
ニデック株式会社
- Q. チームで協力して困難な課題に挑戦した経験を、当時の状況・課題・あなたの役割を含めて教えてください。 500文字以下
-
A.
高校の自転車競技部の部長として、チーム全体の士気向上と練習環境の改善に取り組みました。当時のチームは、練習ルートの不完全性や士気の低さにより、思うように成果を出せていませんでした。そこで、私は部員と協力しながら、チームの強化策を考案・実行しました。まず、練習ルート...続きを読む(全499文字)
ニデック株式会社(旧:日本電産株式会社)
ニデック株式会社の社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数1159件)。ESや本選考体験記は108件あります。基本情報のほか、ニデック株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したニデック株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したニデック株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
高校の自転車競技部の部長として、チーム全体の士気向上と練習環境の改善に取り組みました。当時のチームは、練習ルートの不完全性や士気の低さにより、思うように成果を出せていませんでした。そこで、私は部員と協力しながら、チームの強化策を考案・実行しました。まず、練習ルート...続きを読む(全499文字)
かるた連盟で広報を担当し、大会の参加者増加に貢献しました。
私は、かるた連盟に所属し、8名の幹事の中で唯一の広報担当としてSNSやホームページの運営を行いました。昨年9月に開催された学生かるた大会では、100名以上の参加を目標に掲げ、新たな広報施策に取り組みまし...続きを読む(全464文字)
ピザチェーン店でのアルバイトにおいて、チームの業務改善に取り組んだ経験がある。大学2年生の春に新規オープンした店舗で働き始めたが、当初は業務ミスが多発し、クレーム件数が月10件以上発生するなど、現場の効率が低下していた。さらに、新人スタッフの離職率が20%を超え、...続きを読む(全491文字)
私は大学在学中、子ども向け自然体験プログラムを企画・運営する学生スタッフとして、月一回のアウトドア活動をチームで支えていました。ある月の釣りプログラム当日、予定していた場所が急遽使えなくなり、加えてプログラム全体の時間進行も大幅に見直しを迫られるという想定外の事態...続きを読む(全484文字)
他社インターンのディベートで、発案によって困難を乗り越えることが出来ました。
ある製品の特許侵害訴訟をテーマに侵害派と非侵害派の2チームに別れて、グループ内で主張と根拠をまとめてからディベートを行いました。意見を出し合う段階では皆が盛んに発案する一方で、私も発案...続きを読む(全504文字)
私はアルバイトをしているピザ屋の顧客満足度調査において、大阪府内で上位5店舗に入るため、業務手順の改善および従業員の意識改革に挑戦した。勤務する店舗の顧客満足度は大阪府内でワーストであった。この状況を変えるべく、私はバイトリーダーに任命された。顧客満足度が低い理由...続きを読む(全492文字)
私が挑戦的な目標に対して、チームで協力して困難を乗り越えた経験は部活動における経験です。部活動では一部昇格を目指して、チームで日々厳しい練習に取り組んでいました 私はメンバーの士気向上という役割を果たしました。メンバーの中で気持ちにばらつきがあり、特に二年生前半ま...続きを読む(全483文字)
大学時代、○○を支援する団体のアイデアマンとして「○○が大学生活を送る上で抱く疑問や不安を解消する」という課題に取り組みました。
当団体で私が所属していた部署には、○○に関する様々な情報を資料にまとめて、○○にガイダンスする役割がありました。ガイダンスで扱う内容...続きを読む(全381文字)
大学時代、○○として、○○への参加率を上げることに取り組みました。
私が部長に就任した当初、○○の参加は幹部部員のみで、部員全体の参加意欲の低さが問題でした。原因の1つは、コロナ禍による活動制限の影響で相談会が開催できず、部員のモチベーションが低下したことです。...続きを読む(全340文字)
ゼミの活動である。私は実験の結果を明らかにすることを目標に準備から統計分析にまで取り組みました。健康科学ゼミに所属する12人でパフォーマンスの向上を測定する実験を行った。実験準備では資料作成を自ら行った。実験後の分析では、教授からは客観性に欠けていると指摘を受け、...続きを読む(全406文字)
貴社のモータに関する高い技術力に興味を持ち、モノづくり体験型インターンシップへ応募いたしました。
私は○○に関する研究を行っており、その研究の過程でアクチュエータにモータを取り扱う機会がありました。研究でモータを用いたことを通じて、モータを設計・製作する職業に関...続きを読む(全298文字)
貴社のインターンシップを志望する理由は、モータについて深く学び、チームでの開発を
経験したいからです。モータは現代社会において電気自動車やロボットなどあらゆる分野
で活躍しています。そのため私はモータに関して興味を抱いており、この分野をリードす
