就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ブラスのロゴ写真

株式会社ブラス 報酬UP

ブラスのインターンシップの体験記一覧(全3件)

株式会社ブラスのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ブラスの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

20卒 冬インターン体験記

2018年11月開催 / 1日 / ウェディングプランナー
3.0
20卒 | 名古屋商科大学 | 女性
ウェディングプランを実際に体験してみよう

「ウェディングプランを実際に体験してみよう」というテーマで、 社員さん2人を新郎新婦に見立て、インタビューとグループワーク、発表までを約1時間ほど行った。 全部で4チームに分かれ、それぞれで1つのプランを作っていった。 インタビューは全員で共有される時間と各チームがそれぞれ気になる部分を質問する時間の両方があった。 グループワークでは、 とても消極的であまり発言しない学生と過度にアグレッシブな学生もいたため、 どちらのバランスもうまく取るためにはどうするべきか考え、自分が緩衝材としての役割を果たせるよう司会進行を務めた。 自分の意見を発言するだけでなく、同じチームになった学生にも発言を促し、 全員がそれぞれの考えを発言した上で、その中からいいとこ取りをしてひとつの意見にまとめていった。 リーダーを務められるかどうかはあまり重視されておらず、自分の意見をきちんと伝えられるかどうかの方が大事なようだった。 私の場合は、その時の状況を見て自分にできることを考えた時に、 ただ意見を発言するだけでなく、発言しづらそうな学生の様子に気づいてフォローしていくべきだと判断した。 先に役割分担を決めるのももちろん大事だが、自分の役職にこだわりすぎてそれ以外がおろそかになってしまっては意味がない。その時その時の状況に応じて、臨機応変に足りない部分をカバーできるかどうかが大切だと感じた。 グループワークが終わると、各チームがどんなプランを立てたのか発表し、 それぞれのチームについた社員さんからフィードバックをもらった。 あまり厳しいコメントはなく、良かった点や実際に仕事で心がけていることなどを教わった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月20日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2018年11月開催 / 1日 / ウェディングプランナー
3.0
20卒 | 名古屋商科大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
自分の大学内だけでも、個性的でそれぞれ違う感性や視点の持ち主であるとはわかっていたが、 大学を飛び出してみると、それ以上に多種多様な学生がいることを痛感した。 自分とは違う考えを持つ人と一緒に働くとはどういうことか、どうしたら円滑にコミュニケーションをとりつつ、効率よく作業が進められるかを改めて考えさせられた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月20日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2018年11月開催 / 1日 / ウェディングプランナー
3.0
20卒 | 名古屋商科大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者のみの追加説明会の案内があった。インターンシップに参加しなければ公開されない情報で、マイナビやリクナビなどの情報サイトにも公式には発表しておらず、ブラスのホームページに登録しなければ得られないものとのことだった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月20日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

ブラスを見た人が見ている他社のインターン体験記

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 旅行業界を主に見ていましたが違う業界も見てみようかなと思い、他の業界ならブライダル業界に少し興味があったのでブライドトゥービーのインターンに参加しました。本社も名古屋と言うことでこの企業を選びました。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月29日
問題を報告する

株式会社エスクリ

プランナー体験
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 企業とインターンの内容に興味があったから。ブライダル業界を志望していたことと、その中でもプランナーに興味があったので、参加するしかないと思い参加した。また、ズームで選考もなかったので気軽に参加できたから。続きを読む(全102文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 興味をもったきっかけは業界の中で最も志望度が高かったため、日程が合う限り参加しようと考えていた。様々なインターンシップに参加したが、この会社を選んでもらうために実演のようなことをできるインターンシップはなかったため、自分の像を明確にするためにも参加しようと思った。続きを読む(全132文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月29日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 身内がウェディングプランナーということもあり大手であり、先着順で参加出来るテイクアンドギヴ・ニーズのインターンに参加した。業務内容に関するインターンでもあったのでこの職業を知るには良い機会だなと思い参加した。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月29日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 古民家やホテル事業の再生など、非常に興味がある事業を多く行っていたため。このような事業を行う会社は見てこなかったため、一度見ようと思った。また、エントリーシートのみの選考であり、参加へのハードルが非常に低く感じられたため。続きを読む(全111文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月8日
問題を報告する

ブラスの 選考対策

最近公開されたサービス(生活関連)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。