株式会社ミカサの口コミ・評判
ワークライフバランス
投稿日:2019年12月5日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 4年前
- ルートセールス・代理店営業
【良い点】
閑散期、繁忙期によって異なるが、閑散期であれば、ほぼ残業なく帰宅可能(部署によって異なるが、、)。
繁忙期であれば、ほぼ毎日残業がある。しかし...
<スポーツ用品>
■競技用ボール■各種スポーツ用品
バレーボール・サッカーボール・バスケットボール・ハンドボール・ドッジボール・水球等、各球技用ボールを中心に製造・販売しています。特にバレーボールは、国際バレーボール連盟が主催する2020年までのバレーボール及びビーチバレーボール大会で唯一※の公式試合球として使用されることが決定しています。
※一般社団法人日本バレーボールリーグ機構HPより
<工業用品>
■船舶用軸受 FFベアリング■船舶用軸受 水中ゴム軸受■ポンプ用水中軸受(ゴム軸受・FFベアリング)■ゴムロール■推進軸ゴム巻■ボウリングパーツ
船舶及びポンプに使用される水中軸受、船舶用プロペラ軸防食用ゴム巻、製鉄及び製紙用ゴムロール等を製造しております。特に、水中軸受は船舶用として大型フェリー、艦艇、巡視船、貨物船、漁船等に使用され、また、ポンプ用としては、原子力・火力発電所の冷却水用並びに水道局・下水道局の取水、治水用の排水ポンプ等、幅広く使用されております。
■アスリートの情熱に応える
慎重を期してあげたトス。「その角度が、もう少し微調整できていれば」「形勢逆転を狙い、全力で打ちこんだスパイクそのインパクトをあとわずか強められていたら」、ミカサボールはそのような熱い思いでアスリートたちにふさわしい競技用ボールの性能を日々高めながら、世界に提供しています。
■ハイテクを駆使したボール
表皮層はナノテクノロジーで汗の滑りを軽減
風の抵抗を抑える 8パネル構造
当社では、ゴム製の船舶推進系船尾管軸受の製造で多くの実績を出しています。
従来の樹脂製軸受は、異常摩擦などの性質面での問題や、油で潤滑させるため環境汚染の課題もありました。
当社のゴム製の軸受は油ではなく水で潤滑させるため環境汚染問題を解消し、性能面でも長期安定性を有し、摺動特性及び耐摩耗性に優れているため、エネルギーロスが少なく船舶の燃費が大きく削減され、CO2削減にも貢献する製品となっております。
ミカサの製品は学校やクラブからの購入が主なので、一般消費者向けの商品を新しいアイデアで開発していくことが課題。
国内ではトップシェア※の船舶用軸受を世界市場に向けてさらなる展開をしていくことが課題です。
※自社調べ
■明るくて前向きな人
■新しいことにチャレンジできる人
■組織の足りない部分を考えて具体的に動ける人
■問題に対して見て見ぬふりをする人
■協調性のない人
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社ミカサの口コミ・評判
【良い点】
閑散期、繁忙期によって異なるが、閑散期であれば、ほぼ残業なく帰宅可能(部署によって異なるが、、)。
繁忙期であれば、ほぼ毎日残業がある。しかし...
株式会社ミカサの口コミ・評判
【良い点】
産休・育児休暇が取りやすいと他の社員から聞いている。
実際に産休を取得し長期間休まれた後に職場復帰されてきた方もいらっしゃったので産前、産後も...
株式会社ミカサの口コミ・評判
【良い点】
世界的に名の知れた商品(スポーツ用ボール)を取り扱っているため誇りをもって業務に接する事が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
部...
株式会社ミカサの口コミ・評判
【良い点】
自分の業務との兼ね合いもあるが、有給は要望すればほぼ100%取得が可能なため休みの計画が立てやすい。
お歳暮などを会社がもらった際には社内で配...
株式会社ミカサの口コミ・評判
【良い点】
なにもありません。人に物事を教えることが出来ないのかなと思うくらいなにもありません。教えることが出来ないからと外部に頼むのですがレベルがあって...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自己紹介が3分で、長いなと思いました。
話しやすい雰囲気だった。
開発職での選考で、開発職で仕事をしている方々が3人ほどいらっしゃり、雑談に近い形で面接を行いました。
面接は和やかだった。
和やかだった
会社名 | 株式会社ミカサ |
---|---|
フリガナ | ミカサ |
事業内容 | ■スポーツ用品:競技用ボール、各種スポーツ用品 バレーボール・サッカーボール・バスケットボール・ハンドボール・ドッジボール・水球等各球技用ボールを中心に製造・販売。 ■工業用品:船舶用軸受 FFベアリング、船舶用軸受 水中ゴム軸受、ポンプ用水中軸受(ゴム軸受・FFベアリング)、ゴムロール、推進軸ゴム巻、ボウリングパーツ 船舶及びポンプに使用される水中軸受、船舶用プロペラ軸防食用ゴム巻、製鉄及び製紙用ゴムロール等を製造 |
設立日 | 1917年5月 |
資本金 | 1億2000万円 |
従業員数 | 138人 ※2018年10月1日現在 |
売上高 | 68億9000万円 ※2017年11月期 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 佐伯 祐二 |
本社所在地 | 〒739-1700 広島県広島市安佐北区安佐町久地1番地 |
事業所 | 【国内】 ■東京支店 〒110-0015 東京都台東区東上野6-5-8 林ビル3階 ■大阪支店 〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町9-23 ロロモチノキビル4階 ■福岡営業所 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南4-2-10 南近代ビル6階 ■名古屋営業所 〒460-0022 名古屋市中区金山1-9-19 ミズノビル10階 ■仙台営業所 〒983-0044 仙台市宮城野区宮千代3-5-13 ■広島営業所 〒731-3362 広島市安佐北区安佐町久地1番地 ■西日本物流センター 〒731-0211 広島市安佐北区三入4丁目9-3 【海外】 ■MIKASA USA,INC. ■MIKASA INDUSTRIES (THAILAND) CO.,LTD. ■MIKASA SPORTS (CAMBODIA) CO.,LTD. |
男女比 | 男性 83% : 女性 17% |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均残業時間(月) | 7時間 |
有給消化日数 | 10.1日 |
電話番号 | 082-810-3910 |
お問い合わせ先 | <株式会社ミカサ 総務部総務課 > お問い合わせはE-mailで受け付けています。 E-Mail:t.yamamoto@mikasasports.co.jp |
URL | http://mikasasports.co.jp/jpn/ |