就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国農業協同組合連合会のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

全国農業協同組合連合会 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全国農業協同組合連合会の評判・口コミ一覧(全307件) 7ページ目

全国農業協同組合連合会の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

全国農業協同組合連合会の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

全国農業協同組合連合会の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

全国農業協同組合連合会の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 307

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に年功序列のため同期と差は起きず、年を重ねれば増えていくことは良い点。
当たり前のことを当たり前にしていれば評価も下がることはない。
【...続きを読む(全184文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
内部統制
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署が変われば他業種に転職、と言うくらい部署によって仕事内容が異なるので、合う部署に異動すれば続けられたかもしれない。また、とにかく良い人が多...続きを読む(全288文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
内部統制
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に穏やかで良い人が多い。若手職員が増えつつあり、雰囲気は和気藹々としている。
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢が上の人には、...続きを読む(全182文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
内部統制
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総務・経理等の管理部門や内勤の場合は、基本的には残業はそこまで多くない。ただ、中堅層がかなり不足しているため、現在の若手職員には負担がかかって...続きを読む(全222文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
日本の農業従事者が減っているため、組合員の増加も見込めず事業もこれ以上の展開は厳しい状況。少しずつ衰退していく事業...続きを読む(全179文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は電子申請できるため、いちいち上司に理由等を説明する必要は無い。年間8日以内の有給消化は簡単。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全189文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全な年功序列。在籍期間が長ければ年収も増える。将来貰える金額が予想できるため人生設計もしやすい。周りの目さえ気にならなければいくらサボっても...続きを読む(全183文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2022年03月30日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】全国の農家のために働ける点。特に全国コースでは、自身の仕事内容に農家の生活がかかっていると言うことを伺った。また、販売事業では農家の利益...続きを読む(全226文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2022年03月30日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】全国の農家のために仕事ができる点。販売事業では、農家が生産した農作物を流通させるという点で農家の生活に直結しており、責任が重い一方でやり...続きを読む(全345文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2022年03月30日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】県域コースと全国コースにおいて、入会後3年経ち、機会があればコース転換ができる点を伺った。例えば、県域コースにて就職した職員は、面談や小...続きを読む(全293文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年決められた金額が上がっていくため、手堅い。地方公務員並。役職がつくと一気に跳ね上がる。地方では十分な水準である。
【気になること・改善した...続きを読む(全186文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与に関しては毎年基本給が上がっていくため並の企業よりよいと感じる。地方では十分な水準なため、不満はなかった。また、退職時もスムーズに話が進ん...続きを読む(全200文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は本所、県本部ごとに異なる。有給は新卒入社年度でも15日もらえる。その他の福利厚生に関しても並の企業より手厚いと思う。しかし、自分が属...続きを読む(全186文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、自分の担当する仕事をきちんとやっていれば比較的に取得しやすくなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理部門は積...続きを読む(全195文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大した仕事をしてなくても、ある程度の収入は確保できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列のため、仕事をしてる人もしてない人も同...続きを読む(全177文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当職の女性は産休・育休・時短等の両立制度が使用しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本ハラスメントをする上司が多い。近年は研...続きを読む(全184文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休制度についてはしっかりしてるので長く働くことはできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
男尊女卑感は特に地方の県本部では抜け...続きを読む(全182文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年になって女性職員の採用も増え、女性特有の問題をふまえた働き方の導入にシフトしようとしている
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職...続きを読む(全182文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり改善されつつあると思う。ただ改善の度合いは一般企業未満。
【気になること・改善したほうがいい点】
農業自体、年中無休で行われている以上、...続きを読む(全177文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも大組織。分野によっては全国的にも大きな存在感を示している。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも農業自体が衰退産業。さ...続きを読む(全178文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
株式会社でないため、利益にあまりこだわりがないのか、全体的に緩い雰囲気。安定思考でこなすだけの仕事で満足できるのであれば、給料は高くはないが安...続きを読む(全178文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇や産後休暇など女性に限らず男性も取れる。
女性の少ない部署に行くと、重宝され業務の負担も比較的少なく調整してもらえるらしい。
【気にな...続きを読む(全192文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時差出勤や在宅ワークなどが推奨され、休日も繁忙期を除けばとりやすいのでワークライフバランスはとても良いと思う。
完全年功序列でやりがいを生み出...続きを読む(全213文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内結婚やJAグループ内結婚が多く、それらを総じて系統利用などと揶揄する言葉がある。女性は1回の取得あたり最大2年間の育児休暇を取得できる。男...続きを読む(全271文字)

全国農業協同組合連合会の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食と農に関わりことが出来ることが魅力です。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT化がまず遅れているため、一足飛びにDXして欲しいところ...続きを読む(全265文字)

307件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

全国農業協同組合連合会の 会社情報

基本データ
会社名 全国農業協同組合連合会
フリガナ ゼンコク
設立日 1972年3月
資本金 1152億5200万円
従業員数 7,987人
売上高 2兆4005億9000万円
決算月 3月
代表者 菅野 幸雄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番1号
電話番号 03-6271-8111
URL https://www.zennoh.or.jp/
採用URL https://zennoh-recruit.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1224452

全国農業協同組合連合会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。