この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職するという決断には迷いは生まれなかった。周りの社員は同期入社も含めいい人も多かったが、どうしてもオーナー経営の会社であり、社会に貢献する...続きを読む(全160文字)
株式会社阪神住建 報酬UP
社員・元社員による株式会社阪神住建の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社阪神住建で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職するという決断には迷いは生まれなかった。周りの社員は同期入社も含めいい人も多かったが、どうしてもオーナー経営の会社であり、社会に貢献する...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の夢をかなえることが出来る。たくさんの人と出会えることが出来、お金(ローン)
の知識を得ることが出来る。住宅設備や建築の知識も自分のや...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若い人が多く、年齢も近かったため、働きやすい職場でした。
酔っぱらったお客様もいたり、理不尽なことで怒られたりしました。
また、アルバイトの人が急に...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今でこそ「ブラック企業」という言葉が一般化してきたが、あまりそんな言葉が一般的でなかったころからそんな感じだった。当時の勤務時間は午前9時~午後6時だっ...続きを読む(全533文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職する(退職を検討する)理由としては、「様々な要因が重なった。」ということだ。 この場であまり深く様々な要因について語るつもりはないが、本当に色々あっ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司のパワハラが理由で退職しました。誰にでも暴言を吐くような上司だったので精神的にかなりしんどかったです。それと休日は週1日、残業アリで残業しても残業代...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はっきり言ってここの会社はブラック企業です。朝は9時ごろ出社で一人当たりの仕事量が多すぎるので、仕事が終わらず帰宅するのは日にちが変わる前後だったり、休...続きを読む(全410文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
朝の7時に出社して帰宅するのは深夜1時でした。
タイムカードは無く、手書きで書類に8時出社の17時退社と記入し
上役にそれを提出して印鑑をもらうとい...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間の長さ、休日の少なさ、あと何よりもオーナー企業独特の風土が退職の決め手。外面は大きな会社を気取っていますが、実際は中小企業で会社としての体も成し...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
口コミにも書きましたが、当時、女子社員は、業務中にお茶やお花を半ば強制で習わされる環境でしたが、私は家の流派のこともあり、お断りしておりました。社員旅行...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間の長さ、休みの取りにくさ。この二点に尽きる。今はわからないが、当時は平気で夜の11時から会議をやったりしていたし、週に一日しかない休みも半ば強制...続きを読む(全177文字)
会社名 | 株式会社阪神住建 |
---|---|
フリガナ | ハンシンジュウケン |
設立日 | 1972年2月 |
資本金 | 9999万円 |
従業員数 | 450人 |
売上高 | 99億2800万5000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩崎 圭祐 |
本社所在地 | 〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野1丁目21番14号 |
電話番号 | 06-6447-0001 |
URL | https://hanshinjuken.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。