就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大塚商会のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大塚商会 報酬UP

大塚商会の新卒採用・就職・企業情報

株式会社大塚商会の社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数2762件)。ESや本選考体験記は229件あります。基本情報のほか、株式会社大塚商会の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大塚商会の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.4/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

大塚商会の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大塚商会の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

大塚商会の 社員の口コミ・評判

株式会社大塚商会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
良くも悪くもずっと同じことをやりつづてきて、それが功を奏して企業としては伸びていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
ないものねだ...続きを読む(全192文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
同じレースのメンバーは皆がライバル。良い成功事例の共有はあまりなく、孤独奮闘していくイメージ。例外はありますが。
...続きを読む(全233文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生については、そんなに良くないかと。提携ホテルなどはあるが、個人的にはハマらなかった。午後はもう少し増やして欲しい続きを読む(全80文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年11月25日
回答者:

【良い点】
各部門毎に各種のスキルアップ機会が設けられている。
社内研修、Eラーニングが充実
また外部の通信教育も条件を満たせば、会社からの補助が支給される。続きを読む(全79文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年11月25日
回答者:

【良い点】
穏やかな社内環境。
業績達成には非常に厳しいがそれ以外は優しくて良好な関係が築きやすい。
管理職の研修も層別に実施されており、管理者の暴走によ...続きを読む(全96文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年11月25日
回答者:

【良い点】
会社規定に定められている評価制度に合わせて勤務する場合は、昇格昇進は早い。新規プロジェクト等については成果によって偏りがある。続きを読む(全69文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大塚商会の 学生の口コミ・評判

株式会社大塚商会の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

大塚商会で働く魅力は、先進的なテクノロジーやITソリューションに携わる機会が豊富であり、常に最新の情報やスキルを習得できる点です。また、協力的なチームとの...続きを読む(全176文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

大塚商会では、キャリアアップの機会が豊富で、社内教育プログラムや外部研修を通じてスキルを向上させるサポートがあります。専門知識の習得やリーダーシップの育成...続きを読む(全146文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

従業員の福利厚生にも力を入れ、健康保険や厚生年金、各種社会保険を提供。フレキシブルな勤務体制やリモートワークのオプションもあり、ワークライフバランスを重視...続きを読む(全115文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

大塚商会では、女性の働き方を重視し、育休や産休制度を充実させ、復帰後のサポートを提供。フレキシブルな勤務スケジュールやリモートワークの選択肢も豊富で、ワー...続きを読む(全120文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

チームワークを重視し、常に成長と変革を追求する企業文化を持つ。オープンでコミュニケーション重視の社風で、従業員のアイデアや意見を尊重。革新的なテクノロジー...続きを読む(全112文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

2.0

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

独立系Sierとして国内最大手の企業としてやはりネームバリューが絶大なのはやりがいとのこと。続きを読む(全46文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

新卒なら月26万ほど。特に営業職の社員ならばバリバリと働いた分だけ賞与にも反映されるうえ評価もしっかりとされるとのこと。続きを読む(全60文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

月給に住宅補助が組み込まれている形。その補助の額は地域や場合によって異なるので注意。続きを読む(全42文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

取り扱っている製品がかなり多岐にわたるり、柔軟なソリューション展開で売っている独立系である以上、強みはそう簡単に消えず将来性もある。続きを読む(全66文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

かなり体育会系。自分の担当エリアで飛び込みで行くような営業方式。見せられたVTRも思っていたより何倍も体育会系。続きを読む(全56文字)

大塚商会の みんなの就活速報

会員番号:1676159さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年9月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

ハキハキ喋る

会員番号:1800412さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年9月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
自己紹介(自己PR)

かなり詰められた

会員番号:1725461さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年9月13日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

堂々としていれば大丈夫です

会員番号:1481612さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年9月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

営業の厳しさについて

会員番号:1262792さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年9月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

最終面接で緊張もしたが、相手の方が話しやすい空気感を作ってくださった。

会員番号:1816783さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年9月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接は合計2回で、時期も8月末ということもあり、すぐに結果が発表された。 最終面接で直接内定が告げられた。

会員番号:1725461さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年8月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

一次面接は、志望度よりは、面接官の心を掴めば大丈夫です!

