在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年10月4日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 3年前
- その他の食品・化粧品関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
部署によって、有給を取りやすい部署と取りにくい部署があります。
基本的に、開発や総務など本社勤務や一般的に言われているホワイトカラーの職種は、...続きを読む(全163文字)
アヲハタ株式会社
アヲハタ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年10月4日【良い点】
部署によって、有給を取りやすい部署と取りにくい部署があります。
基本的に、開発や総務など本社勤務や一般的に言われているホワイトカラーの職種は、...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年9月3日【良い点】
産休育休はほとんどの女性の先輩が取得しており、復帰した後は時短勤務にする事も出来る
【気になること・改善したほうがいい点】
・管理職は男性が多...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年9月3日【良い点】
・キューピー系列のためグループ会社の保険などに安く入れたり、持株会では5%の金利がついたり、確定拠出年金制度(iDeCo)などが揃っている
・...続きを読む(全232文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年9月3日【良い点】
定期的に勉強会やMGなどが開かれており、他の生産部署の取り組みなどについても学ぶ機会が設けられています
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年4月3日【良い点】
女性は、基本夜勤もなく、長時間の残業もなく、責任をもつような仕事もなく働きやすい環境だと思います。
出世したいという欲の人もいないため、自分の...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年4月3日【良い点】
どこのメーカーも工場で働くひとが一番残業が多いので、仕方がないという事実もある。
いいところは、人はいいと思うので、残業に耐えればいい環境
【...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年1月26日【良い点】
職場はアットホームな感じで居心地は良い。
年齢層が幅広く、歳の近い先輩が多いので仕事について聞きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年11月9日【良い点】
普通に働ける。まわりの人もみんないい人だし優しいです。少々お節介なところはあると思いますが笑 給料も使うものがなかったので満足でした。
【気に...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2019年6月3日【良い点】
入る前はやはり広島で大きな会社だったので働きやすいと思ってはいたのですが、仕事にやりがいを感じながら働いている人が多い中、私はそこにやりがいを...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2019年6月3日【良い点】
社宅などしっかりあって予想以上に福利厚生は充実していたと思います。
手当もかなりあって満足していました。
勤務地も選べてよかったです。
【気に...続きを読む(全184文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分らしさを出せば、しっかり聞いてくださります。
面接の雰囲気は堅い雰囲気でした。
とても和やかで基本的な質問ばかりでした。
頑張ってください。
15分間の面接でした。
オンラインでの集団面接でした。想定外の質問もありました。
緊張感があった
和やかな雰囲気だった
深堀はされず、表面的な質問が多かった。 新人人事1人/部長級2人
和やかな雰囲気でした。みなさん優しく、雑談もありました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | アヲハタ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アヲハタ |
設立日 | 1948年12月 |
資本金 | 9億1510万円 |
従業員数 | 573人 |
売上高 | 201億8300万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 山本 範雄 |
本社所在地 | 〒729-2316 広島県竹原市忠海中町1丁目1番25号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 516万円 |
電話番号 | 0846-26-0111 |
URL | https://www.aohata.co.jp/ |