る貴社のイン...続きを読む(全297文字)
世界のモータ業界をリードする貴社のモータ技術を直接体験し、技術職の社員と自分の視点の違いを理解したいという目的から、貴社のインターンシップに応募いたします。部活動や研究活動において、どんな困難にも前向きな気持ちを持つことを常に心掛けてまいりました。そのため、貴社の...続きを読む(全280文字)
私は貴社のインターンシップを通して、貴社の技術力や実際のモーター開発の楽しさや、やりがいを学びたいと思い応募しました。近年、環境問題への対策として、自動車のエンジンからモーターの利用へとシフトしています。貴社はモーター分野で、世界で高いシェアを誇り、環境問題の対策...続きを読む(全271文字)
私は「人々の生活や産業を支えたい」という思いがあります。
この思いは5年続けている○○のアルバイトで、○○などのリーダーにならず、全ての部門に関わり、お手伝いして支えていることにやりがいを感じることから生じました。
貴社のセミナーに参加し、お話を聞いたところ、...続きを読む(全298文字)
社員の方々とコミュニケーションを取ってみたいからです。私の研究室で貴社と共同研究をしている者がいます。その者は他の研究室のメンバーと比べて研究への熱の入れ方が高く、先生からも高い評価を得ています。もちろん、好きだから熱心に取り組んでいることは間違いありません。しか...続きを読む(全279文字)
○○での○○の参加経験及び○○の研究において,モータ等のアクチュエータに触れる機会がたくさんありました.特にモータはロボットの根幹を担っており,制御手法によって動作が異なることからアクチュエータに興味を持ちました.そのうえで数々のモータ部品で産業分野から家庭まで多...続きを読む(全260文字)
地球環境を考慮したものづくりの技術の実現を掲げた、管理工学という授業を履修して興味を持ち、生産システムの効率化を専門とする研究室に所属しました。今では、生産設備の待機電力の削減を目的とした、「工作機械におけるアイドリングストップ(IS)機能の有効性の検討」に関する...続きを読む(全264文字)
私の研究テーマは工具の商品カタログを対象とした機械学習によるデータマイニングです。近年AI技術やIoT化が進み、自動運転などが普及してきています。そこで学部時代に勉強してきた機械系の分野にもその技術を取り入れたいと考え、興味を持ちました。熟練技術者の知識が詰まった...続きを読む(全304文字)
私は、どのようにして電力が安全に安定して使用者に送り届けられているか、電力エネルギー工学という授業を履修し興味を持ち、高電圧を扱う研究室で研究を行っています。私が行っている研究は、がいしが汚れ、濡れた状態になった時に表面で起こる放電の研究を行っています。がいしは電...続きを読む(全317文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2012年頃
投稿日:2025年3月22日【良い点】
会社の成長スピードが早く、どんどん大きくなっていきます。そこに参画出来れば楽しさは倍増すると思います。
とにかく自分から率先して動ける方は向い...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年3月7日【良い点】
今回のポイント
staticフォルダに画像を置くと、キャッシュによって変更前の画像がユーザーにずっと配信されてしまうことがある
assetsフ...続きを読む(全229文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年2月11日【良い点】
政府が進めている女性管理職を何%以上採用するなどに積極的に活用しているため、実力がなくても管理職になれる。実際、そういう人を見てきた。また、女...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月8日【良い点】
社員寮に安く済むことができる。およそ月に2万円。これに電気料金がかかるが、自分で済むよりも大幅に家賃を抑えられるため助かっている。社員寮は確か...続きを読む(全293文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月8日【気になること・改善したほうがいい点】
中堅社員が非常に多く辞めていく。そのため、若手から様々な仕事を任せてもらえる環境はあるが、その結果早く育った優秀な...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年2月8日【良い点】
配属部門によるが、非管理職は休みの日までメールや電話に対応することはまずないし、会社のパソコンの持ち出しも禁止されているので家で持ち帰ってする...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年2月8日【良い点】
課長代理以上は妥当な給与。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年2月8日【良い点】
