この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は結婚や出産を機に退職される方がほとんど。
女性の役職者も居るが、私の在職時はほぼ未婚の方でした。
自分の妻...続きを読む(全94文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、マリンフード株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にマリンフード株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は結婚や出産を機に退職される方がほとんど。
女性の役職者も居るが、私の在職時はほぼ未婚の方でした。
自分の妻...続きを読む(全94文字)
女性で営業職の方はおられるが、子育てをしながら働いている方はおられないと聞いたため子育てをするなら辞めなければならないものであると感じた。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠、育児休暇などはしっかり取れて良かった
性別で差別されることは全くない
女の人が多いから働きやすいと思う
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専務が女性ということもあり、産前産後休暇、育児休暇、時短勤務は非常に取りやすいと思う。男性でも育児休暇をしている社員もいた。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアについては完全なる年功序列なので社歴が全てです。なので中途社員でも独特の社風に耐えることができれば役職を貰うことも可能です。
【気に...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前より育休・産休取得者のための就業規則が整備されました。
そのため、時短勤務や育休・産休を取得する「制度」はあります。
【気になること・...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休制度自体はあり、今後も女性が働きやすい職場環境にしていこうという動きは見られる。また、営業でも女性を積極的に起用しようとする動きが...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前は結婚と同時に辞めていく方が多かったようですが、最近では結婚後も仕事を続けられる方が増えてきたように思います。
そのあたりの環境は現在整備中、とい...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇の取得制度はありますが、取得の実績はないと思います。女性は結婚退職している人がほとんどです。
女性でも男性とほぼ同等にキャリアアップが可能です...続きを読む(全152文字)
会社名 | マリンフード株式会社 |
---|---|
フリガナ | マリンフード |
設立日 | 1957年3月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 399人 |
売上高 | 354億8400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 吉村直樹 |
本社所在地 | 〒561-0814 大阪府豊中市豊南町東4丁目5番1号 |
電話番号 | 06-6333-6801 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。