就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

MESSAGE
つなげて、うみだせ。

東日本電信電話(NTT東日本)の新卒採用・就職・企業情報

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の社員・元社員による総合評価は4.4点です(口コミ回答数1375件)。ESや本選考体験記は795件あります。基本情報のほか、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東日本電信電話(NTT東日本)は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の会社について写真1

みなさん、こんにちは!
みなさんはもしかしたら、「東日本電信電話株式会社」と聞くよりも、「NTT東日本」の方が馴染みのある名前かもしれませんね。

1890年、今から128年前に日本で最初の電話サービスが開始。そして、1992年に商用利用のインターネットサービスが誕生しました。現在は、クラウドサービスやAI(人口知能)、モノのインターネットと呼ばれるIoTが頭角を現し、通信サービス業界の将来性はどんどん大きく広がり、役目も重要になってきています。

私たちNTT東日本は、通信サービス業界の要となる巨大な固定ネットワークをつくり、ひとびとの生活やビジネスになくてはならない通信を支えるため、24時間365日の監視・復旧体制を構築しています。
そうして積み上げられた長年の実績と信頼で、私たちは「見えないチカラでつなげてうみだす」通信としての役割を果たし、通信サービス業界の牽引役として今後も成長を続け、お客さまの未来をうみだしていきます。

  • 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の当社の強み・当社の課題について写真1
  • 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

地方の魅力を世界へ!地方創生・地域活性化プログラム!

私たちNTT東日本は「地方の活性化」、「地方創生」などの地域おこしで日本全体の活力を上げるプロジェクトを精力的に行っています。
例えば、「甲府市観光活性化プロジェクト」では、開府500年、武田信玄の生誕から500年という機会にちなんで甲府市から「市の観光を活性化させるような提案を考えてほしい」という申し出がありました。そこで、Wi-Fiと武田信玄がキャラクターとして登場する人気戦国時代ゲームである「戦国BASARA」を組み合わせ、話題性や集客力アップ、そして回遊性向上を実現、日本有数の観光資源を効果的にPRすることができました。
また、訪日する外国人観光客に向けた「多言語表示」サービスに注目し、観光地などで低価格且つ短い期間で納品できる高品質の翻訳サービス「AI翻訳プロジェクト」にも力を入れています。

生活やビジネスを支える巨大な「固定ネットワーク」!

わたしたちが日々、あたりまえのように使っている「通信」は、見えないところでひとびとや企業や世の中をつなげて、新しい何かをうみだしてきました。
その中で、わたしたちが普段、携帯やPCなどで意識せずに使っている「LTE」や「Wi-Fi」。
これらの無線サービスが使えるのも実は「固定ネットワーク」があればこそ。
たった今、あなたがスマホから送信したメッセージも、遠く離れたスマホまで「固定ネットワーク」を通じて、「光の速さ(1秒間に地球を7周半!)」で運ばれているのです。
これから来るIoTの時代にも、NTT東日本に寄せられる期待、果たすべき役割はますます大きくなっていきます。

通信業界にとどまらない!あらゆる業界とつながれ!

NTT東日本は、多様化するお客様のニーズに柔軟かつスピーディにお応えし、「新たな価値」を創造しています。「新しい価値」の創造には、日々産み出されるアイディアが必要不可欠です。その中で、NTT東日本は、自社だけでなく500社以上に及ぶ協業パートナーと協力。
協業パートナーは、通信業界に留まらず、農業、医療、教育、不動産や、金融、建設、エンターテイメントなど、多種多様な業界とつながることで、社会全体の変革をサポートし、ソリューションを提供しています。

・当社の課題

みなさんのイメージは?「NTT東日本=通信インフラの会社?」

よく、「NTT東日本は通信インフラの会社ですか?」と質問をいただくことがあります。これは半分正解、半分不正解だと思っています。
当社の採用メッセージは「つなげて、うみだせ。」ですが、「つながる」と「うみだす」という言葉には実は密接な関係があります。「新しいものは既存のものの組み合わせでしか生まれない」のです。すなわち、今までつながらなかったもの同士をつなげることで、新しい価値が見出されます。
通信はそれ自体が“つなぐ”という本質を持っており、中でもNTT東日本は、100年前の固定電話黎明期から、高速インターネット時代まで「つながらなかった人と人、企業と企業、モノとモノをつなげていき、新たな価値を生み出していく」という使命感とプライドを持って仕事をしている会社です。
それはこれからのIoT時代も一緒。NTT東日本は【通信をつかって、世の中に新しい変化をうみだす会社』です。

