この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさん歩きながらピッキングするので、運動不足の自分はいい運動になっていました。
短時間勤務でも結構疲れたので、体力が必要かと思います。続きを読む(全74文字)
株式会社きくや美粧堂 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社きくや美粧堂の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社きくや美粧堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさん歩きながらピッキングするので、運動不足の自分はいい運動になっていました。
短時間勤務でも結構疲れたので、体力が必要かと思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美容室に対しての悩みを改善できるため、仕事に対するやりがいや売上が上がった時にお客さんから感謝されます。
お客さんへの対応がモロに帰ってくる...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社難易度は比較的低いと思われる。
しかし研修制度は簡単なOJT以外皆無で、自ら能動的に成長する必要がある。
逆...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業に出てしまえば、ある程度は自分の裁量で仕事を行える。美容が好きだったので、女性目線での美容商材などの提案ができる。
【気になること・改善...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本重いものは無いので簡単に仕事は覚えられる。音声を使ったピッキングで慣れるまでは時間がかかるかもしれないが覚えられたらスピードは上がる
【...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんとなく求人を見たら楽しそうだったので応募しました。ちなみに倉庫作業です。入社した感想としては特にやりがいというものはなかったです。でも人...続きを読む(全316文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカー、代理店、小売、エンドユーザーまで、流通がどのように成り立ってるかは一通り理解出来る環境ではないでしょうか。
【気になること・改善...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の方々がほがらかでくだけた雰囲気の印象でした。実際、良いひとたちばかりでした。キャリアアップできるかと感じ入社しましたが、実際中途採用者の多くが、「...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は新しい事を積極的に取り入れているという印象でしたが、入社後に思ったのは色々な意味で古い体質を受け継いでいるという事です。表面上は実力主義を謳って...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界売上高ナンバー2で今後も伸びると思います。
今後色んな展開があって面白いっていう店もあります。
その反面まだまだ発展途上なので内部環境はあまり整...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前から人事担当の陰湿なイメージがあり。
電話に出れなく折り返し連絡しますと言われ待っていたら連絡が翌日。
しかも面接の案内で昨日連絡いただいたの...続きを読む(全245文字)
会社名 | 株式会社きくや美粧堂 |
---|---|
フリガナ | キクヤビショウドウ |
設立日 | 1948年1月 |
資本金 | 4300万円 |
従業員数 | 400人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 荒清志 |
本社所在地 | 〒145-0064 東京都大田区上池台5丁目5番5号 |
電話番号 | 03-3748-0200 |
URL | https://www.kikuya-bisyodo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。