この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品企画について、きちんと後進を育成してこなかったツケが今かなり響いている。今,慌ててスキームを構築しようとして...続きを読む(全108文字)
株式会社DINOS CORPORATION 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社DINOS CORPORATIONの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社DINOS CORPORATIONで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品企画について、きちんと後進を育成してこなかったツケが今かなり響いている。今,慌ててスキームを構築しようとして...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
カタログとテレビという媒体自体が先行きが厳しいが、利益はほとんどそこから得ているため大幅な経営改善は期待できない...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
民放各局同様だがテレビショッピングがあることが強み。
【気になること・改善したほうがいい点】
EC通販など参入障壁が低く競合他社、ライバルは...続きを読む(全100文字)
年齢層が高まっており、層の拡大は難しいと思う。続きを読む(全23文字)
まだまだオンラインショップやライブ配信等での販売に力を入れられていない部分があるため、人々のニーズに合わせていくことや利便性を高めていく必要があると思います。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレビ通販があることと、フジテレビの子会社であること。ロイヤリティの高い顧客リストを持っていること
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している。人事異動が多くいろいろな仕事が経験できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
セシール社と合併したり売却したりと大きな事...続きを読む(全207文字)
【社員から聞いた】海外にも支店はあるが、今はまだそこまで海外事業を拡大できているわけではないらしい。今のところは日本での若い層の認知拡大が最重要だと考えて...続きを読む(全378文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
媒体は多い、顧客も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢層が高い人にしか知られていないため、若い人にどうアプローチするのか。
...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過去50年間の歴史により、膨大な顧客リストを保有している点が強み。
販売チャネルとして、紙のカタログとテレビショッピングの2つが強い印象で、...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いまのところはテレビショッピングが好調で上向きで、お年寄りを主な軸としてかなり商品は売れていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誤解されがちだが、カタログ通販ばかりを展開している「レガシー」な企業ではなく、「テレビ通販」や当然「EC」も展開しており、複数のチャネルにて...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社がフジテレビなので、テレビショッピングで商品を売る事ができる事が強みでもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
これまで合弁会...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろ上の会社と手を組んで行き長らえる先の見方は正しいと言えば正しいが
扱っている商品に斜陽傾向あり。安く多くは一時期、いまはネットで他に...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
老舗の通販企業である為、ノウハウを多く持っている事や、様々な苦難を乗り越えてきた会社なのでピンチに強い雰囲気が常に備わっている。概ね人の良さ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも通販事業を長年行ってきたのであまり成長する見込みはないと思います。良く言えば安定している、悪く言えば平坦、同じことの繰り返しです...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
創業社長が、完全上意下達だったため、その頃の社員は自分で考え動くということを失っていた。学歴は高めで、人としては...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合通販として売上は減少傾向にあっても保有する顧客データベースはまだまだ活用できる。この資産を有機的に活用しているため、無店舗のみならず卸や...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かつて通販市場のトップに君臨していた会社ですが現在では業績下降が止まらず、先行きの不安定な状態です。社員の希望退職、派遣社員の使い捨て等も多く、今後入社...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
成長性や将来性はあまり感じられない。
通販会社が乱立している昨今、総合通販のメリットがあまり活かされていない。
既存顧客の高年齢化が進み若年層の顧客...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
利益を残すべく、いろいろな策を検討しながら体質改善を進めているところです。ただその策というのが、長年付き合いのある取引先に対して負担を強いることであった...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
噂のあったフジ・メディアホールディングス傘下のディノス社と一つの会社となり、今までの協業レベルからさらに踏み込んだ事業が期待できる。同じ通販という同業で...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
従来型の通販事業からの脱皮が急がれるが具体的な代替事業は実現していない。異業種への参入についても、今のところ研究、検討がされていないと推測されます。マネ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コールセンターにしては働き安い雰囲気でした。その頃のスキル不足も手伝って退職しました。いろいろ転職を重ねた今は、コールセンターの中でも有給もとりやすく、...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
通販市場での立場はかなり弱くなっている。
現経営陣になってからの粗利重視戦略によって同業他社比で品質の優位性はもはや無い。
さらに売り上げ減によるロ...続きを読む(全360文字)
会社名 | 株式会社DINOS CORPORATION |
---|---|
フリガナ | ディノスコーポレーション |
設立日 | 1991年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 760人 ※関連子会社含む全体1,135名 ※2021年3月31日現在 |
売上高 | 1019億円 ※2021年3月期 |
代表者 | 代表取締役会長 石川 順一 / 代表取締役社長 宇津 洋一 |
本社所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目46番2号 |
電話番号 | 03-5353-1111 |
URL | https://dinos-corp.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。