
株式会社大塚商会
- Q. 自己PRを400字以内でご記入ください。
-
A.
私の強みは、他者の立場に寄り添い、その視点を基に柔軟な解決策を導く力である。大学時代、〇〇サークルの代表として、大学間で交流が希薄であった〇〇文化を、スポーツに匹敵するほど盛り上げたいという想いから新規イベントを企画した。前例の無さや懐疑的な意見により参加団体募集...続きを読む(全333文字)
株式会社大塚商会 報酬UP
株式会社大塚商会の社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数3117件)。ESや本選考体験記は524件あります。基本情報のほか、株式会社大塚商会の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社大塚商会の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社大塚商会の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは、他者の立場に寄り添い、その視点を基に柔軟な解決策を導く力である。大学時代、〇〇サークルの代表として、大学間で交流が希薄であった〇〇文化を、スポーツに匹敵するほど盛り上げたいという想いから新規イベントを企画した。前例の無さや懐疑的な意見により参加団体募集...続きを読む(全333文字)
私の強みは、粘り強く物事に取り組む力と、周囲と円滑に協力できるコミュニケーション力です。大学ではプログラミングやシステム設計を学ぶ中で、初めは理解に苦しんだ課題にも、エラーの原因を一つひとつ検証して解決し、最終的に自分の力で成果を出す経験を積みました。また、ゼミ活...続きを読む(全243文字)
私が貴社を志望した理由は、企業理念である「正直者が馬鹿を見ない」という言葉に大きな魅力を感じたからだ。この言葉から、頑張る人を正当に評価し、その努力が適切に報われる会社であると感じた。私自身、大学時代にバスケットボール部で培った「目標に向かって努力し続ける力」を通...続きを読む(全390文字)
動画内で、「自社を実験」としている、とおっしゃられていた点が印象に残りました。
クライアントに提案する前に、実際に自分たちが社内でAIテクノロジーを使用することで、業務効率化の改善や、生産性を向上させることに成功している、ということが、クライアントの課題に「包括...続きを読む(全237文字)
強みは巻き込む力だ。この強みは、高校時代の部活動でチームマネジメントをする中で培われた。部内ではチームの士気低下が課題だったため、不平等な活躍機会と部員間の交流不足を原因と考え、対外試合の企画とグループごとのFB制度を設けた。この施策を実行する中で、相手の視点に立...続きを読む(全390文字)
私は「困っている人に手を差し伸べること」を大切にしています。この姿勢を活かした経験の一つに、公民館での子供自習ボランティア活動があります。この活動は応募者がいなくて困っているという話を聞き、現在教員免許の取得を目指している私が応募しました。活動中、質問をしたい様子...続きを読む(全398文字)
私の強みは、結果が出るまで粘り強く努力する力だ。この強みを活かして、大学3年生の秋のリーグ戦でベストナインというタイトルを獲得することができた。
私は大学1年生の秋からレギュラーとして試合に出場したが、リーグ戦ではなかなか思うような結果が残せなかった。そこで、技...続きを読む(全394文字)
私の強みは、課題解決力とチームでの協力です。大学のアカペラサークルで、メンバー間の意見調整を行いながらライブイベントを成功させた経験から、チームワークと柔軟な問題解決能力を培いました。特に、意見が対立した際には、全員が納得できる形で調整を行い、最適な方向性を見出す...続きを読む(全353文字)
私の強みは、困難なことに挑戦し努力を惜しまないところだ。大学時代には、学業とマネージャー活動の両立に挑戦した。学業では〇〇の獲得を目標としていたが、週○日間練習がある中で時間管理に苦戦し、睡眠不足で体調を崩すという課題があった。しかし悔しさを感じると共に部活動も学...続きを読む(全369文字)
私の強みは、課題解決力である。マッチングアプリのカメラマンとして、多くのお客様の「彼女が欲しい」という困難とカメラマンとしての写真撮影技術が未熟である課題に直面した。現在の異性との出会いはマッチングアプリが主流であり、マッチングアプリではプロフィール写真が非常に重...続きを読む(全398文字)
18年間のサッカー人生で身につけた周囲を巻き込み目標を達成する力に自信がある.これは大学時代に,空中分解しかけていたサッカー部を再建した際に発揮された.チームはリーグ昇格を目標に掲げていたにも関わらず,開幕3連敗を喫したことで個人の不満が溜まり,士気が下がっていた...続きを読む(全439文字)
貴社のインターンシップに応募した理由は、主に二つあります。
一つ目は、SEとして働くイメージを明確にしたいからです。私は機械学習を扱う研究に取り組んでおり、研究を通じて課題発見・解決にやりがいを感じ、SE業務に強い関心を抱くようになりました。貴社のインターンシッ...続きを読む(全350文字)
私の強みは長年続けているバスケットボールで培った「協調力」です。これを学業でも活かし、グループワークの際は、全員から話を聞くようにし、皆が納得するアイディアを提案しました。加えて、緩衝材のような役割出ることも多くグループ内での摩擦を減らすことに努めました。このよう...続きを読む(全198文字)
目標達成のために、周囲に働きかけ、成果を出す力が生かせると考えている。
私はこの強みを活かし、○○部の○○で全国大会出場を果たした。
○○当初は外部の大会に参加するも、大会の選考を通過できなかった。
私はこの原因として「部内での偏った意見」が課題であると考え...続きを読む(全391文字)
1つ目;成長できる環境であること。営業職は自らが直接お客様に対して商品の提案を行う。商品をお客様に買っていただくためには、商品知識の豊富さ、プレゼン能力、お客様の課題・ニーズの把握、お客様との普段からのコミュニケーションと様々な能力が必要となる。そのため、これらの...続きを読む(全401文字)
貴社のインターンシップを通じて、SIerの業務の流れやシステムエンジニアに求められる能力を、実務に近い形で身につけたいと考えています。貴社は多様な法人向けITソリューションを提供し、企業の業務効率化やデジタル化の推進に大きく貢献している点に強く惹かれました。中でも...続きを読む(全449文字)
困難な状況でも、諦めずに粘り強く取り組む人間である。高校生の時、強豪校の卓球部に所属していたが、自身のフォームが自己流であったため成長が頭打ちとなっている状況であった。直そうと試みたが、中学時代から出来上がったフォームの癖を直すことは、非常に困難であった。しかしな...続きを読む(全289文字)
現在、小売店でのアルバイトをしている。アルバイト先では日本語の話せない外国人のお客様が多く...続きを読む(全96文字)
「顧客に最適なサービスを提供する」貴社の事業について理解を深めたいためである。私は大学研究において、より高精度なデータを効率的に得るために研究室で初めて本格的な画像処理システムを開発し、評価された経験がある。その中で、システム開発により状況に合わせた最適な課題解決...続きを読む(全394文字)
