この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比べても女性比率が高く、営業でも産育休を複数回とりながらもキャリアを継続している社員がたくさんいる。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全175文字)
カゴメ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、カゴメ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にカゴメ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比べても女性比率が高く、営業でも産育休を複数回とりながらもキャリアを継続している社員がたくさんいる。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全175文字)
社員の方が育休を取っていたが、工場で私が初めてといっていた。会員登録して続きを読む(全30文字)
リモートワークや働きやすい部署への異動など、子供のいる女性社員への配慮が手厚く、子育てと両立しながら働ける環境がある。会員登録して続きを読む(全59文字)
産前・産後休暇、育児休暇、時短勤務などを活用して、女性も活躍しているとお伺いした。会員登録して続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のキャリアアップに関しても、近年は積極的に機会を提供しようという取り組みが強化されています。女性社員が管理職やリーダーシップの役割に進出...会員登録して続きを読む(全155文字)
女性は働きやすいのではないかと思う。そのような福利厚生も充実していた。会員登録して続きを読む(全35文字)
インターンシップで多くの女性現場社員の方に出会いました。工場勤務の女性の方も多かったので働きやすい環境が整っているのだと思います。会員登録して続きを読む(全65文字)
工場の仕事でも男女比がほとんど半々で女性は働きやすいと思う。会員登録して続きを読む(全30文字)
女性比率が年々増加しており新卒の半分は女性だと聞いております。会員登録して続きを読む(全31文字)
ライフイベントに合わせて考慮してくれるみたいです。会員登録して続きを読む(全25文字)
女性社員数もかなり多く、産休後にも復帰される方が多いそうだ。会員登録して続きを読む(全30文字)
育児休暇制度が非常に充実している。働きやすい環境と話されている方が多かった。会員登録して続きを読む(全38文字)
育児休暇制度も充実しており、女性はとても働きやすいとおっしゃっていた。会員登録して続きを読む(全35文字)
女性比率を増やすことを目標としており、働きやすい。会員登録して続きを読む(全25文字)
育休や産休制度が整っている事や、社内には女性社員も多い事などから働きやすいと思う。会員登録して続きを読む(全41文字)
産休や育休も整っている。しかし、営業の人は重いものをはこぶ必要があるので女性は少し大変らしい。会員登録して続きを読む(全47文字)
男女の評価にそこまで差はないと思うが、育休に入る女性はキャリアがストップするかもと聞いた。会員登録して続きを読む(全45文字)
育産休後も働いている人が多いと聞いた。周りもそれをサポートしている環境だと聞いた。会員登録して続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず誰でも働くことができます。産休や育休も簡単に取れ男性でも育休をとる事ができるためかなり良い会社であると思います。
また男女比もそん...会員登録して続きを読む(全111文字)
産休、育休は男女ともに取得できる環境が整っていると聞いた。会員登録して続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇は誰もが取れるようになっている。
戻ってきても同じ仕事内容を続ける事が多い。
妊娠や出産で退職する人は基本いないし、誰もが当たり前の...会員登録して続きを読む(全184文字)
社内で男女差別を感じることはなく、キャリアを築く事ができると伺いました。会員登録して続きを読む(全36文字)
【本・サイトで調べた】女性の採用人数もあり、比較的活躍できる体制は整いつつある。特に福利厚生の部分の育休等。また、男性も育休取得率が増えている。会員登録して続きを読む(全72文字)
【社員から聞いた】積極的に女性を採用しており、産休、育休が取得しやすい環境なので女性にとっては非常に働きやすい環境だと思います。会員登録して続きを読む(全64文字)
【社員から聞いた】小さなお子様がいらっしゃる女性社員の方が、休みが取りやすいのが助かっていると仰っていた。
【本・サイトで調べた】女性が多い部署では...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートやフレックス制度により、フレキシブルに働くことが可能。(職種によるが)
周りもワークライフバランスには理解があり、子供の風邪などで急...会員登録して続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は優しくて温かい人が多い。特に営業系はみな明るく元気。もちろん気難しい人や攻撃的な人もいるが多くはなく、人間関係で苦労することはあまりな...会員登録して続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社スタッフおよび研究・営業職はコアタイム無しフレックス。在宅勤務も可能だが、テレワーク実施率は部門により異なる。
【気になること・改善した...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職・管理職については食品業界の中では比較的高い方
【気になること・改善したほうがいい点】
現地採用の工場技術職(技能職)の給与水準が低く...会員登録して続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自然志向・健康志向の自社のプロダクトに誇りを持てる。自社の売上が増えることが世の中にプラスになると実感できること。柔軟な勤務形態や心理的安全...会員登録して続きを読む(全305文字)
誰もが知る食品に携わることができるのはやりがい。特に野菜生活などは子供ができた際に、わかりやすい商品となる。会員登録して続きを読む(全54文字)
基本的に安定している。カゴメは日本、海外ともに販売しており、世界的な不景気になっても必要とされるためらしい。会員登録して続きを読む(全54文字)
福利厚生はよい。ワイガヤな社風でひとがよい。会員登録して続きを読む(全22文字)
転勤が異常におおい。人によっては3ねんおきにある。会員登録して続きを読む(全25文字)
様々な職種を体験でき、キャリアの幅も広い。初期配属の職種はすくない。会員登録して続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい方が多く、初めてのバイトでしたが長く続けることができました。皆さんパートさんでした。お客様の少ない時間には、いろいろなお話ができました。会員登録して続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女6:4またはの雰囲気で格差的なものは感じず、家族の生活に合わせるための制度もある。力仕事とは言え女性に無理な作業は無い。会員登録して続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトだと女性にとってとても働きやすい職場だと感じています。シフトは柔軟に調整できるので、学校や家庭の都合に合わせて働きやすいです。急な...会員登録して続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休はしっかり取れているみたいでした。また、子供が大きくなるまでは時短勤務など可能みたいでした。会員登録して続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的女性が働きやすい職場だと思います。休みも希望を出せば取ることが出来ます。産休育休明けでも帰ってくることが出来ます。
【気になること・改...会員登録して続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアは女性も多く地頭が良い方が多い印象が強いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係に難がありしばしばトラブルを耳にする。会員登録して続きを読む(全78文字)
女性社員も近年増加しており、働きやすさは改善されているようだ。この企業ではリモートワークの導入なども進み、今後も男女平等に活躍することができそうだと感じた。会員登録して続きを読む(全78文字)
子育てをしながら活躍されている女性の話も複数人の方からうかがった。休暇はもちろん転勤についてもある程度考慮してもらえるため、将来キャリアアップを考えている...会員登録して続きを読む(全126文字)
女性社員の人数が多く、子育てしながら働くママさんも多いとのこと。また、年齢性別関係なく意見を取り入れてもらえる環境だとおっしゃっていた。会員登録して続きを読む(全68文字)
育休制度も充実しており、女性役員の数も増加しているので働きやすいと思います。会員登録して続きを読む(全38文字)
会社名 | カゴメ株式会社 |
---|---|
フリガナ | カゴメ |
設立日 | 1949年8月 |
資本金 | 199億8500万円 |
従業員数 | 1,570人 ※連結:2,621名(平成28年12月期) |
売上高 | 2025億3400万円 ※連結:平成28年12月期 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 寺田 直行 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 799万円 |
電話番号 | 052-951-3571 |
URL | https://www.kagome.co.jp/company/ |
採用URL | https://www.kagome.co.jp/company/recruit/message/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。