この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業はできませんが、様々な福利厚生があり、とても充実していると思います。特に、施設利用できるのはとても強く、よく利用しておられる方もおられます。続きを読む(全78文字)
リゾートトラスト株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、リゾートトラスト株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にリゾートトラスト株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業はできませんが、様々な福利厚生があり、とても充実していると思います。特に、施設利用できるのはとても強く、よく利用しておられる方もおられます。続きを読む(全78文字)
カフェテリアポイントが毎年割り当てられエステやマッサージに行く社員が多いと座談会で聞きました。住宅手当があったり、エクシブに泊まれたりなど福利厚生はかなり...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり充実していると思います。住宅手当や社員食堂、カフェテリアプランという年間に4万円分のポイントを貰えるためそのポイントを使用し...続きを読む(全121文字)
エクシブの会員権を使えるため、高級ホテルに泊まることが出来る。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は厚いです。住宅補助や交通手当も出ますし、従業員食堂や社員寮もあります。
また、業績もいいのでいきなり10万円を支給しますということ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助があります。あと、カフェテリアポイントで毎年ポイントがあるので、それを利用することが可能です。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は比較的充実していた。
カフェテリアプランや社食なども完備されており、通信講座の受講も種類が豊富だった。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなりいい 保険関連や資格補助など無償なのでありがたい 受けたことはないが・・・
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生でホテルが利用できたり、他の施設も安い金額で泊まることはできる。
社員食堂も一回300円で利用できるため、食事には困らない。料理も全...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は6万円くらい出ていたので、助かった。ひとり暮らしで都会に行ければ、楽しめます。リゾートホテルなので地方でも転勤が良い人であれば問題...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間4万ポイントもらえる制度があり、リゾートトラストの運営しているホテル宿泊費として利用できたり、資格取得や食堂での食事代として利用すること...続きを読む(全357文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実していると感じる。
学習支援や財形貯蓄や持株、寮の利用や住宅補助がある。その他、系列施設の利用補助がある。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当はわたしが入社時には上の人たちとで4万くらい差がありましたが2021年くらいからは統一されたようで一人当たり2万円は補助がでるように...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はもう自分ないぐらい支給や良い点はある。移動も車でしなければいけないなど縛りは比較的に少ない。また、住宅手当や格安でホテルに宿泊でき...続きを読む(全108文字)
宿泊施設に泊まることができたり、食事をすることができます続きを読む(全28文字)
社員寮がホテルの近隣にあり、一年目は必ず寮生活だそうだ。また、その後もし寮を出た際にも住宅手当が出るという事で手厚い印象を受けた。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生でかなり安い値段でホテル宿泊やゴルフ、レストラン利用ができます。お客様優先なので、土日に利用はかなり難しそうでした。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関してはとても充実してます。社員寮もあるし、寮を出ても地方で2万の補助がでます。あとはホテルを利用できる点。
【気になること・改善...続きを読む(全125文字)
宅建手当1.5万に住宅手当2.4万はつくのは手厚いと感じた。続きを読む(全30文字)
寮費や社食が安く、貯金しやすい環境だと話されていた。年に4万円分のポイントがカフェテリア制度として付与される。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮があり、金額も安くすむ。
社食も美味しい。
働いているホテルはもちろんグループホテルにも通常より安く泊まることができるのでよかった。続きを読む(全73文字)
全国転勤がある会社ではあるが、寮がどこのホテルにもあるのでいいと思った。続きを読む(全36文字)
会員制ホテルに福利厚生として泊まれるのは魅力的だも思います続きを読む(全29文字)
地方勤務ではなく首都圏のホテルに配属されればいいと思う。続きを読む(全28文字)
しっかり休みが取れると伺った。ホテル内の食事や、ホテルを実際に利用もできる。続きを読む(全38文字)
会社名 | リゾートトラスト株式会社 |
---|---|
フリガナ | リゾートトラスト |
設立日 | 1997年9月 |
資本金 | 195億9000万円 |
従業員数 | 9,206人 |
売上高 | 2018億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伏見 有貴 |
本社所在地 | 〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2丁目18番31号 |
平均年齢 | 36.5歳 |
平均給与 | 615万円 |
電話番号 | 052-933-6000 |
URL | https://www.resorttrust.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。