この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休を使う時は他現場や社員にヘルプを頼まず現場の人間で回しているが、皆協力的なので全員100%取れる
備品の故障等アクシデントがない限り残業...続きを読む(全194文字)
東宝ビル管理株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東宝ビル管理株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東宝ビル管理株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休を使う時は他現場や社員にヘルプを頼まず現場の人間で回しているが、皆協力的なので全員100%取れる
備品の故障等アクシデントがない限り残業...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間101日しか休みがなく、かなり少ないが明け休みもある。
が、明けの日に残業させられる事もあるとゲンナリ。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休憩も取りやすい環境です。
明け休みがある現場などは個人的にオススメです。宿直手当は勿論入ります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職は有給も取りやすく、1週間休んで海外旅行に行っても文句も言われない。リモートもしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業を減らそうと取り組んでいるので、残業は少ないというか、ほとんど無いに等しい。
交代制勤務なので、平日に休日を選択できるのはありがたい。
...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはとても良いと思います。土日が休み、その点はすごく良く守られているなと感じる部分ではありますし、オンとオフの切り替えがし...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常業務以外の業務があり、希望すれば稼ぐことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数の少ない現場であれば、別途作業を強制され...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にシフト制なので希望休日が通りやすい。24時間勤務の宿直があるのですが、仮眠時間があり緊急対応が無い限りしっかり仮眠をとることができる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きなときに休みがとれ、週に二日の休みはあります
でも、現場で働いている人は年末年始休みなし、夏期休暇はなし、GWはなしという現場もあり、既...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本現場に行くとシフト制で働くことが多いので休みが平日に取ることができ宿直がある場合、宿直明と公休がほぼ確実に貰えるところでは宿直をすると基...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
満足すべき点はない。帰って、風呂・食事・ニュース見て寝るだけという感じ。月4回の休みは疲れをとるだけにあて、プラベートを充実するには不十分すぎる。有給は...続きを読む(全173文字)
会社名 | 東宝ビル管理株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウホウビルカンリ |
設立日 | 1960年9月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,400人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 持田幸彦 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3番1-700号 |
電話番号 | 06-6341-5231 |
URL | https://www.toho-bm.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。