この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、私が在籍していた部署では、比較的お休みが取りやすかったです。
高齢の方が多い部署でしたので、誰かが有給休暇で居ない日が結構...続きを読む(全132文字)
西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、私が在籍していた部署では、比較的お休みが取りやすかったです。
高齢の方が多い部署でしたので、誰かが有給休暇で居ない日が結構...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規雇用派遣だと繁忙期以外はほぼ残業がありません。プライベートの計画が立てやすいです。特に夕方からの習い事、スクールに通うには大変合ってます...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としては時間外労働の削減と有給休暇の取得を推奨している。
部署によっては業務量が多くハードワーク必須な場合もあるが、都合がつけば有給休暇の...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
水曜や給料日のノー残業デーなど、本当にきっちりされています。夏休みもたっぷりあり、皆さん交代で満喫されていました。私は非正規でしたのでカレンダ...続きを読む(全205文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年8月7日【良い点】
料金所長の評価がすべてで、優秀かどうかよりも管理職とのウマが合うかが重要
本社や支店が最終的に決定しているように伝えられるが、好き嫌いでの人事...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2013年6月10日在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年6月16日【良い点】
売上が悪い時期は賞与も少なかったが売上が上がった時に年2回の賞与の他、別途で期末賞与を頂いた。
賞与はかなり多く頂いける優良企業である。
社内...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、私が在籍したフロアでは、ウォーターサーバーや給茶機、冷蔵庫などが揃っており、過ごしやすかったです。
朝9時と15時にラジオ...続きを読む(全372文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献度の高い事業を行なっていることもあるので、事務系職としてコンプライアンスを強化することで、より社会に認められる会社づくりができること。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高速道路という社会に欠かすことのできないインフラに携われるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
専門的な知識を身に着けれるかというと...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高速道路が存続する限り安定していると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に高速道路以外の事業はないため大きく業績が上がること...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンテナンスという点では、なくならない仕事と言えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に将来性というものはないと思う。どうい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
巨大インフラを手がけている事もあり、会社としてはかなり安定している。親会社もしっかりとしているので、潰れる心配はなかった。
【気になること・改...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員の時に、現場事務所へ配属になり、現場で作業を行うよりも、本社配属になって会議の議事録だけ毎日書く仕事をしてる人の方がボーナスの評価が良...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が良い残業代はきっちり支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動頻度が頻繁にある。約2.3年に1度。家買ったり、子ども授か...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼ毎日ワンオペだったり人員ギリギリの店舗もあるので、店長・副店長だと休日に出勤もある
また、新店舗だと新人スタッ...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には土日休み、祝日は出勤(休みたければ有給使用して下さいのシステム)で仕事をきちんとこなしていれば問題無く休むことが出来る
【気になるこ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、残業は少なくワークライフバランスは整っている。また、時間休制度等も整っているため、フレキシブルに働くことが可能。
【気になるこ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日もそこそこあり、いい意味で社員同士の付き合いも浅いため、プライベートな時間は過ごしやすいかと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は基本休みなのでその点は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多かった。最近は改善傾向にあるよう。ただ人が辞めることが多...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時差対応や繁忙期で残業は少なくはなかったが、自分にとってはメリハリがあってよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部門は子育て...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の残業は当たり前。
サービス残業をする人が多い印象。
事務員だけが残業代が出ると聞いたことがある。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
定時からミーティングが始まり、当たり前のようなに皆がため息をついたりイライラしながら残業をしてい...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体力があり、プライベートを犠牲にして、残業代を稼ぎたい人にはおすすめ。
よっぽど、愛社精神がないと働くには厳しいと思います。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏は サウナ状態だし紫外線で肌は黒く日焼けするし毎日重たい道具持って仕事しますから、かなりボロボロに なります。晩御飯を食べたら 即寝です。基...続きを読む(全297文字)
会社名 | 西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニシニホンコウソクドウロエンジニアリングカンサイ |
設立日 | 1973年8月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 727人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 真伸行 |
本社所在地 | 〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号 |
電話番号 | 072-658-2400 |
URL | https://www.w-e-kansai.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。