この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として成長する事業ではないので優秀な人は集まっていない
毎日同じような繰り返しになるので向いてない人はやめた...続きを読む(全81文字)
あいの風とやま鉄道株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、あいの風とやま鉄道株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にあいの風とやま鉄道株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として成長する事業ではないので優秀な人は集まっていない
毎日同じような繰り返しになるので向いてない人はやめた...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRから新しい三セクの会社として、新たにスタートした会社だったので、新しい社風かなと思い入社しました。県民からの関心度も高く、県内での社名の...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい会社ということで、自分たちの手で会社を作り上げていける、というのは大きな魅力だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
実...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
某大手鉄道会社の方々が出向しているので良いお手本にはなると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
いい意味でも、悪い意味でも某大...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい会社を作る、これに尽きる。入社時は開業前だったのでJR西日本に出向できることも大きかった。また、10年でプロパー社員のみで運営すると聞...続きを読む(全272文字)
会社名 | あいの風とやま鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイノカゼトヤマテツドウ |
設立日 | 2012年7月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 408人 |
売上高 | 58億8300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伍嶋二美男 |
本社所在地 | 〒930-0001 富山県富山市明輪町1番50号 |
電話番号 | 076-444-1300 |
URL | https://ainokaze.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。