就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のロゴ写真

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

MESSAGE
つなげて、うみだせ。

東日本電信電話(NTT東日本)の新卒採用・就職・企業情報

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東日本電信電話(NTT東日本)は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の会社について写真1

みなさん、こんにちは!
みなさんはもしかしたら、「東日本電信電話株式会社」と聞くよりも、「NTT東日本」の方が馴染みのある名前かもしれませんね。

1890年、今から128年前に日本で最初の電話サービスが開始。そして、1992年に商用利用のインターネットサービスが誕生しました。現在は、クラウドサービスやAI(人口知能)、モノのインターネットと呼ばれるIoTが頭角を現し、通信サービス業界の将来性はどんどん大きく広がり、役目も重要になってきています。

私たちNTT東日本は、通信サービス業界の要となる巨大な固定ネットワークをつくり、ひとびとの生活やビジネスになくてはならない通信を支えるため、24時間365日の監視・復旧体制を構築しています。
そうして積み上げられた長年の実績と信頼で、私たちは「見えないチカラでつなげてうみだす」通信としての役割を果たし、通信サービス業界の牽引役として今後も成長を続け、お客さまの未来をうみだしていきます。

  • 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の当社の強み・当社の課題について写真1
  • 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

地方の魅力を世界へ!地方創生・地域活性化プログラム!

私たちNTT東日本は「地方の活性化」、「地方創生」などの地域おこしで日本全体の活力を上げるプロジェクトを精力的に行っています。
例えば、「甲府市観光活性化プロジェクト」では、開府500年、武田信玄の生誕から500年という機会にちなんで甲府市から「市の観光を活性化させるような提案を考えてほしい」という申し出がありました。そこで、Wi-Fiと武田信玄がキャラクターとして登場する人気戦国時代ゲームである「戦国BASARA」を組み合わせ、話題性や集客力アップ、そして回遊性向上を実現、日本有数の観光資源を効果的にPRすることができました。
また、訪日する外国人観光客に向けた「多言語表示」サービスに注目し、観光地などで低価格且つ短い期間で納品できる高品質の翻訳サービス「AI翻訳プロジェクト」にも力を入れています。

生活やビジネスを支える巨大な「固定ネットワーク」!

わたしたちが日々、あたりまえのように使っている「通信」は、見えないところでひとびとや企業や世の中をつなげて、新しい何かをうみだしてきました。
その中で、わたしたちが普段、携帯やPCなどで意識せずに使っている「LTE」や「Wi-Fi」。
これらの無線サービスが使えるのも実は「固定ネットワーク」があればこそ。
たった今、あなたがスマホから送信したメッセージも、遠く離れたスマホまで「固定ネットワーク」を通じて、「光の速さ(1秒間に地球を7周半!)」で運ばれているのです。
これから来るIoTの時代にも、NTT東日本に寄せられる期待、果たすべき役割はますます大きくなっていきます。

通信業界にとどまらない!あらゆる業界とつながれ!

NTT東日本は、多様化するお客様のニーズに柔軟かつスピーディにお応えし、「新たな価値」を創造しています。「新しい価値」の創造には、日々産み出されるアイディアが必要不可欠です。その中で、NTT東日本は、自社だけでなく500社以上に及ぶ協業パートナーと協力。
協業パートナーは、通信業界に留まらず、農業、医療、教育、不動産や、金融、建設、エンターテイメントなど、多種多様な業界とつながることで、社会全体の変革をサポートし、ソリューションを提供しています。

・当社の課題

みなさんのイメージは?「NTT東日本=通信インフラの会社?」

よく、「NTT東日本は通信インフラの会社ですか?」と質問をいただくことがあります。これは半分正解、半分不正解だと思っています。
当社の採用メッセージは「つなげて、うみだせ。」ですが、「つながる」と「うみだす」という言葉には実は密接な関係があります。「新しいものは既存のものの組み合わせでしか生まれない」のです。すなわち、今までつながらなかったもの同士をつなげることで、新しい価値が見出されます。
通信はそれ自体が“つなぐ”という本質を持っており、中でもNTT東日本は、100年前の固定電話黎明期から、高速インターネット時代まで「つながらなかった人と人、企業と企業、モノとモノをつなげていき、新たな価値を生み出していく」という使命感とプライドを持って仕事をしている会社です。
それはこれからのIoT時代も一緒。NTT東日本は【通信をつかって、世の中に新しい変化をうみだす会社』です。

・向いている人

《「変えること」を楽しみ、情熱と意志を持って行動できる人》
・”自分がやるんだ"という主体性のある人
・いかなる変化も成長の機会と捉えて楽しめる人
・困難な状況でも粘り強く最後までやりきる人
・夢を実現するための情熱を持ち、仲間と協調(協創)できる人
・常識にとらわれず本質を見極め、新しい価値を早々したい人
・”つなぐ”想いに共感できる人