貴社のSE仕事体験に応募した理由は2点あり、1点目は、社風を理解するためです。6月にオンラインの合同説明会に参加し、貴社を知りました。努力した人が成果を出す「正直者が馬鹿を見ない会社」と語られており、真面目な性格である私は貴社に関心を持ちました。仕事体験を通じて、...続きを読む(全661文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:1998年頃
投稿日:2025年4月12日【気になること・改善したほうがいい点】
複合機の販売は間違いなく頭打ちです。昔はCOF(コフ)営業というコピー、オフィスコンピューター、ファクシミリを商材...続きを読む(全108文字)
在籍時期:1998年頃
投稿日:2025年4月12日【良い点】
平時でも毎月一回有ったノー残業DAYや、五年、十年休暇など勤務者に与えられる長期休暇が有った。有給休暇は自由に取得できる会社の雰囲気ではなく、...続きを読む(全194文字)
在籍時期:1998年頃
投稿日:2025年4月12日【良い点】
会社のホテル事業部が経営するホテルが日本国内に4ヶ所あり、それぞれ特色のある良い施設だと思う。一般のお客様も多く、おおむね良い評価を受けており...続きを読む(全121文字)
在籍時期:1998年頃
投稿日:2025年4月12日【良い点】
評価がポイント制になっており、売上や粗利のほか重点商材の販売や獲得件数などで評価される仕組みになっている。評価基準がその所属する部署の営業員に...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年4月9日【良い点】
上場している大手企業ということもあり、基本給という...続きを読む(全68文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月9日【良い点】
時代にそぐわないコピー機や電話機など売っているのでなんとも言い難いが、経営層の先見の明はかなりある、向かうべき方向に向かっている。軌道修正も早...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月9日【良い点】
ギャップは特になく、成果主義の体育会系。コロナ禍以後でだい...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月9日【良い点】
透明性が高い、年収は同業者と比べて高く...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月9日【良い点】
人間関係のもつれで転職。
復職サポートなどは手厚い
【気になること・改善したほうがいい点】
特にネガティブな理由はないが、多種多様な人間がいる...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月9日【良い点】
扱う商材が多岐にわたるし、さまざまな業種業...続きを読む(全60文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月20日
営業であればお客様と近い距離で関わることができ、...続きを読む(全54文字)
投稿日: 2025年04月20日
業績がかなり伸びて1兆円を突破してき...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2025年04月20日
忙しいが、成果を上げること...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年04月20日
かなり忙しそうな社員...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年04月20日
営業力が高い会社であるため、教育も...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年04月20日
体育会系の社風で、バリバリ...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2025年04月20日
大塚商会の仕事のやりがいは、徹底した営業力の強化と成果主義の風土の中で、自身の成長を実感できる点にある。体育会気質の文化が根付いており、泥臭くも真摯にお客...続きを読む(全208文字)
投稿日: 2025年04月20日
将来性は非常に高いと考える。中堅・中小企業向けにITソリューションをワンストップで提供するビジネスモデルは、デジタル化が加速する社会においてますます需要が...続きを読む(全237文字)
投稿日: 2025年04月20日
営業の成績がしっ...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年04月20日
研修制度は充実してい...続きを読む(全27文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
フリガナ | オオツカショウカイ |
設立日 | 2000年7月 |
資本金 | 103億7490万円 |
従業員数 | 9,733人 |
売上高 | 9773億7000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 大塚 裕司 |
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番4号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 937万円 |
電話番号 | 03-3264-7111 |
URL | https://www.otsuka-shokai.co.jp/ |
19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
4618億1200万 | 4712億9200万 | 4862億5400万 | 5230億1600万 | 5618億500万 |
純資産
(円)
|
2616億2200万 | 2800億3500万 | 3017億7400万 | 3227億3200万 | 3469億5000万 |
売上高
(円)
|
8865億3600万 | 8363億2300万 | 8518億9400万 | 8610億2200万 | 9773億7000万 |
営業利益
(円)
|
621億9200万 | 563億900万 | 558億2700万 | 547億6800万 | 629億5900万 |
経常利益
(円)
|
637億600万 | 575億5000万 | 575億6700万 | 566億3900万 | 645億1700万 |
当期純利益
(円)
|
434億9700万 | 393億900万 | 399億2700万 | 400億2200万 | 474億4800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
16.67 | - 5.66 | 1.86 | 1.07 | 13.51 |
営業利益率
(%)
|
7.02 | 6.73 | 6.55 | 6.36 | 6.44 |
経常利益率
(%)
|
7.19 | 6.88 | 6.76 | 6.58 | 6.6 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。