この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育と言うものがなく、現場に全て丸投げ。
誰でも入社できるからモチベーションが低い人ばかりで、資格取得を目指...続きを読む(全164文字)
東宝ビル管理株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東宝ビル管理株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に東宝ビル管理株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育と言うものがなく、現場に全て丸投げ。
誰でも入社できるからモチベーションが低い人ばかりで、資格取得を目指...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・部下の将来を考えて下さっている人が多く、資格所得に関して真剣に話や取り組みを手伝って下さる方が多い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取る為の講習も本社にあります。ですが、全て自費です。資格が取れれば報償金があり、更に手当てがあります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社研修は資格過去問題集を比較的若い現場作業員(35歳未満)を対象に2・3ヶ月に1回会社に集合させてやらせているだけで自習と変わりません。
具体的な設...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ojtが基本スタンスですが、具体的な研修はビルクリ資格等の講習位です。しかも、費用は合格したら会社負担という制度に今年からなりました。他の資格も同様で、...続きを読む(全227文字)
会社名 | 東宝ビル管理株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウホウビルカンリ |
設立日 | 1960年9月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,400人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 持田幸彦 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3番1-700号 |
電話番号 | 06-6341-5231 |
URL | https://www.toho-bm.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。