社内政治が一切なく人も特別扱い辛い人はいないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与については手当も少なく同業他社と比べてまだま...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年2月8日【良い点】
女性管理職も増えつつあり、また産休育休は非常に取りやすく、ほとんどの方が復職している。また、時短勤務も対応しており、実際に時短勤務で働くワーキ...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月27日【良い点】
若い頃から多くの経験をできることはこの会社唯一の良いところ。海外出張も若いうちから可能ですので積極的に手を挙げると良い。
【気になること・改善...続きを読む(全180文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月02日
自分の関わった製品が世界中で使われ...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2025年04月02日
モーター需要の拡大で成長性は高いです...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2025年04月02日
年功序列の傾向はありますが、実力が...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年04月02日
挑戦を歓迎する風土があり、成果に対...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2025年04月02日
常に挑戦を続ける企業姿勢に共...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年03月03日
モータはこれから伸びる業界ですし、ニデックはM&Aで事業...続きを読む(全63文字)
投稿日: 2025年03月03日
経営面はよくわかりませ...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年03月03日
年収は製造業で見れば普通...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年03月03日
寮に入れたり普通の企業の福利厚生はあると思います。建物も新し...続きを読む(全66文字)
投稿日: 2025年03月03日
残業がどうとか噂を聞きますが、社員の方の...続きを読む(全46文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | ニデック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニデック |
設立日 | 1988年11月 |
資本金 | 877億8400万円 |
従業員数 | 106,150人 |
売上高 | 2兆3471億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岸田 光哉 |
本社所在地 | 〒601-8205 京都府京都市南区久世殿城町338番地 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 720万円 |
電話番号 | 075-922-1111 |
URL | https://www.nidec.com/jp/recruit/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2兆1140億4500万 | 2兆2560億6700万 | 2兆6892億5700万 | 2兆8725億9100万 | 3兆1606億3500万 |
純資産
(円)
|
9699億9000万 | 1兆1139億6900万 | 1兆3178億900万 | 1兆3736億9400万 | 1兆6591億8600万 |
売上高
(円)
|
1兆5348億 | 1兆6180億6400万 | 1兆9181億7400万 | 2兆2428億2400万 | 2兆3471億5900万 |
営業利益
(円)
|
1103億2600万 | 1600億1100万 | 1714億8700万 | 1000億8100万 | 1627億9900万 |
経常利益
(円)
|
1069億2700万 | 1529億7800万 | 1711億4500万 | 1205億9300万 | 2026億1200万 |
当期純利益
(円)
|
600億8400万 | 1219億7700万 | 1368億7000万 | 450億300万 | 1251億4400万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
1.09 | 5.43 | 18.55 | 16.92 | 4.65 |
営業利益率
(%)
|
7.19 | 9.89 | 8.94 | 4.46 | 6.94 |
経常利益率
(%)
|
6.97 | 9.45 | 8.92 | 5.38 | 8.63 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。