就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
地方公共団体情報システム機構のロゴ写真

地方公共団体情報システム機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

地方公共団体情報システム機構の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、地方公共団体情報システム機構の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に地方公共団体情報システム機構で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

地方公共団体情報システム機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.1

地方公共団体情報システム機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

地方公共団体情報システム機構の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の人は穏やかな人も多い。課長は優しくよく褒めてくれる。
しかし、一部の職員は挨拶を無視したり、目がしんでいたりと、微妙。
【気になること・...続きを読む(全159文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をしている管理職が少ない。その負担が担当に回ってきてしまう。派遣採用も多く、現場は混沌としている。続きを読む(全71文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

経営陣・管理職

4.0

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

役員の方たちは気さくで、学生にも優しく接してくださいました。続きを読む(全30文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
セクハラ的な態度を取る職員や管理職はいなかった。また、職員は一部を除いて良くも悪くも温厚な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全187文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

地方公共団体情報システム機構を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2019年頃

投稿日:2022年7月29日
回答者:

【良い点】
思い当たらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不明瞭。どういう評価になっているか、明確にフィードバックがあるべきでは。評...続きを読む(全186文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年1月31日
回答者:

【良い点】
カレンダー通りである時間休制度を含め制度は制定されている為家庭持ちの方や女性にとっては大変働きやすい環境であると思われる。
【気になること・改...続きを読む(全93文字)

回答者:

【良い点】
ほぼ派遣なので、配属先の現場がいい所だと、充実した仕事ができる。
中には10年以上同じ現場で平穏に過ごしている人もいる。
【気になること・改善...続きを読む(全180文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2022年6月17日
回答者:

【良い点】
一定の制度が整っている。有給の他にも、リフレッシュ休暇や記念日休暇などの休暇取得制度が充実していて、有給を減らすことが難しい。残業も基本的には...続きを読む(全201文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年11月16日
回答者:

【良い点】
全体的に温厚な人が多く、いわゆる「良い人」が集まったような環境なので、人間関係は良好だと感じる。業務を進める中で分からないことがあったら気軽に...続きを読む(全192文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

地方公共団体情報システム機構の 他のカテゴリの口コミ

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすいし、時差出勤の申請もしやすいと思う。リモートワークができる部署に配属になれば週2.3でできる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全200文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員に準じているので、確実に昇給するし、安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここに新卒で入る人はMARCH〜早慶くら...続きを読む(全142文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給は毎年定期的にある。6000円くらいである。評価制度もあるがあってないようなものである。人事評価制度なんてなくても良いくらい無駄である。続きを読む(全76文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には土曜日、日曜日休みとなっている。業務の予定が問題なければ有給休暇も取りやすい。そこはありがたい。続きを読む(全59文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格奨励金なる制度がある。例えばITパスポート試験をとると、受験料とは別に3-5万もらえる。簿記三級等も対象である。取れる資格はとって転職に備...続きを読む(全107文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
採用時は丁寧なOJTと謳っているが、実態は完全に放置である。パソコンの初期設定から、教えてくれる人は少なく、当たり...続きを読む(全115文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員に準拠しているため、安定しており先々の予定も見据えやすい。平均ちょい上くらいの給料を確定でもらいたいなら合っている。不安症な人にもい...続きを読む(全191文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が年360時間では足りないため、660時間まで延長する申請を4月の時点で...続きを読む(全109文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

社員の方と話す機会がありました。「女性でも長く働きやすいのでしょうか?」とお聞きしたところ、「うーん、、、そういうわけでは、、、」というお返事でした。続きを読む(全75文字)

地方公共団体情報システム機構の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

マイナンバーのシステムを担っているので、そうそう無くなることはないのかなと思います。続きを読む(全42文字)

サービス(その他サービス)の社員、管理職の魅力の口コミ

株式会社ウィルオブ・ワークの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上長は何でも相談しやすく働いていて何も不満はありませんでした。ただ、休みの日に連絡がくることは稀にあります。続きを読む(全60文字)

Earth Technology株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
テクニカルサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員との合流は同じ案件先にいない限りありません。コロナ前は忘年会等もありましたが以降はなくなり予定もおそらくないと...続きを読む(全82文字)

オオノ開發株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途社員は素直な人間が多いが、あまり賢い人間もいない気がする。いわゆるイエスマンしか残らない。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職...続きを読む(全104文字)

株式会社ウィンキューブホールディングスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
WEBデザイナー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い人でもチャンスを与え、抜擢していく点。
【気になること・改善したほうがいい点】
抜擢の見極めが結果よりも頑張りを重視しているようでちゃんと...続きを読む(全155文字)

株式会社アールエフテクニカの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私がいた時は責任者一名、事務一名、営業二名体制で
いい意味でも悪い意味でも風通しの良い環境でした。
すぐそばに責任者がいるのですぐ相談しやすい...続きを読む(全139文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
テクニカルサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンスもしっかりしていて、とりわけ嫌な人もいない。一方で契約社員や派遣は有象無象なので、合わない人は本当に合わないと思う。続きを読む(全72文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の機械関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通に仕事をしていれば問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤続年数の長い社員が、現場に嫌気をさして同業他社に転職し辞めていく。...続きを読む(全170文字)

株式会社ワールドコーポレーションの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
CADオペレータ(建築・製図)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい人話しやすい人が多い
良い営業に当たったら話を聞いてもらえたり嫌なことは現場の所長に言ってくれたりする
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全108文字)

キャリアリンク株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の方はとても良かった印象があります。
相談とかもしやすかったですし。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の人がいつも切羽詰まった感...続きを読む(全94文字)

株式会社ワンベルウッズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の方はフレンドリーで優しい感じでした。人材が見つからない時は大変そうでしたが、事務作業はそこまで大変そうではなかったです。続きを読む(全69文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

地方公共団体情報システム機構の 会社情報

基本データ
会社名 地方公共団体情報システム機構
フリガナ チホウコウキョウダンタイジョウホウシステムキコウ
設立日 1970年5月
資本金 1億3400万円
従業員数 175人
売上高 1182億1400万円
決算月 3月
本社所在地 〒102-0082 東京都千代田区一番町25番地
電話番号 03-5214-8000
URL https://www.j-lis.go.jp
NOKIZAL ID: 1949027

地方公共団体情報システム機構の 選考対策

  • 地方公共団体情報システム機構のインターン
  • 地方公共団体情報システム機構のインターン体験記一覧
  • 地方公共団体情報システム機構のインターンのエントリーシート
  • 地方公共団体情報システム機構のインターンの面接
  • 地方公共団体情報システム機構の口コミ・評価
  • 地方公共団体情報システム機構の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。