この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休はまあまあ取得できます。夏季休暇の代わりに1年を通して、好きなときに5日連続して休暇が取れます。前後の土日と合わせて9連休にして旅行に行...続きを読む(全86文字)
株式会社近畿しんきんカード 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社近畿しんきんカードのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社近畿しんきんカードで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休はまあまあ取得できます。夏季休暇の代わりに1年を通して、好きなときに5日連続して休暇が取れます。前後の土日と合わせて9連休にして旅行に行...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年度末やキャンペーン等の繁忙期以外は、基本的に定時退社できます。特に女性社員は終業時間前に片付けをして、終業時間になれば即退社している方もい...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一回リフレッシュ休暇で土日を含め9連休が取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取りづらいと思います。同じ部署の全員の許...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属される部署によって残業などがまるでちがう、残業代はでないことも多々あったが残業するとなぜか白い目でみられることがある、中間管理職は効率の悪い仕事の仕...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年11月14日在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年9月14日在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年8月22日在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年8月13日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月4日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありませんが
基本的に社内政治が上手くないと出世はできないと思います。
出来たとしても昇給幅が狭いので大した恩恵は受けられないですが。
...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
女の人の割合が多い。フロアや部署によって雰囲気は違うが、女社会という感じ。男の人を...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり意味がない通信教育をさせられました。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリエイティブな仕事はあまりありません。ルーティン仕事が多いため、趣味や家庭に行きたい人には良いのかも知れません。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり良いところがみつかりませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員食堂がありません。お昼休みが45分しかない為、大阪駅周...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
初めは他社とそれ程差がありませんが、年収はあまり上がらない為、他社と差が大きく開いていきます。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で育児休暇を取得しいている方は多数いましたので、その点はいいです。
男性に比べて管理職はかなり少ないですが、女性の管理職の方もいることは...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由にいい点はないですが、退職する際に引き留めなどがなかったのは良かったです。退職希望の旨を伝えてから、1ヶ月以内には、退職することがで...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランス早く、働きやすい。
休みも取りやすいので、プライベートと仕事をきちんと分けてせいかつすることができる。
そのため、ワーク...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、自分の在籍する部署では有給が取りやすく、9〜10連休のリフレッシュ休暇を年2回取得できる続きを読む(全57文字)
どうしても部署によるが、サテライトオフィスがあったり、直行直帰など当たり前とのこと続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時残業が厳しく見られており、月間のざんぎょう時間が多い場合は冗長へのヒアリングが入りました。休みも取りやすい環境です。続きを読む(全66文字)
労働時間が7時間半と短く残業時間が13時間ほど。続きを読む(全24文字)
労働時間は7時間20分と少なく残業も12時間ほど。続きを読む(全25文字)
週休3日なので自分の時間はしっかりとれます。続きを読む(全22文字)
実際に働いている社員の方も資格勉強など私生活にも力を入れていた続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定休日がありその他1日休みがあり、年末年始、夏季休暇も取れます。
以前はかなり残業が発生してましたが、今はお客様対応以外での残業もなくなりオ...続きを読む(全155文字)
時短勤務や、リモート制度を柔軟に使用して育児やプライベートと両立している人が多い。続きを読む(全41文字)
会社名 | 株式会社近畿しんきんカード |
---|---|
フリガナ | キンキシンキンカード |
設立日 | 1981年5月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 90人 |
売上高 | 43億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 白波瀬誠 |
本社所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目13番8号 |
電話番号 | 06-6365-1501 |
URL | https://www.kinki-shinkincard.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。