この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々充実しているので、福利厚生にはとても助かりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職する場合は3ヶ月前までに申告しなければい...続きを読む(全119文字)
株式会社シノテスト 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シノテストの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社シノテストで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々充実しているので、福利厚生にはとても助かりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職する場合は3ヶ月前までに申告しなければい...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当に関しては同業と比べると見劣りするが手厚いと感じました
半分も実費で出す事なく住む事ができ、
車もついてきます続きを読む(全65文字)
穏やかな場所に相模原の研究施設があり、駅からは遠い。研究施設は出来て3年ほどとのことで非常に綺麗で、設備も充実しており、整理整頓が非常に行き届いている。続きを読む(全76文字)
部署によってはテレワークやフレックス制が導入されているらしいが、研究開発職はやはり出勤する必要があると聞いた続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や退職金制度など、福利厚生は充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。退職時の手続きもとても丁寧だった。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助、日当がある。借り上げ社宅のため、負担分が給与から引かれるだけで、税金が引かれることもない。また日当も非課税のため、こちらも同様。
...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生と呼べるものは営業手当と家賃補助、あとは退職金以外はほぼありません。
家賃補助は若手のうちは多めにもらえる傾向にある。転勤を伴う職種...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は配属までに半年間の研修が用意されていて、営業以外の部門の事も勉強する。配属が決まって地方であっても定期的に研修が用意されていて、同世代...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
持ち株会制度があり、配当が結構良かったですが一部の
管理職しか購入ができないことと、退職者が出ないと
購入できない(順番待ち)状態でした。
...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇について、部署によっては有給を十分に消化することができます。
しかし、別な部署では有給ではなく、振替休日の消化ですら間々ならないこともあります。
...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職、技術営業職から産休、育休取得後、元の職種へ復帰することは職務内容上難しいが、受け皿は用意されていることを考えると、女性の職場復帰への理解はあると...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は週休2日で休みは取りやすかったと思います。しかし部署と上司次第。
住宅補助は有りましたが、年齢が進むと削減されます。
レクリエーションは盛んで...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業手当が出る部署と出ない部署がある。基本女性MRは結婚を機に退職させられるので、長く続けたいならMR以外。また社内結婚が本当に多い。回りに夫婦がどれだ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業は訪問件数ノルマがあるので有給休暇はとれない。また休日出勤も当たり前にあるが、結局代休などとれない。家賃補助は年齢で決まっているので歳をとるとドンド...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社シノテスト |
---|---|
フリガナ | シノテスト |
設立日 | 1953年3月 |
資本金 | 1億4000万円 |
従業員数 | 290人 |
代表者 | 塚田聡 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目7番地9 |
電話番号 | 03-5280-3711 |
URL | https://www.shino-test.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。