・向いている人

《「変えること」を楽しみ、情熱と意志を持って行動できる人》
・”自分がやるんだ"という主体性のある人
・いかなる変化も成長の機会と捉えて楽しめる人
・困難な状況でも粘り強く最後までやりきる人
・夢を実現するための情熱を持ち、仲間と協調(協創)できる人
・常識にとらわれず本質を見極め、新しい価値を早々したい人
・”つなぐ”想いに共感できる人

・向いていない人

・現状維持を好む人
・個人プレーを好む人
・失敗を恐れて前へ踏み出せない人

東日本電信電話(NTT東日本)の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.7/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

東日本電信電話(NTT東日本)の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

総合職 システムエンジニア
通過
Q. ご自身の「強み」について、そう思う具体的な経験や取り組みを踏まえて教えてください。(300)
A.

私の強みは、「組織を成功へと導く変革力」である。私は、準硬式野球部で「創部史上初の2回生主務」としてチーム改革を行い、リーグ戦準優勝に貢献した。チーム管理が主務の主な仕事だが、指導者が不在で新技術や戦略の導入が困難な状況だったためチーム改革にも尽力した。特に、異な...続きを読む(全305文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

総合職
通過
Q. 志望理由300文字
A.

ICTの力を活用し、地域や環境に左右されず、誰もが挑戦できる社会を実現したい。母校の閉校や人口流出を目の当たりにし、地域による情報格差が教育や就労の機会を制限する現実を痛感した。ICTを活用すれば、場所を問わず学び、働き、新たな可能性を切り拓けると確信している。貴...続きを読む(全302文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

セールス&マーケティング職
通過
Q. 学生時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取り組みは何ですか? (全角100文字以内)
A.

〇〇ビジネスを行う企業の集客支援を行う株式会社〇〇での長期インターンの経験だ。〇〇...続きを読む(全89文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月15日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

技術系総合職
通過
Q. NTT東日本というフィールドでどんな未来を創造したいですか?それをNTT東日本で成し遂げたい理由も具体的に教えてください。(400文字以内)
A.

私は、貴社での仕事を通じて、地域社会のデジタル化を加速させ、より便利で持続可能な社会を創造したいと考えています。特に、5GやIoT、AIを駆使したスマートシティの実現に向けたインフラ整備や、地方創生のためのデジタルソリューションを提供することが目標です。これにより...続きを読む(全330文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月14日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

総合職
通過
Q. NTT東日本というフィールドで、どんな未来を想像するか、またどんなことを成し遂げたいか。400文字以内。
A.

貴社の通信インフラを活用し、地域社会の課題を解決することで、誰もが安心して暮らせる未来を創りたいと考えています。特に、通信インフラは災害時のライフライン維持や地域経済の発展に不可欠であり、社会の当たり前を支える基盤となっています。貴社は全国に広がる強固なネットワー...続きを読む(全349文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月14日
問題を報告する

東日本電信電話(NTT東日本)の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース) / セールス&マーケティング職
通過
Q. 学生時代、最も注力したことに関して、簡潔に教えてください。(200文字程度)
A.

大学の体育会○○部で副将として、関東学生リーグ〇部2位を収めたことである。○○部は〇部の最下位で降格の危機にあった。私は中学から○○にやりがいを感じ、大学でも成果を出したいという想いから部員の強化の為、練習の質と量を上げる施策を行った。1つ目は練習日を週3日から6...続きを読む(全200文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

セールス&マーケティングコース / セールス&マーケティング職
通過
Q. ご自身の『強み』について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。
A.

私の強みは、円滑なコミュニケーションを通じて周囲と協力できる力です。販売業のアルバイト先で、近隣に競合店舗ができた影響により売上が減少した際、改善策を話し合う機会がありました。当時は社員とアルバイト間の意思疎通が少なく議論が停滞していましたが、「より多くのお客様に...続きを読む(全264文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース) / セールス&マーケティング職
通過
Q. NTT東日本のインターンシップに応募する目的と、参加するにあたっての目標について教えてください。
A.