・向いていない人

・現状維持を好む人
・個人プレーを好む人
・失敗を恐れて前へ踏み出せない人

東日本電信電話(NTT東日本)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東日本電信電話(NTT東日本)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
労働環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

東日本電信電話(NTT東日本)の 社員の口コミ・評判

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日:2023年5月30日
回答者:

【良い点】
特に、居心地がわるかったわけではないので、こころぐるしいところもあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全68文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2003年頃

投稿日:2023年5月30日
回答者:

【良い点】
社員教育は、かなり時間とお金をかけており、充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全65文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2003年頃

投稿日:2023年5月30日
回答者:

【良い点】
もっと保守的で古い会社と思っていましたが、意外と新しいことに取組む企業でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全71文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2003年頃

投稿日:2023年5月30日
回答者:

【良い点】
福利厚生については、以前に比べると、充実度は低下したと聞きましたが、それでも、他の企業に比べるとかなりレベルが高いと思います。
【気になること...続きを読む(全171文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2003年頃

投稿日:2023年5月30日
回答者:

【良い点】
組合が強いこともあり、かなり気を使っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
人重視なところが、他の企業と異なるところがあり、そのバラ...続きを読む(全100文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東日本電信電話(NTT東日本)の 学生の口コミ・評判

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

キャリアアップの機会

5.0

投稿日: 2022年03月21日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】
SE入社でもSEをずっと生涯やるのではなく、その知識をもとにさまざまな職種(マーケティング、サービス開発など)に挑戦できると伺った。
...続きを読む(全191文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

5.0

投稿日: 2022年03月21日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】
固定電話の会社からITやネットワークの会社になろうとしている。コロナ禍で高まったデジタル化の流れにより、需要はどんどん高まっているので...続きを読む(全183文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2022年03月21日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】
ワークライフバランスは非常に整っており、ホワイト企業の代名詞とも言われている。社員の方もワークライフバランスが整っていることに魅力を感...続きを読む(全178文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年01月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】
毎年海外旅行に行けると社員の方がおっしゃっており、長期休暇や有給休暇が非常に取りやすくここを超える企業はなかなかないと思う。またフレッ...続きを読む(全194文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

5.0

投稿日: 2023年01月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】
古い会社のように思われるが、新規事業に積極的に参入しているように強みである通信インフラを生かした新しいビジネスを生み出そうとしている活...続きを読む(全227文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

5.0

投稿日: 2023年01月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】
フルリモートで働くことができる企業であり、現在は一定の居住制限があるようだが将来的にはどこにいても住んでいても仕事ができる環境になるで...続きを読む(全196文字)

東日本電信電話(NTT東日本)の みんなの就活速報

会員番号:1574731さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

特になし_

会員番号:1407238さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

かなりテンポが早い面接でした。

会員番号:1606717さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

特にありません。

会員番号:1475170さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

やさしい。

会員番号:1406620さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

落ち着いて

会員番号:1555611さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

鋭い質問が飛んできたが、圧迫面接ではなかった

会員番号:1528118さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月26日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
厳し目
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

チームで仕事を行えるコミュニケーション能力や協調性を評価されていたと思う。ガクチカにつきて深く鋭く聞かれた。圧倒されずに論理的に伝えることを意識するべきだと思う。

会員番号:1407238さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月24日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

愛嬌を振り撒くことを意識しました

会員番号:1167894さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

自分の強みを業務にどう活かせるか伝えることが大事

会員番号:1516353さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年3月21日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

にこやかでは無いけれど、しっかりと話を聞いてくれます。連絡は1週間以内との事でしたが翌朝にはメールで連絡が来ていました。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

東日本電信電話(NTT東日本)の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

技術系夏季インターンシップ
通過
Q. ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組を踏まえて教えてください。 ※具体的な経験は、学業・研究や課外活動等、どのような内容でも結構です。(400字以内)*
A. 私の長所は、課題の解決のために、限られた資源や資産の中からより良い解を見つけ出せないか模索できることです。それを体現した経験に自宅環境の改善があります。部屋の日当たりが不十分で起床が困難な事や、帰宅時の室温が快適ではない事が課題としてありました。そこで、時刻や位置...続きを読む(全398文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

