この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多く中間管理職以上は残業時間が月80時間以上行くこともザラだった
そのため将来的...続きを読む(全102文字)
株式会社神戸屋 報酬UP
株式会社神戸屋の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多く中間管理職以上は残業時間が月80時間以上行くこともザラだった
そのため将来的...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分がいたところは上司がいかにも昭和的な指導をしていた
またうまくいかないことがあると上司が部下に八つ当たりする...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助は新入社員の場合5年はある
【気になること・改善したほうがいい点】
資格や通信教育制度があるがそれを受けないと上にいけないため残業時...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
全く教育体制が整っておらず新入社員であっても特に何の指導もされないまま部門の責任者にされる...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
くるみん認定はされているが子供を持つ女性が働きやすい職場かと言われればそうではないと思う
正直一定の社歴がある人は残業時間が多いためワークラ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも昔ながらな体制(在職当時)。頭の良い(キレの良い)方、マネジメント能力の高い方、技術力の高い方がいた。
【気になること・改善した...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レストランのホールとキッチンの作業、パン屋の業務も行っていたので、いろんなことができて楽しかったです。
パン屋で売っている商品をレストランで...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトはほとんど女性であったため、働きやすい反面、それ故に女性特有の人間関係もあり、難しい面もありましたが上手くやれば大丈夫です。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトだったので何もありませんが、正社員の方は有給など取られていたと思います。忙しい時期は連勤をされていたイメージがありますが。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト身分でしたが、一度研修?に本社に行かされたことがありました。
これは行かなければいけなかったのか今でも謎です。
時給は出たと思いま...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトだったので、一ヶ月毎のシフト制で、プライベートとの両立は難なくできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい人が足りな...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価については目標を設定したものに対して評価されるが上司による印象によって評価されることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を申し出た際、特に止められることなく辞めることができた。また申し出から退職日まで周りの態度が悪くなるといったこともなかった。
【気になる...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関西ではネームバリューがあるため、社外での営業活動は比較的しやすかった印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業所によっては昭和の...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くても残業は20時間で自分の時間も取りやすい。休日もなにかイベントを強制されることもなく社員とはすごくいい距離感で働ける。部活動みたいなも...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に対しては快適になるよう積極的になっているため、女性は働きやすいと思う。また、女性の躍進をさせたがる傾向であるため、能力があれば出世もす...続きを読む(全238文字)
レストラン、冷凍、btobなど様々な角度から事業を展開し、将来性があると感じる続きを読む(全39文字)
地方で働けるのは、関東で数年の経験を積んでからときき、自由な勤務場所ではなかった続きを読む(全40文字)
レストラン経営はマネージャーに昇格することができると伺い、キャリアアップにはよいと感じた。続きを読む(全45文字)
実際に面接に行き、社員の方を見ると雰囲気の良さそうな人が多かったから続きを読む(全34文字)
営業職は良いものの、工場勤務の可能性があったため続きを読む(全24文字)
年収は低め、パン業界自体全体的に低いので、昇進しないと厳しそう。続きを読む(全32文字)
冷凍パンに力を入れているのは他社と違って良いが、店舗運営やその他の事業にも力を入れる必要がある。続きを読む(全48文字)
休日は少し少ないが、営業職なので休みの予定の都合は合わせやすいと思う。続きを読む(全35文字)
女性でもキャリアアップしやすいと思うので、実力があれば管理職になれると思う。続きを読む(全38文字)
会社名 | 株式会社神戸屋 |
---|---|
フリガナ | コウベヤ |
設立日 | 1932年12月 |
資本金 | 11億9740万円 |
従業員数 | 1,371人 |
売上高 | 380億6298万4000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 桐山晋 |
本社所在地 | 〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1丁目2番2号 |
URL | https://www.kobeya.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。