この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の担当した分は集計されているので、数値化されていてわかりやすい。基本業務以外を自分で集計して数値化することは多少話し合いで融通も聞きやす...続きを読む(全180文字)
住友林業アーキテクノ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の担当した分は集計されているので、数値化されていてわかりやすい。基本業務以外を自分で集計して数値化することは多少話し合いで融通も聞きやす...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門的な知識を得ることができ、設計担当者に提案をすることができるので、直接お客様との関わりはなくても自分の案が採用されることもあって楽しい。...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属されたグループによるが、自分のいたところは比較的自由に休むことが可能だった。大型連休の休みがない代わりに、自分の好きなタイミングで5日間...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職まではスムーズに過ごすことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
上席者の残業時間が毎月規定の限界だったので、自分の将来性に...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予定に入れておけば休みはとれて、有給も消化しやすかったです。派遣でも産休育休が取りやすい印象で、時短勤務も可能でした。
【気になること・改善...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給は良い方だったと思います。途中からですが1分単位で残業代も計算されるようになりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が入...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーション力とやる気を示せばスキルアップの機会はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣にはよほどでないと教育...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは基本的に必ず週2日あり、繁忙期の時は休日出勤が数日あった。その場合も必ず代休を取る様な制度になっていた。週の休み以外にも、リフレッシュ...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修期間はしっかりあったと思う。実務は業務内容的に毎回違う案件のため、研修だけでは賄いきれないが、分からない事は都度確認すれば教えてくれる環...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くの住宅に携わることができる。また、注文住宅のため、毎回違う内容であり、難しい内容の物件も大変ではあるが、終わった後は達成感や自信、住宅の...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はとても取得しやすく、
好きな時に休むことができる。
ゴールデンウィークや夏季休暇はないが年末年始休暇がとても長く、そこで帰省したり旅行...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内テストが3ヶ月に一度ほどある。基礎知識から社内ツールのテストなのでとても良いと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が2年ととても長く手厚く行っていただけると思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際に研修を受けるとほぼ実務を行ったらわかる...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職もいるので、少し親しくなったら話しやすいとは思う。
日々話しかけていただからことも多く、悩んでいることなど相談することができる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
某スポーツクラブの会員なので、月会費が安いです!資格学校とも提携しているので、授業料も8割程度まで抑えられるはず。そのほか、飲食店などもメン...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇がとりやすく、休日出勤は基本的にありませんので、お休みの計画立てやすいです。有給休暇消化のために、強制的にリフレッシュ休暇を取らなけ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2000〜8000くらいの昇給額ですが、少なくとも毎年必ず昇給します。目標の収入まであと何年か計算しやすいので、将来設計はしやすいかな?
【...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ステップアップの可能性はあります。
人間関係は、人数が多い支店だったので、自由でしたし仲良い人ができたら安定します。
【気になること・改善し...続きを読む(全388文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定休日があり、月に一回指定で休みがとれ、連休も可能なところ。
正式に夏季休暇というものは無いが、それぞれ多少まとまった休みはとれている。
【...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子会社なので、とても安定はしているかと思います。
目標も具体的で、ひたすら件数をこなしていくのでトラブルを防げれば安泰そのものだと思います。...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量によって成長のチャンスがある職場だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員はきちんと研修があります。
派遣社員は...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別関係なく活躍できる職場です。産休、育休後も復帰される女性社員も多く、男性が育休を取る事もあります。育児や介護などの理由でフルで働けない社...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士仲がいい人はお昼ご飯を一緒に食べに行っている人もいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
電話の態度がきつい人がいたり、モ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CADオペの派遣社員だったので、そこまで自分で考えて対応しなければいけない、と言うことはありませんでした。基本は朱書きの内容の修正でした。
...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも住友林業のグループ会社なので、安定的に仕事はあります。潰れることは無いと思います。パソコン等の配布に関しては、派遣社員関係なく対...続きを読む(全190文字)
会社名 | 住友林業アーキテクノ株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモリンギヨウアーキテクノ |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 707人 ※2019年4月現在 |
売上高 | 97億円 ※2019年3月期 年商 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 島原 卓視 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目4番1号 |
平均年齢 | 40.0歳 |
URL | https://www.sumirin-at.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。