この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出社はほぼない。任意で出ることはあるが強制的に出るものではない。
また残業も個人の裁量に委ねられている。早く帰るからと言って文句を言われ...続きを読む(全86文字)
株式会社アサックス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アサックスのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アサックスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出社はほぼない。任意で出ることはあるが強制的に出るものではない。
また残業も個人の裁量に委ねられている。早く帰るからと言って文句を言われ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
8時出勤、20時退勤のお昼30分未満はよくあること。それをやらないようにすると1日の仕事がク...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給推奨日は有給を取得できる。決まった会社からの日であれば休むことは可能。ただし数字を出していないとそれも難しい。また、有給の買取制度がある...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ定時に上がれるため、帰りに買い物もできるし習い事もでこる。
月末だけ締めの書類を作成するため残業があった。はじめは残業込の給料だったが、...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマをしっかりこなしていれば何も言われないし、堂々と定時に上がることも可能と思われる。年功序列でもないため、昇給も年齢関係なくしていく。や...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にございません。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間残業が当たり前であり、その残業分が給与にに含まれているので、時給に換算した...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから裁量権を持って活動できる環境と聞いていたこと。
→最初の2週間程の社内研修期間(座学)を経て、その後は基本的に上司同席で学ぶ。主...続きを読む(全307文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
■身につくスキル
前提としてビジネスモデル的にとてもニッチなところをついている。
ビジネスモデルをそのまま個人が...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業が好きな社員が多く残っている。営業に対してとても前のめりに取り組んでいるので、おなじ目標を持っているひとからすれば見習うべき背中が多いの...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績は安定して推移しており、現マーケットでの基盤は堅い。
あとは既存のビジネスを軸としてどのように横展開できるかが今後の鍵。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同世代と比較しても高い。
また実力主義で数字を出せば出すほど収入を上げるチャンスがある。続きを読む(全53文字)
【社員から聞いた】アサックスでは、社員が自身の能力を最大限に発揮し、成果を実感できる環境を重視しています。プロジェクトの裁量権や自己成長の機会を提供し、や...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランス早く、働きやすい。
休みも取りやすいので、プライベートと仕事をきちんと分けてせいかつすることができる。
そのため、ワーク...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、自分の在籍する部署では有給が取りやすく、9〜10連休のリフレッシュ休暇を年2回取得できる続きを読む(全57文字)
どうしても部署によるが、サテライトオフィスがあったり、直行直帰など当たり前とのこと続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時残業が厳しく見られており、月間のざんぎょう時間が多い場合は冗長へのヒアリングが入りました。休みも取りやすい環境です。続きを読む(全66文字)
労働時間が7時間半と短く残業時間が13時間ほど。続きを読む(全24文字)
労働時間は7時間20分と少なく残業も12時間ほど。続きを読む(全25文字)
週休3日なので自分の時間はしっかりとれます。続きを読む(全22文字)
実際に働いている社員の方も資格勉強など私生活にも力を入れていた続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定休日がありその他1日休みがあり、年末年始、夏季休暇も取れます。
以前はかなり残業が発生してましたが、今はお客様対応以外での残業もなくなりオ...続きを読む(全155文字)
時短勤務や、リモート制度を柔軟に使用して育児やプライベートと両立している人が多い。続きを読む(全41文字)
会社名 | 株式会社アサックス |
---|---|
フリガナ | アサックス |
設立日 | 2007年2月 |
資本金 | 23億700万円 |
従業員数 | 57人 |
売上高 | 67億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 草間 雄介 |
本社所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目3番14号 |
平均年齢 | 34.6歳 |
平均給与 | 816万円 |
電話番号 | 03-3445-0404 |
URL | https://www.asax.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。