この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量が少ないので比例して給料もすくない
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が少ないとはいえ、もう少し給料をあげてもいいと思う、...続きを読む(全92文字)
東武インターテック株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量が少ないので比例して給料もすくない
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が少ないとはいえ、もう少し給料をあげてもいいと思う、...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
泊まり勤務があり明けなどの休みは比較的多く、プライベートの時間はかなり取れていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に気にな...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東武鉄道本体と然程変わらない福利厚生を得られる。
退職金制度はないが、
子ども手当一人当たり四万円とききました。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周囲の人達は優しく、教育制度も確立しているため安心して仕事を覚えることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
他の職業でいかせるこ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共交通機関の整備、点検の為社会貢献度はあるし、誰に言っても恥ずかしくない職業である
【気になること・改善したほうがいい点】
労働組合と会社...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社に相談したら引き止められたがすぐに対応してもらえました。
【気になること・改善したほうがいい点】
暇な時間が多いのでこのままでよいのかと思った続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種手当が厚い。安定した生活を送りたい人には大変オススメ、また職場の雰囲気も上下関係限らず仲が良いので気兼ねなく働ける。有給においても非常に...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学びたい欲が強いひとは事務所に行けば図面などを見せてくれるので勉強できる
現場にも様々な資料が閲覧できるのでとても勉強になりました
それ以外...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休は紙に書いて出せばほぼ確実に休める。
工場勤務となると土日休みとなりそれ以外はシフト制で泊まり勤務もあるが明け休みもあるので休みが多く感...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東武グループなので東武線全線ただで乗れる、日光に保養所がある
プールの割引券やスカイツリー、動物園の割引券などももらえた
社宅、寮も沿線にい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術力が身につく。仕事は充実している。休みがしっかり取れる。家族との時間を作れる。会社の保養所があるので安い金額で旅行に行ける。
【気になる...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は楽
若い人が多くなってきて働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安い
本社に転籍しないと退職金がでない。
試験は...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性がある。覚えることが多いが仕事は楽。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安い。一人暮らしで貯金していくのは独身寮にでも入ら...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安全や技術的な教育をよくやるので特に安全に対する意識は高い。仕事は覚えることは多いが全体的に緩く休憩時間や暇な時間も多い。
【気になること・...続きを読む(全215文字)
会社名 | 東武インターテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウブインターテック |
設立日 | 2003年2月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 207人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉野利哉 |
本社所在地 | 〒349-1111 埼玉県久喜市北広島1323番地3 |
電話番号 | 0480-53-1567 |
URL | https://www.tobu.co.jp/t-intertech/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。