会員番号:1262792さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年8月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ほぼ雑談に近い

会員番号:1764420さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年8月29日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

緊張せず話せた。

会員番号:1764420さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年8月21日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

企業研究をした

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

大塚商会の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社大塚商会

SE
通過
Q. インターンの応募理由を教えてください。
A. 「正直者が馬鹿をみない会社」という理念に共感したからです。私は普段から正直で誠実な行動を心掛けています。私はクラウドソーシングサイトで動画編集の依頼を受けており、クライアントの要望が実現可能かどうかを適切に判断し、可能な限り正直な回答を提供しました。また、問題が生...続きを読む(全392文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月20日

株式会社大塚商会

総合職
通過
Q. SEに興味を持ったきっかけ
A. SEに興味を持ったきっかけは、SEこそが私の目標を実現するのに最も適した職業だと考えたためです。私の目標は2点あります。1点目はお客様の課題解決に貢献できることです。私は、所属する音楽サークルの幹部として以前から部が抱えていた課題の解決に貢献し、部員から感謝された...続きを読む(全423文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

株式会社大塚商会

営業&SEコース
通過
Q. 学生時代に取り組んだ課外活動 アルバイト(100文字以内) ※
A. 個別指導塾の塾講師としてアルバイトをしており、1年次には副主任、2年次からは主任を任されております。特に、新人講師研修や講習期間のカリキュラム作成を担当しております。続きを読む(全83文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

株式会社大塚商会

総合職
通過
Q. 自己PRをしてください。
A. 私の強みは常に向上心を持ち行動する中で周りを巻き込むことである。私は部活動をしながら海外大学院に合格した。当初ラグビー部のマネージャーでありながら怪我の知識も学びトレーナー組織を立ち上げたが、怪我をした選手のやる気の低下が目立っていた。そこでスポーツ心理学という学...続きを読む(全380文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

株式会社大塚商会

システムエンジニア職
通過
Q. SEに興味を持ったきっかけを教えてください。(200文字以上)
A. 私がSEという職業に興味を持った原体験は地元のコンビニです。深夜でも疲弊した様子の店員さんがお客さんの対応をしており、都内を中心に導入が進むセルフレジが地方でも浸透していれば彼の労働環境は改善されると考えました。そのため、この一例から見てもわかるように日常をより豊...続きを読む(全203文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月22日

株式会社大塚商会

SE
通過
Q. システムエンジニアに興味を持ったきっかけを教えてください。
A. 私がシステムエンジニアに興味を持ったのは、大学時代に学園祭の実行委員を務めた際に、学園祭後アンケートの回答率を上げるための施策として、アンケートに新たな機能を追加したことがきっかけでした。その際、システム設計を行ったのは他の実行委員であり、私はそれを提案した側なの...続きを読む(全346文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月25日

株式会社大塚商会

CADエンジニア
通過
Q. 応募理由を教えてください。
A. 私が貴社のインターンシップに応募した理由は、お客様に対して最適なITソリューションを提案し続ける貴社において、その提案力及び開発力の根幹を担うCAD技術を学びたいと考えたからです。
私は、大学時代に、CADを授業で扱ったことはあるのですが、そこで学んだのは基礎的...続きを読む(全328文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月25日

株式会社大塚商会

SE
通過
Q. 学生時代力を入れたことや自身の長所を自由に自己PRしてください(200字以上)
A. 〇〇部で下級生指導の責任者として下級生20人へのサポートをSNSで補強し、個々の弱点の共有と上級生からの指導を促すことで、大会優勝に貢献したことです。当時、部内では下級生個々の技術不足が問題とされており、試合で勝利をつかめずにいました。下級生の指導責任者に就任した...続きを読む(全385文字)
問題を報告する
公開日:2023年5月10日

株式会社大塚商会

SE職
通過
Q. 自己PRをしてください。
A. 私の強みは、進んで何かに挑戦できることです。 私の大学入学前までの人生は、挑戦もなく、失敗もない人生でした。しかし大学に入学し、次の大きな挑戦の機会が就職活動になったことで価値観が変わりました。人生を大きく左右する挑戦の機会を前にして、挑戦に対して消極的な自分を変...続きを読む(全383文字)
問題を報告する
公開日:2023年2月10日

大塚商会の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社大塚商会

営業職
通過
Q. 自己PRを400字以内でご記入ください。
A. 私の強みは、目標達成が困難な状況でも諦めず、達成できる方法を考え抜けるチャレンジ精神を持ちつつ柔軟な思考ができることです。
私は大学時代、塾講師のアルバイトを一年生の頃から続けてきました。勉強が苦手な生徒が多かったため、どうしたらできるかをまず計画立てるところか...続きを読む(全373文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月27日

株式会社大塚商会

営業職
通過
Q. 自己 PR を 400 字以内でご記入ください。
A. 私は、向上心を持って努力し続け、不得意な事柄に対しても適切なアプローチをもって克服します。この意識は、高校 3 年次まで 8 年間続けていたバスケットボール部での活動に活かされています。当初、緊張が原因で、試合になるとシュートが入らなくなるという課題がありました。...続きを読む(全407文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月18日