貴社の膨大な顧客基盤やデータを活かした営業戦略立案・実行を体験したいからだ。私は、○○旅を行った。陸路で国境を超える際、顔認証と指紋認証でスムーズに出入国審査を通過でき、IT化の利便性を実感した。また私は、太陽光発電所の会社で長期インターンシップを行っている。微力...続きを読む(全285文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

つなげてうみだすインターン(データサイエンティスト 仕事体験コース) / 技術系総合職
通過
Q. インターンシップの志望理由
A.

AIを活用したセキュリティ技術を体験したいと考え、貴社のインターンシップに応募しました。
背景には、AI技術に関心を持ち、機械学習を用いた理論研究に取り組んできた経験があります。自動運転や将棋AIなどの技術革新に魅力を感じ、研究室では実際に機械学習の実装を行いま...
続きを読む(全328文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース) / セールス&マーケティング職
通過
Q. ご自身の『強み』について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。 ※具体的な経験や取組みは、学業や課外活動等、どのような内容でも結構です。(300文字以内)
A.

強みは、粘り強く努力できることだ。
大学の〇〇部で全国大会出場を目指した経験からこの強みを得た。私は大学から〇〇を始めたが、同じポジションには〇〇や新体操の経験者がほとんどだった。しかし私の負けず嫌いで、逆境に屈しない性格から、大会までに経験者と同レベルの技を習...
続きを読む(全296文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース)
通過
Q. 強み(300文字以内)
A.

私の強みは七転八起の粘り強さだ。〇〇のアルバイトで進行を統括していた際、慢性的な時間の遅れの大きな要因となっていた、10にわたる部門間の情報共有の不足を解消するため、各スタッフに積極的に話しかけて自らがハブとなり、互いの部門の時間軸や業務内容、当日のゲストの新情報...続きを読む(全289文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース) / セールス&マーケティング職
通過
Q. ご自身の強みについて、そう思う具体的な経験や取り組みを踏まえて教えてください。
A.

私は主体的に取り組むことでチームを目標達成へ導くことができる。社会人バレーボールチームでキャプテンを務めていた際、チームは全国大会出場という目標から遠ざかっていた。その原因を年齢層の幅広さから起こるコミュニケーション不足だと考え、そこにアプローチする施策と目標への...続きを読む(全287文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース) / セールス&マーケティング職
通過
Q. ご自身の『強み』について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。 ※具体的な経験や取組みは、学業や課外活動等、どのような内容でも結構です。※300文字以内
A.

メンバーの意見に寄り添い、彼らの長所も活かす姿勢だ。
大学3年時、約40人所属のスキーサークルを活気づけるため、代表として新入生の活動参加率向上に努めた。
後輩の参加率は3割程で年度末に7人中4人が脱退。後継者不足の危険があり、無力感も抱いていた。
後輩に聞...
続きを読む(全309文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

冬季クラウドインターンシップ
通過
Q. ご自身の「強み」について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。 ※具体的な経験や取組みは、学業・研究や課外活動等、どのような内容でも結構です。
A.

私は大学の〇〇部でキャプテンを務め、強みである「分析力」を活かし、団結力を取り戻した。
私の〇〇では練習の出席率が30%ほどで、一体感がないことが課題であった。私はコロナウイルスの影響で大会がしばらくなく、出場校のレベルをメンバーが知らないことがモチベーション低...
続きを読む(全292文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

冬季クラウドインターンシップ / 技術系総合職
通過
Q. NTT東日本のインターンシップに応募する目的と、参加するにあたっての目標について教えてください。(300字以内)
A.

仕事をするにあたって大事なのは『誰と何をするか』だと考えています。DXの変革期を迎える建設業界において、ICT関連の環境整備やサービスの導入が不可欠であり、学生生活で建築・土木を学んだ私は、その重要性を痛感しています。顧客ニーズに応じたサービスの提供・開発を行い、...続きを読む(全305文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

東日本電信電話(NTT東日本)の みんなの就活速報

東日本電信電話(NTT東日本)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東日本電信電話(NTT東日本)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

東日本電信電話(NTT東日本)の 社員の口コミ・評判

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2025年4月22日
回答者:

【良い点】
男女問わず制度が整っていて働きやすい会社です。ワークライフバランスを尊重しながら勤務する会社文化だと思います。
【気になること・改善したほうが...
続きを読む(全129文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年4月14日
回答者:

【良い点】
有給が非常に取りやすい、逆に取得しないと上司から取得の勧告がある。
夏季休暇も連続5日間取得することが可能で、年末年始も基本的には休み。
とて...
続きを読む(全272文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年4月14日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
NTTグループの中でも年収は低いように思う。出世コースでも30代で1,000万円台に届かない人も多いのではないか。...
続きを読む(全159文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年4月14日
回答者:

【良い点】
女性も男性社員と同様に活躍することができる。管理職のポストや昇進に関しては、一定枠があるため女性の方が進みやすいという状況。
【気になること・...
続きを読む(全216文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
基本的にアットホームで昔ながらの日本の大企業。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業将来の展望があまりに厳しく、社内ルールが縦割り行政...
続きを読む(全185文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
満遍なく多様なものがそろっており、困ることは特段ない
【気になること・改善したほうがいい点】
年々改悪されている(家賃補助&社宅は35歳まで、...
続きを読む(全92文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
女性は管理職の登用人数目標があるため、昇進しやすく、また勤務地の希望なども柔軟に聞いてもらえる。
また、育休・産休制度も充実しており、部署によ...
続きを読む(全172文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
基本的にフルリモート・フルフレックス、年休消化も自由と柔軟な働き方ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にホワイト企業で有る...
続きを読む(全164文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
NTTグループに関して言えば、IOWNをはじめとする技術革新次第で大きく伸びる可能性があり
【気になること・改善したほうがいい点】
一方、地域...
続きを読む(全101文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東日本電信電話(NTT東日本)の 学生の口コミ・評判

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

東日本電信電話(NTT東日本)の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

東日本電信電話(NTT東日本)の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報

基本データ
会社名 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
フリガナ ヒガシニッポンデンシンデンワ
事業内容 ◆東日本地域(※1)における地域電気通信業務(※2)及びこれに附帯する業務、目的達成業務、活用業務◆
※1北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県及び長野県
※2県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス
設立日 1999年7月
資本金 3350億円
従業員数 4,950人
※2020年3月31日現在
売上高 1兆7261億円
※2020年度
決算月 3月
代表者 代表取締役社長 井上 福造
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号
事業所 〈東日本全域〉
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県及び長野県
関連会社 ・NTT東日本-南関東
・NTT東日本-関信越
・NTT東日本-東北
・NTT東日本-北海道
・NTT ME
Manager average age 40.2歳
役職者の男女比 男性 64% : 女性 36%
※ 2017年度末時点
有給消化日数 17.8日
※ 2020年3月末時点
電話番号 03-5359-5683
お問い合わせ先 NTT東日本 採用チーム

メール:recruit@east.ntt.co.jp
※お問い合わせはメールで受け付けております。
URL https://www.ntt-east.co.jp/
採用URL https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/
自社採用ページURL https://www.ntt-east.co.jp/recruit/group/index.html
NOKIZAL ID: 1130356

東日本電信電話(NTT東日本)の 業績データの推移

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の2024年3月期
売上高
1兆3764億200万円
営業利益
2146億5400万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
3兆3219億6800万 3兆3453億8900万 3兆4291億4300万 3兆4443億5700万 3兆4167億600万
純資産
(円)
2兆2289億6700万 2兆2479億3200万 2兆1946億100万 2兆1790億9600万 2兆2043億3400万
売上高
(円)
1兆6005億600万 1兆4352億7600万 1兆4238億4900万 1兆3977億5400万 1兆3764億200万
営業利益
(円)
2211億200万 2439億600万 2634億3200万 2372億5900万 2146億5400万
経常利益
(円)
2336億4500万 2580億4700万 2784億2400万 2556億3300万 2295億3000万
当期純利益
(円)
1688億6800万 1826億8900万 2009億5400万 1853億2900万 2086億800万
利益余剰金
(円)
3900億700万
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 0.74 - 10.32 - 0.8 - 1.83 - 1.53
営業利益率
(%)
13.81 16.99 18.5 16.97 15.6
経常利益率
(%)
14.6 17.98 19.55 18.29 16.68

※参照元:NOKIZAL

東日本電信電話(NTT東日本)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。