この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が35歳以下3万円。
実際はもっと出して欲しいところ。泊まり勤務だと家賃がもったいないので若手は実家暮らしも多い。
【気になること・...続きを読む(全128文字)
大阪市高速電気軌道株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が35歳以下3万円。
実際はもっと出して欲しいところ。泊まり勤務だと家賃がもったいないので若手は実家暮らしも多い。
【気になること・...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道なので潰れることはないと思って入社。大阪市の言いなりなので今後も潰れることはないし、リストラなども無いと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非番があるため、平日や土日に関わらず過ごせる。とくに、銀行や病院、役所などは行きやすい。月曜日に非番だと他のサラリーマンなどが暗い顔して働き...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
婚休や産休、育休もきっちり取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が大半の職場なので子供が熱を出したりして仕事を休むとネチネチ嫌...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が35歳まで拡充されたが市内は家賃が安いのでキツい
他社ではあるが家族乗車券の制度を導入してほしい続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事自体は楽しいしやりがいを感じる
人間観察が好きなので楽しい
【気になること・改善したほうがいい点】
所属により仕事量に差がありがちな気がする続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の基本給のベアが大きい
【気になること・改善したほうがいい点】
額面だけは大きい
組合費など諸々引かれるので手取りがどんどん少なくなる
...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業ありきで入社3年未満で400万円ほど。
ボーナスが5.1ヶ月出るのは大きい。いろんな手当があるので月収で見るとこの仕事にしては意外ともら...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも年功序列のため何もしないでもある程度までは昇格する。
【気になること・改善したほうがいい点】
組合に逆らうとどこかに飛ばされたり...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪市を走る鉄道会社という事で、何もしなくても必然的に利益はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社はコロナ禍を超え、インバウン...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社の電車に無料で乗れること。
家賃補助が大阪市内だと30歳まで3万円出る。市外は2万5千円。
【気になること・改善したほうがいい点】
大阪...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非番があることが良い。銀行に行けたり、病院や美容院に空いている時に行ける。非番が実質休みみたいな感じなので、休みが少ないとあまり感じない。
...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的におじさんが多いため、女子はチヤホヤされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理者が未だにゼロ。生理休暇があっても取れ...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な仕事を経験できることは、市場価値 には繋がらないが飽き性の人には良いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
鉄道会社で...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途で入って来られる方が不本意な部署へ異動となったり入社時の説明と異なる業務の担当にされたりして辞められるケース...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人口減少の時代が来るとはいえ、関西私鉄の中でも最も人口減少が少ないと思われる良い立地に路線がある
【気になること・改善したほうがいい点】
鉄...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少ない。部署によってはテレワークをしている所もある
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークが一度導入されたものの、結局ほと...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献性が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこを向いて行っている事業か、仕事か見失うほどトップダウンの意識が強いように思う。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途の多い部署、少ない部署でカルチャーが異なり、様々な人がいる
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な人がいる故にまとまらないことがある続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇制度は充実している。
有給休暇の取得率も高め。
前身が役所なので、自分の権利はしっかり履行するという感じ。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては大手私鉄と遜色はない。
つまり、長く勤めるとそこそこの年収は確約されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベースが...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が発足して1年半にもなるのに、会社からは人材育成方針やあるべき姿など一切示されたことはない。
行動指針はある...続きを読む(全173文字)
会社名 | 大阪市高速電気軌道株式会社 |
---|---|
フリガナ | オオサカシコウソクデンキキドウ |
設立日 | 2018年4月 |
資本金 | 2500億円 |
従業員数 | 4,936人 |
売上高 | 1627億4400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河井英明 |
本社所在地 | 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南1丁目12番62号 |
URL | https://www.osakametro.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。