この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が人によってはほとんどないため、ライフワークバランスが取りやすい。
自分がいる職場になるとあまりこれといっていいところが思いつかないです...続きを読む(全222文字)
ミズノ株式会社 報酬UP
社員・元社員によるミズノ株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にミズノ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が人によってはほとんどないため、ライフワークバランスが取りやすい。
自分がいる職場になるとあまりこれといっていいところが思いつかないです...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い商品を作っており商品力はあるが、マーケティングの力が全く無い。また、国内の小さくなる市場にしがみついており内向き。
【気になること・改善...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年10月16日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に各現場でのOJTであり、理論的なことよりもとにかく体で見て覚えろという風習です。
...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2021年3月25日【良い点】
基本的に人柄の良い方が多く、和やかな雰囲気です。若手からどんどん挑戦しやすい風土ができていると思います。スポーツメーカーということもあり、陰...続きを読む(全188文字)
【良い点】
年功序列の制度から変革し、能力があれば若手でも積極的に登用される風土ができていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格ノミネー...続きを読む(全211文字)
自社のイベントなので契約しているプロスポーツ選手に生で会うことができるなど、スポーツ好きにはたまらない、ミズノならではのやりがいがあるのではないかなと思う。続きを読む(全78文字)
技術力が高く、特に野球業界の中での評価は高く、実際多くのプロスポーツ選手とも契約していて、少年野球から大人まで幅広い層から支持を得ているので、将来性もある...続きを読む(全81文字)
近年では、実力で評価する動きが高まっていて、上司だけの評価ではなく、同僚や後輩にまで人事が評価を聞きに行き、その総合点で出世などが決まると社員の方から聞いた。続きを読む(全79文字)
夏季休暇と冬季休暇がそれぞれ設けられており、そこで海外に旅行する社員も多いなど、プライベートを充実させるための環境が整っていると思う。続きを読む(全67文字)
10年目以降は、海外赴任のチャンスもあり、そのための英会話などの研修制度も整っているので充実していると思う。続きを読む(全54文字)
ミズノは高品質のスポーツ用品を提供することで定評がある。技術革新を通じて、新しい製品や技術を世に送り出すプロセスに携われるのは魅力である。続きを読む(全69文字)
健康志向の高まりやスポーツイベントの増加により、スポーツ用品業界全体の需要は拡大傾向にある。ミズノもこの流れを捉えた事業展開を進めている。続きを読む(全69文字)
約500万~700万円(職種や役職による)。業界内では標準的な水準だが、経験や成果によって上昇する可能性がある。続きを読む(全56文字)
残業時間は比較的少なく、月平均20~30時間程度と言われている。続きを読む(全32文字)
基礎的なビジネスマナーから製品知識まで、スポーツ用品業界特有の専門知識を身につける研修がある。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模、年収、福利厚生を考えると不満は特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後の自分のスキルや事業の継続性を考えた場合に...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員とのトラブル。
体力仕事になり、男性基準で事が進むので、体力的にまける女性では厳しい業務が複数あった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定して働きたい社員にとっては良いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のキャリアアップが難しいと感じたため退職を考え...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人間は良い人なのでできることであればやめたくなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動希望を聞くと言いつつ異動できなかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と自由な風潮
【気になること・改善したほうがいい点】
勝手に有給を消化される。
所長が変な人が多い。
残業時間も改ざんされる。
体力仕事。...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き止められるとかなくスムーズに退職できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望の職種につけなかったのと、家族経営だったので親族以...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
何度も部署異動を経験し、その度にその部署の事を一から覚えなおさないといけないのが大変だった。悪い人は少ないが、合...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時は上司と面談しながらした。
特にトラブル等はなく、有給消化や手続き等も円滑にできた。
(このあたりは配属先によって違う、自分は良かった...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が5年10年先を見越して経営しているとは思えない。5年ほど前からの投資や急な拡大で歪みがでていると思う。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「社員・管理職の魅力」にも書きましたが、まるで仕事をしないで会社のお金を湯水のように交際費に利用する上司がスルー...続きを読む(全196文字)
会社名 | ミズノ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミズノ |
設立日 | 1960年6月 |
資本金 | 5148万円 |
従業員数 | 16人 |
代表者 | 水野美和 |
本社所在地 | 〒357-0022 埼玉県飯能市大字新光46番地2 |
電話番号 | 042-972-3100 |
URL | https://www.mizuno-cp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。