株式会社大塚商会

スタッフ職
通過
Q. 自己PRを400字以内でご記入ください。
A. 私の強みは「周囲に気を配りながら先を見越した行動ができる」ことだ。例を挙げると、アルバイト先のサラダ専門店で新人教育制度を改善したことがある。年度初めに新人が多く入り、彼らに対する研修時間の確保が課題であった。そこで、二点の施策を行なった。一点目は、教育進捗シート...続きを読む(全386文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月27日

株式会社大塚商会

SE
通過
Q. 志望動機
A. 私はIT技術を軸として企業の課題を解決し成長、挑戦を支えていきたいと考えている。アルバイトにおいてIT化の恩恵を肌で感じたことと、個別塾講師として生徒とのコミュニケーションの中で課題解決を行い成長を支えてきた経験から、このような思いを持った。中でも貴社のSE職を志...続きを読む(全398文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月15日

株式会社大塚商会

営業職
内定
Q. 志望動機(400字)
A. 貴社を志望した理由は3つある。1つ目は、ITの技術で働く人に自信を与えたいからだ。私が塾講師として働いていた際、AI導入による効率的な学習指導を体感した。最適な勉強内容が提案できるようになり、講師としての自信に繋がった。これがきっかけで、IT業界に興味を持ち、企業...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月15日

株式会社大塚商会

営業職
通過
Q. 志望動機(400字)
A. IT技術を用いて働き方を改善し、人々の生活に豊かさを提供したいと考え、IT業界を志望します。仕事と子育ての両立に関して後悔している父親の存在、そして私自身がアルバイト先で自動レジにより閉店作業の時間が短縮した経験から、以上の考えを持ちました。なかでも貴社を志望する...続きを読む(全398文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月14日

株式会社大塚商会

営業
通過
Q. 自己PR
A. 常に上を目指して物事を突き詰め、真っ直ぐな芯と柔軟なしなやかさを持ち合わせている。私は初心者ながら体育会〇〇部に入部した。その中で私の強みである素直さを発揮し、圧倒的な努力と直向きな姿勢で真摯に競技と人に向き合い続けた。対自分との勝負には弱音を吐かず365日勝ち続...続きを読む(全350文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

株式会社大塚商会

営業職
通過
Q. 志望理由400文字
A. 志望理由は2点だ。1点目は「多くの課題解決を通して、企業の潜在能力を広げること」だ。個人経営のアルバイト先で業務効率向上に取り組みやりがいを感じた。一方、資金が少なく課題解決のための選択肢が限られる悔しさを覚えた。どの企業に対しても多方面からのアプローチを通し、働...続きを読む(全407文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

株式会社大塚商会

営業
内定
Q. 自己PR ※ 自己PRを400字以内でご記入ください。
A. 私は分析し行動することに自負がある。ネイティブの人と交流を目指し留学した際、期間内に目標達成すべく戦略を立てた。フェーズ1は「練習場としての留学生同士の会話」であり、フェーズ2は「ネイティブの人との会話」と目標設定した。前者は、英語を学ぶ目的が一致するため、間違え...続きを読む(全397文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

株式会社大塚商会

SE職
内定
Q. 自己PRを400字以内でご記入ください。
A. 私の強みは相手に寄り添い真の課題を引き出す【傾聴力】があることである。サークルでは、【経験の差異があるメンバーと音楽を調和させる】ことに苦労した。自身のために演奏する機会はあったものの、指導する経験はなく、同年代または先輩方にアドバイスという形で支援することが難し...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

大塚商会の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

大塚商会の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

大塚商会の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大塚商会
フリガナ オオツカショウカイ
設立日 1961年12月
資本金 103億7490万円
従業員数 9,049人
売上高 8610億2200万円
決算月 12月
代表者 大塚 裕司
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番4号
平均年齢 41.6歳
平均給与 822万円
電話番号 03-3264-7111
URL https://www.otsuka-shokai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130288

大塚商会の 業績データの推移

株式会社大塚商会の2022年12月期
売上高
8610億2200万円
営業利益
547億6800万円
18年12月期 19年12月期 20年12月期 21年12月期 22年12月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
4067億3200万 4618億1200万 4712億9200万 4862億5400万 5230億1600万
純資産
(円)
2316億6400万 2616億2200万 2800億3500万 3017億7400万 3227億3200万
売上高
(円)
7598億7100万 8865億3600万 8363億2300万 8518億9400万 8610億2200万
営業利益
(円)
480億5800万 621億9200万 563億900万 558億2700万 547億6800万
経常利益
(円)
492億8500万 637億600万 575億5000万 575億6700万 566億3900万
当期純利益
(円)
336億100万 434億9700万 393億900万 399億2700万 400億2200万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
9.94 16.67 - 5.66 1.86 1.07
営業利益率
(%)
6.32 7.02 6.73 6.55 6.36
経常利益率
(%)
6.49 7.19 6.88 6.76 6.58

※参照元:NOKIZAL

大塚商会の 選考対策