしょうが公私混同を避けたい方に...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業の有無は部署によって大きく異なります。
所属していた部署はある程度自己裁量で働くことが可能だったため、ワークライフバランスはとれていたと思います。...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研究開発部はフレクックスタイム制で、コアタイムは10時から15時であり自由がきく。5時に退社可能で休みは取りやすい。子育て期間中は時短勤務が可能で、女性...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出張が多い部署であり、土日、祝日も仕事のことが多かったです。
振替休日がほぼ確実にとれるようになっているので、混んでいる土日よりも
空いている平日に...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークバランスは配属された部署にもよりますが、基本的に仕事が中心になります。
若いうちや在職中に家族を作り、家族の理解も得られるようであれば全く問題な...続きを読む(全195文字)
会社名 | 株式会社シノテスト |
---|---|
フリガナ | シノテスト |
設立日 | 1953年3月 |
資本金 | 1億4000万円 |
従業員数 | 290人 |
代表者 | 塚田聡 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目7番地9 |
電話番号 | 03-5280-3711 |
URL | https://www.shino-test.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。