この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に、ものを教えるのが好きな方が多いので、疑問点を詳しく説明してくれる。中途採用者が多い。導入研修は最小限ではあるが、OJTでうまくカバー...続きを読む(全284文字)
西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に、ものを教えるのが好きな方が多いので、疑問点を詳しく説明してくれる。中途採用者が多い。導入研修は最小限ではあるが、OJTでうまくカバー...続きを読む(全284文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年8月7日【良い点】
料金所長の評価がすべてで、優秀かどうかよりも管理職とのウマが合うかが重要
本社や支店が最終的に決定しているように伝えられるが、好き嫌いでの人事...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2013年6月10日在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年6月16日【良い点】
売上が悪い時期は賞与も少なかったが売上が上がった時に年2回の賞与の他、別途で期末賞与を頂いた。
賞与はかなり多く頂いける優良企業である。
社内...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、私が在籍したフロアでは、ウォーターサーバーや給茶機、冷蔵庫などが揃っており、過ごしやすかったです。
朝9時と15時にラジオ...続きを読む(全372文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、私が在籍していた部署では、比較的お休みが取りやすかったです。
高齢の方が多い部署でしたので、誰かが有給休暇で居ない日が結構...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献度の高い事業を行なっていることもあるので、事務系職としてコンプライアンスを強化することで、より社会に認められる会社づくりができること。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高速道路という社会に欠かすことのできないインフラに携われるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
専門的な知識を身に着けれるかというと...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高速道路が存続する限り安定していると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に高速道路以外の事業はないため大きく業績が上がること...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンテナンスという点では、なくならない仕事と言えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に将来性というものはないと思う。どうい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
巨大インフラを手がけている事もあり、会社としてはかなり安定している。親会社もしっかりとしているので、潰れる心配はなかった。
【気になること・改...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員の時に、現場事務所へ配属になり、現場で作業を行うよりも、本社配属になって会議の議事録だけ毎日書く仕事をしてる人の方がボーナスの評価が良...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人は多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間が育ってないので現在の管理職が辞めたあとどうなるか不安があった。あと癖が強い...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
美容部員出身の上司と外部からの中途入社の上司が混じっています。人によって良くも悪くも結構違いがあるので、配属店舗次...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は社員の意見をしんしにきいてくれたり、相談する機会をつくってくださいます。
相談したら、真摯に答えてくれる先輩方がおおいです。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩たちは体育会系で、理屈が通りません。理不尽に怒られることが多いです。理屈が通らないので感情の赴くままに仕事をします。
すぐに不機嫌になるの...続きを読む(全287文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
上司を見ていると同じようにはなりたくないと強く思う。そう思わせる会社が良くない。
また査定時期に...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般社員同士の仲が非常に良く、常に社内は和気あいあいとしています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般社員と管理職(課長以上)で分断...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな仲がいい。組合活動もイベントが多く、参加も不参加もどちらも選びやすく、過度なコミュニケーションは全く無く、居心地がいい。
【気になること...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その日その日で仕事が終わるので持ち帰り仕事がないのがとても良いと感じました。事故等が無ければドライブして仕事終了。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全然楽しそうに見えない。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく上がだらしなかった
上同士でくだらない争いがあり、周りは呆れ返っていた続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
末端の社員はみんな良い人です
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく台湾本社の日本担当と日本のトップが酷すぎる。
何の戦略もない。自...続きを読む(全156文字)
会社名 | 西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニシニホンコウソクドウロエンジニアリングカンサイ |
設立日 | 1973年8月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 727人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 真伸行 |
本社所在地 | 〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号 |
電話番号 | 072-658-2400 |
URL | https://www.w-e-kansai.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。