この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいし、時差出勤の申請もしやすいと思う。リモートワークができる部署に配属になれば週2.3でできる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全200文字)
地方公共団体情報システム機構 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいし、時差出勤の申請もしやすいと思う。リモートワークができる部署に配属になれば週2.3でできる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の人は穏やかな人も多い。課長は優しくよく褒めてくれる。
しかし、一部の職員は挨拶を無視したり、目がしんでいたりと、微妙。
【気になること...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国家公務員に準じているので、確実に昇給するし、安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここに新卒で入る人はMARCH〜早慶く...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が年360時間では足りないため、660時間まで延長する申請を4月の時点...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国家公務員に準拠しているため、安定しており先々の予定も見据えやすい。平均ちょい上くらいの給料を確定でもらいたいなら合っている。不安症な人にも...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セクハラ的な態度を取る職員や管理職はいなかった。また、職員は一部を除いて良くも悪くも温厚な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなし公務員という安定したポジションがある点。ボーナスもあり基本的に年功序列型の定期昇給なので、最高評価であっても昇給額はわずかだが安定して...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからといって特別扱いされることもなく、フラットで働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に女性が少ないこともあり、...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織への風向きも厳しく、今後デジタル庁に吸収合併されてしまったり大幅に組織形態が変えられたりしてもおかしくないの...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は取りやすい。有休消化を推進しているが、部署によっては多忙で取りにくい部署もある。財形は利率が良くないからという理由で入ることを勧められ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンタルで不調になった人の配慮はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
機構となる前の組織の時から勤務している人達は才能がない...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、上司が帰るまで席にいなければならないという文化はなく、自分の仕事が終わると定時で帰宅しても問題ない。有休も取得しやすい環境にあ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、残業が比較的少なく、定時で帰ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性の数が多いからなのか、男尊女卑の文化...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員ではないながらも、公共性の高い事業に従事していることから「みなし公務員」とされる。
また、全国の地方公共団体と関わりがあるため、国家公...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法律に基づき団体が設立され、事業についても法律に基づいているため、事業継続性が高い。
地方公共団体情報システム機構法がなくならない限りは倒産...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社名で敬遠されるとは思うが、契約、事務仕事が好きな方には合っていると思う。システムというより名前で理系人材は期待するが、文系人材のが重宝され...続きを読む(全209文字)
会社名 | 地方公共団体情報システム機構 |
---|---|
フリガナ | チホウコウキョウダンタイジョウホウシステムキコウ |
設立日 | 1970年5月 |
資本金 | 1億3400万円 |
従業員数 | 175人 |
売上高 | 1101億2100万円 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町25番地 |
電話番号 | 03-5214-8000 |
URL | https://www.j-lis.go.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。