この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療費の控除があるのは嬉しい。レストラン利用時に社員割引あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などは無いので1人暮らし...続きを読む(全94文字)
株式会社名古屋東急ホテル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社名古屋東急ホテルの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社名古屋東急ホテルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療費の控除があるのは嬉しい。レストラン利用時に社員割引あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などは無いので1人暮らし...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
働いていて楽しかったことややりがいがあったことは、やっぱり色々な結婚式が見れたこと。それぞれに色々な演出があり見ていて楽しかったし、勉強になった。来てい...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年4月23日【良い点】
社員の雰囲気はとてもよい。よく休日などにレクリエーションをしたりバーベキューをしたりしている。いやな人は多くなく気兼ねなく相談できる雰囲気で...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年12月25日【良い点】
eラーニング制度があり、英語や中国語を無料で学ぶことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途に関しては、特に教育制度はないです。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2023年11月2日【良い点】
自由な部分もあったので良くも悪くも属人的であった。ただ所属している人たちの能力や経験値が高いわけではなかったので、どちらかというと悪い方に触...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月26日【良い点】
そんなに成長性や将来性にかんして関心がある会社には思えませんでした。毎日をなんとなくすごし、とくに将来にむけてなにかをよくしようという意思や...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな雰囲気でなんでも相談できる環境です。上司にもよりますが親身に相談を聞いていただけます。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客が好きな人ならやりがいのある仕事です。
お客様の笑顔が見える仕事なのでやりがいはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
なか...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客が好きな方ならとてもやりがいのある仕事です。
東急ブランドでお客様が来て頂けるので潰れる事はなさそうです。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚、妊娠で一度辞めて復職し、時短で働いている女性が多数います。残業も無く調整してもらえるのでお子様がいるかたは働きやすい環境だと思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度がしっかりしている。半年に一度くらいの接客の研修やクレーマー研修がありました。パワハラも相談できる部署があります。
【気になること・...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電鉄系であり、資金力には問題がない。安定した収益性。顧客もリピーターが多く、大きく崩れることもない。バンケットも名古屋随一の広さを誇り、宴会...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マネージャークラスの方も人それぞれで、すごく親身になってやって下さる方もいれば、場所が合わないからと言ってすぐ違う部署に変わってしまう方もいます。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
近隣の新しいホテルが出来てしまったり、建物や内装も古くなってきています。客層が高い為、今リピートして下さる方がいなくなった時の若年層を掴むものが足りない...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
接客自体は好きなので、お客様とお話しすることは楽しいです。働いている従業員は良い方ばかりなので働きやすい環境ではあります。接客が好きで、勤務時間バラバラ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社からのお誘いの社員旅行やレクリエーションの楽しさも然ることながら、部署やグループ毎のレクレーションも充実しており、上司部下先輩後輩の域を...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あるかないも分かりません。
交通費が支給されるくらいしか活用したことないです。
副業はダメだった気がします!たし...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
奨学金を返してくれる制度があったと思います。申請していないので詳しいことはわかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助等...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に補助関連で良さを感じたことはない。福利厚生なにがあるのだろう…副業はできない、シフト制だと厳しい続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほぼないです。誕生日にホテル内で使える金券が貰えるぐらいです。社食もなく、半額でレストランで食事できる...続きを読む(全104文字)
福利厚生は、社会保険に加え、団体扱い生命保険や財形貯蓄、社員食堂の利用などがある。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実してました。社割でどの施設も2万円程度で泊まれましたし、私の施設では有給消化も躊躇なく出来ました。社内制度も挑戦しやすい環境な...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂がとにかく美味しい!フライドポテトやアイスが食べられる日もある。
社内でもパーティーや交流会などが定期的にあり、流石外資系だと。続きを読む(全74文字)
社員価格で客室を空いていれば、借りることができ社員食堂も完備しているので、就労環境としては整っていると思う続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅・寮は完備されている。通勤手当も支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
入居時に清掃されていない場合がある。また水漏れ・暖...続きを読む(全104文字)
会社名 | 株式会社名古屋東急ホテル |
---|---|
フリガナ | ナゴヤトウキュウホテル |
設立日 | 1987年8月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 354人 |
代表者 | 小林昭人 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目6番8号 |
URL | https://www.tokyuhotels.co.jp/nagoya-h/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。