事務系
通過
Q. ご自身の『強み』について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。 ※具体的な経験や取組みは、学業や課外活動等、どのような内容でも結構です。300
A. 傾聴力を活かしたリーダーシップだ。
カナダ留学中、優勝を目標に男女サッカーリーグに参加したが、序盤は全く勝てなかった。
課題として、チーム全体のコミュニケーション不足・ポジションのミスマッチが挙げられた。何とか巻き返そうと、2点を実施した。
①イベントの開...続きを読む(全307文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

総合職
通過
Q. ご自身の『強み』について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。 ※具体的な経験や取組みは、学業や課外活動等、どのような内容でも結構です。 300文字以下
A. あらゆる立場の人に寄り添えることが私の強みです。中学からの体育会経験の中で、Bチーム、Aチーム、キャプテン、ヒラ部員とあらゆる立場を経験してきました。大学のラクロス部では、2年までBチームだったのですが、試行錯誤した結果、3年の今Aチームに昇格しました。現在Aチー...続きを読む(全299文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

事務系
通過
Q. ご自身の『強み』について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。
A. 私の強みは、目標達成のために解決策を考え、行動できる主体性である。この強みが発揮された経験は、〇〇のアルバイトで、〇〇の販売に注力したことである。学生の目標値の月〇本を目指したが、開始1ヵ月は1本も売ることができず、店舗としても目標数値の8割に留まっていた。原因を...続きを読む(全280文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

総合職
通過
Q. ご自身の『強み』について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。 ※具体的な経験や取組みは、学業や課外活動等、どのような内容でも結構です。
A. 「チームへ情熱を持ち、そのために全力を尽くせること」が私の強みだ。私の所属する◯◯部は、コロナ禍の影響で後輩部員が不足し、新入生を獲得できなければ活動危機の状況だった。私を育ててくれた部活を守りたいと思い、SNSを新設し新歓を開始。しかし、活動危機は引退後の問題で...続きを読む(全306文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

ネットワークエンジニア
通過
Q. ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組を踏まえて教えてください。 ※具体的な経験は、学業・研究や課外活動等、どのような内容でも結構です。(400字以内)*
A. 私の長所は困難な場面でも、粘り強く様々な角度からアプローチできる所です。この長所を研究活動における課題解決に活かしました。私は、○○業界における課題を情報技術の力を利用して解決したいという思いから○○現場における○○システムの開発に携わっています。研究を行う中で、...続きを読む(全390文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

事務系総合職
通過
Q. NTT東日本のインターンシップに応募する目的と、参加するにあたっての目標について教えてください。
A. 貴社で、新たな価値をどのように創出しているのかを学ぶことで、貴社ではたらくイメージを具体的にしたいからです。私はNTTグループを支える中核企業として、実績を積み重ねてきた貴社でこそ、できることがあると考えています。特に、貴社が強みとする地方創生ビジネスへの、自分自...続きを読む(全218文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

総合職
通過
Q. NTT東日本のインターンシップに応募する目的と、参加するにあたっての目標について教えてください。300文字以下
A. 応募する目的は、貴社においてDXやIoT技術を活用した問題解決がどのようになされているのか学ぶことである。私は、日本の少子高齢化に興味があるが、今回のインターンで貴社が地域の課題として挙げている「買い物難民を減らしたい」ということを実現することにより、少子高齢化の...続きを読む(全302文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

事務職
通過
Q. NTT東日本のインターンシップに応募する目的と、参加するにあたっての目標について教えてください。
A. 目的は2つある。1つ目は業務理解のためだ。私はより多くの人々に対して、下支えができるような仕事がしたいと考えており、インフラ業界に興味を持っている。中でも、法人から個人の生活まで幅広く顧客を抱えている通信業界に魅力を感じている。しかし講義や資料だけでは具体的な業務...続きを読む(全298文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

総合職
通過
Q. ご自身の『強み』について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。
A. 私は、強い上昇志向をもってチームを着実な実績へと導くことが出来ます。これを象徴するのが高校時代に出場したダンス大会の経験です。私達の部活はいわゆる弱小チームだったので周囲からの評判も良くありませんでした。しかし元来の上昇志向の強さからのダンス部の地位を上げたいと思...続きを読む(全298文字)

東日本電信電話(NTT東日本)の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

総合職
通過
Q. 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取り組みは何ですか?(100文字以下)
A. 8ヶ月間勤めたスタートアップのPR会社のインターンで、業務効率化の仕組みを作ったことである。大手ファミレスの新商品発表会に、30媒体のメディアを招待する案件を担当する中で、3つの仕組み作りを行った。続きを読む(全99文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

