この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が限られており、新卒から10年以上働き続けている方達が辞めない限りポストはあかなかったイメージ。
株式会社ブラス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ブラスの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ブラスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が限られており、新卒から10年以上働き続けている方達が辞めない限りポストはあかなかったイメージ。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この人たちと働きたいと思える人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職が増えているように見せているが、そもそもの社員の男女...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は優しい方がすごく多いです。
困ったことがあってもすぐに手を差し伸べてくれる人が多くおり店舗によってはとてもよい環境で働くことができると...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーション能力が高く、人のいい方が多い印象。チームワークが求められることが多いため、プロジェクトのコミットメントも高い。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の配属は希望を出せず、人事の方が店舗のカラーに合わせて決めてくれる為、多くの人が地元を離れて生活をしている。
ただ、店舗のスタッフが家族...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくブラスの魅力はここにあると思います。人が好き結婚式が好きな人が多く周りを大切にする人が多いです。そのため会社全体的に人間関係が非常に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の平均年齢が若いので会社の雰囲気として明るく、面倒見のいいひとが多いのでフォローなどが自然にしあえる環境でした。
【気になること・改善し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員が多いので仲が良い。ウェディングプランナーとしてのデビューの時には他店舗の社員もファックスでメッセージをくれたり、全員参加の社員旅行...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大きな退職理由の1つでもあるが、社員の質の低下が止まらず、大家族経営と言う名目でなんでもありになっている。研修などといいよくわからない役職を与えられた社...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の全員に言えることは、心から人の為に喜べる人達ばかりということです。
人の為に考え、行動できるということは、それだけ自分の心に余裕がないとできませ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のレベルは年々下がっている。殿様商売のような雰囲気が常態化しているがそれが染み付いている。
学校のような雰囲気だが、裏を返せば社会人として他社では...
会社名 | 株式会社ブラス |
---|---|
フリガナ | ブラス |
設立日 | 2016年3月 |
資本金 | 5億3454万9999円 |
従業員数 | 563人 |
売上高 | 127億2600万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 河合 達明 |
本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目36番20号 |
平均年齢 | 28.4歳 |
平均給与 | 411万円 |
電話番号 | 052-571-3322 |
URL | https://www.brass.ne.jp/corporate/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。