この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひょうきんなパートさんたちと楽しく弁当や寿司を作るのは楽しいし、お客様と接することも出来、商品を手に取ってもらえる喜びを感じられるのは良い。...続きを読む(全167文字)
カネ美食品株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、カネ美食品株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にカネ美食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひょうきんなパートさんたちと楽しく弁当や寿司を作るのは楽しいし、お客様と接することも出来、商品を手に取ってもらえる喜びを感じられるのは良い。...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規の仕事は、マニュアルにある材料を決められた順序で盛り付け、ミスなくラベルを貼って店頭に出すこと。夕方以降は主に洗い物と値引きを行う。火...続きを読む(全355文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様と直接やり取りができるため、お礼を言われる場面でやりがいを感じる。仲良くなると差し入れをくださるお客様もいた。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多く、わからないことを優しく教えてくれた。だんだん多くの種類のお惣菜を作れるようになっていったのが面白かった。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでしたので、揚げ物をパックしたり、お弁当にご飯やお惣菜を詰めたりが主な仕事で、もくもくと作業したい私にとっては最高な仕事でした。天...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
調理スタッフとしてチームで働くため、パートの方と仲が良ければ心地よく働ける。調理方法はマニュアルに沿っているため、人によっての品質は変わらず...続きを読む(全507文字)
「おいしさ」の追求を目指す。そのため、食の安全や品質を厳しく管理することはもちろんのこと、味だけでなく、彩りや健康面にも配慮した商品づくりを心掛ける。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は覚束なかったけど、丁寧に指導が入り慣れた時にやっと、仕事の良さと面白みが感じられます。年末年始は大変ですが終われば達成感が良かったです続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が忙しいときにはやり切った達成感があり、そこにやりがいを感じていました。また、お客さんに話しかけられることも多々あり、お客さんの要望を叶...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食に関わる仕事なので、商品を製造していても楽しいです。
計画通りに進めばやりがいも感じられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいようにできる。裁量が大きい。店長とは、特に平日はシフトがかぶらないので自分がその日の責任者になるため、店長でなくとも売り場や製...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗配属だった為、好きな接客を仕事として行う事ができお客様が商品を購入して喜んでもらえる瞬間に日々立ち会う事ができる。
また、経営についても...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容は役割分担がそれぞれあり、ひたすら作っていく。そんなに難しくはない。自分の作った商品が売れていくのは嬉しい。またpopを立てる場所も...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
盛り付けの工程は、1つの班に対し10名から30名位のパート、アルバイトに指示を出す。品数は10~15種類あり、必要人員が決まっている。パズル...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場の仕込み部門に配属された場合、幅広い調理の経験が得られる。
煮物・炒めものを調理する蒸気釜、チャーハンやパスタを調理する回転ロータリー、...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗、工場の仕事は簡易的なものが多くすぐに仕事を覚えられる。
裏を返すと誰でもできる仕事と言える。
若いころはいいかもしれないが、年齢を重ね...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な客層の方と関わることが出来る。
人間関係も良かったと思う。
新作商品は試食することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日幅広い層のお客様と接するので、飽きることはないと思います。
常連のお客様に顔を覚えて頂いて、頑張ってね、いつもありがとうと声をかけて頂け...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働くメンバーにもよりますが、みんなある程度の距離感で仲が良かったので、仕事は楽しかったです。
また、弁当をもくもくと作るので、そこまで...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の頃は商品の違いが全くわからず覚えるまでに苦労するかと思いましたが、やっているうちに自然と覚えてくるし、作業自体はルーティンワークなので...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スーパーにアルバイトして入社しました。色々なお弁当やお寿司を握りました。ポジションも変わりますし季節によって作るものが違うので飽きず、楽しん...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんと仲良くなれればそれなりには楽しくやっていけると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
外食産業なので当たり前だが土日が...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様と直接関われるため、直接感謝されたりすることもあるので、喜びを直に感じられます。
また、残業は多いですが、残業代は全額支給されるので給...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず品物自体がすごく美味しいので、自信を持ってお客様にお勧めできます。従業員の方が夕飯に買うこともあり、スタッフさん達もセールストークに熱が...続きを読む(全336文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場監督者はいるが作業自体は基本任せてもらえるため、やりがいは感じやすいと思う。新製品対応で急に忙しくなることもあるが、現場のみんなで手分け...続きを読む(全180文字)
会社名 | カネ美食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | カネミショクヒン |
設立日 | 2000年10月 |
資本金 | 20億226万円 |
従業員数 | 1,141人 |
売上高 | 871億700万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 寺山 雅也 |
本社所在地 | 〒458-0815 愛知県名古屋市緑区徳重3丁目107番地 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 563万円 |
電話番号 | 052-879-6111 |
URL | https://www.kanemi-foods.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。