エンジニア
通過
Q. あなたの学生生活において直面した最も困難なことと、それをどう乗り越えたかについて、具体的なエピソードを基に説明してください。※学業・研究や課外活動等、ご自身が最も力を入れたと自信を持てる取り組みであればどのような内容でも結構です。(全角400文字以内)*
A. 学生生活において直面した最も困難なことは、「居酒屋アルバイトの新人教育」である。大学3年生の時、約1年半続けていた居酒屋アルバイトにおいてバイトリーダーに昇進し、新人教育を担当した。新人教育は初めてで、手順も定石も分からないため、ほぼ手探り状態で行なった。新人教育...続きを読む(全398文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

総合職
通過
Q. ・大学時代で、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取り組みは何か(100文字
A. 家庭教師で、勉強に苦手意識の強い中学3年生を、第一志望合格に導いたことだ。ご家庭とは個人契約の為、教師・プランナーの役割全てを担当しており、自身の能力が生徒の意欲・結果に直結する責任ある立場であった。
続きを読む(全104文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

事務系総合職
通過
Q. 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?100字以内
A. 百人規模の〇〇サークルで大会入賞を目標に〇〇の立場から組織の士気を高めた。班員が納得する衣装を完成させ、この衣装を着たい動機からチームの練習参加率が上がり、組織の士気向上が大会入賞に繋がった。続きを読む(全96文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

総合職
通過
Q. 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?
A. 大学の体育会女子ラクロス部で、サブチームのリーダーとしてチームをまとめたことで、リーダーシップや、チーム全体を俯瞰的に見て、分析し改善を図る姿勢を身につけることができた経験です。続きを読む(全89文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

事務系総合職
通過
Q. 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか? 100文字以下
A. 大学の体育会○○部で15名規模のポジションのリーダーを務め、指導者不在の逆境をはねのけチーム力を底上げしたことだ。ポジションに指導者が不在という難しい環境で、チームの核となるポジションを目指した。続きを読む(全98文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

事務系
通過
Q. 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取り組みは何ですか?100字以内
A. 大学のフットサルサークルを大会6連覇に導いたことだ。「練習参加率90%およびチームワーク強化」を目標に、メンバー間の心理的分離を解消するため、創立初のサークル合宿を開催し、大会6連覇に貢献した。続きを読む(全97文字)

東日本電信電話(NTT東日本)の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

東日本電信電話(NTT東日本)の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

東日本電信電話(NTT東日本)の 採用実績

東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報

基本データ
会社名 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
フリガナ ヒガシニッポンデンシンデンワ
事業内容 ◆東日本地域(※1)における地域電気通信業務(※2)及びこれに附帯する業務、目的達成業務、活用業務◆
※1北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県及び長野県
※2県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス
設立日 1999年7月
資本金 3350億円
従業員数 4,950人
※2020年3月31日現在
売上高 1兆7261億円
※2020年度
決算月 3月
代表者 代表取締役社長 井上 福造
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号
事業所 〈東日本全域〉
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県及び長野県
関連会社 ・NTT東日本-南関東
・NTT東日本-関信越
・NTT東日本-東北
・NTT東日本-北海道
・NTT ME
Manager average age 40.2歳
役職者の男女比 男性 64% : 女性 36%
※ 2017年度末時点
有給消化日数 17.8日
※ 2020年3月末時点
電話番号 03-5359-5683
お問い合わせ先 NTT東日本 採用チーム

メール:recruit@east.ntt.co.jp
※お問い合わせはメールで受け付けております。
URL https://www.ntt-east.co.jp/
自社採用ページURL https://www.ntt-east.co.jp/recruit/group/index.html
NOKIZAL ID: 1130356

東日本電信電話(NTT東日本)の 業績データの推移

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の2022年3月期
売上高
1兆5783億円
営業利益
2634億円
18年 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
3兆3374億3300万 3兆3892億5200万 3兆3219億6800万 3兆3453億8900万 3兆4291億
純資産
(円)
2兆2895億600万 2兆2257億2200万 2兆2289億6700万 2兆2479億3200万 2兆1946億
売上高
(円)
1兆6462億6900万 1兆6123億6700万 1兆6005億600万 1兆6223億7800万 1兆5783億
営業利益
(円)
----
2514億3000万 2211億200万
----
2634億
経常利益
(円)
2736億2200万 2629億1000万 2336億4500万 2580億4700万 2784億
当期純利益
(円)
1524億3300万 1625億1600万 1688億6800万 1826億8900万 2010億
利益余剰金
(円)
----
3857億9900万 3900億700万
----
----
売上伸び率
(%)
- 1.55 - 2.06 - 0.74 1.37 - 2.72
営業利益率
(%)
----
15.59 13.81
----
16.69
経常利益率
(%)
16.62 16.31 14.6 15.91 17.64

※参照元:NOKIZAL

東日本電信電話(NTT東日本)の 選考対策