
25卒 夏インターン体験記

カネ美食品株式会社 報酬UP
カネ美食品株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
インターシップは1dayのものでした。 自己紹介、会社説明、課題発表会、マナー講座等の内容でした。また、マナー講座後は質問する機会や参加学生同士でコミュニケーションとることのできる機会を設けてくださいました。
続きを読むはい インターン参加者のみ、今後の選考を後日にいち早く教えて下さる特典があり、それが本格的な就活スタート前だったため、スケジュールを立てやすかったです。ESも余裕を持って提出することができました。
続きを読む人事の方による会社説明会→事前課題をグループに分かれて発表(挙手制で全員が発表する訳ではない)→社員からのフィードバック→座談会。これらを計2時間半で行い、次のインターンシップ開催のお知らせがあり終了した。
続きを読むはい インターンシップ参加者限定で早期選考の案内や面接対策等のインターンシップへの案内がある。私は参加していないが、早期選考を勝ち取りたいと思っている学生にとっては良いと感じた。
続きを読むカネ美食品と中食業界についての説明を受けました。その後、事前に課題シートが出されていた内容の発表を参加学生が順番に行っていき、社員の方がコメントするというかたちでした。
続きを読むいいえ これと言って何かメモをしている様子はなかったから。しかし、課題シートを提出させているので、しっかりやっておけばインターンシップ未参加者よりマイナスにはならないかと思います。
続きを読む就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。