この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が丁寧に指導してもらえる。穏やかな方が多い。
若手は一つの案件を担当することが多いため、時期にもよると思うが、残業はあまりない印象。
給...続きを読む(全261文字)
株式会社ヒュービシステム研究所 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が丁寧に指導してもらえる。穏やかな方が多い。
若手は一つの案件を担当することが多いため、時期にもよると思うが、残業はあまりない印象。
給...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりけりだが、開発スキルがつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発といった技術職になるため、管理部門や営業を経験することは...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が夢を語っていく方なので、将来性は期待できそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な業界でシステム開発を行っているが(2次受...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートが多く、平均残業時間が短いのでワークライフバランスはとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育意識は高い。入社時のスキルはそれほど関係なく育てていこうという気概を感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育した人材が流出...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによるがある程度希望は聞いてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ビジネスモデル上仕方ないのかもしれないが、高度な...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が楽
【気になること・改善したほうがいい点】
評価者とプロジェクト上の上司が違うため、賞与評価に納得感がない続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良いと思う。人として尊敬できる方が多い。
教育もしっかりしていて、人を育てようという文化がある。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に会社の人数が少ないので、必然的に女性の人数は少なくなりますが、男女に不公平なく働きやすいと思います。また、「人」を一番大切にする会社...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によっては大手企業に常駐となるため、その恩恵を受けられる可能性がある。
また、会社としてプライマリー案件を手掛ける方向性となっているため...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として業績を伸ばそうと工夫している。新規事業に取り組んだり、社内メンバーの意見を取り入れ、会社の活性化を図っている。
また、低単価での受...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次によって、教育プログラムが用意されている。プログラムも目的、内容が明確で、わかりやすい。
また、社員同士でプレゼンをする機会も設けられて...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・夏休み休暇を現場を調整すればしっかりととれる。
・有給休暇も現場によるが、調整すればしっかりととれる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・年収はやはり大手と比較すると低い。年収を気にしなければかなり良い会社だと思う。
・評価制度は半年に1回行われる。昇格すれば給料が少し上がる...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・上司に相談すれば基本的には自分の行きたい現場に行かせてくれる。
・上司や同僚との仲がいいため悩みごとやストレスがあったら遠慮なく相談出来る...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は世間一般の年齢別平均年収程度。
給与はけして高くないがすごい低くもない。給与を二の次に考える方であれば働きやすい環境であるかと思う。
...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士が仲がいい。
良い意味で先輩、後輩の壁がない。
客先常駐となる為、現場に左右されるが休日出勤は少なめであった。
社員同士で休日を過ご...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
PJTによるが、忙しくなければ割と定時で上がれる。
また、忙しくて稼働が高い時期が続けば、部長がPJT管理者やクライアント担当者と稼働調整し...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気が良く、社員のことを本当に大切にしていると感じたため。また、会社の規模が大きくないため、早めに責任ある役職に就けると思ったから。...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月の給与は特に高いといった事も無いが社員へのボーナス還元率が高い。
また、会社独自の評価制度があり、一定の評価基準を上回り、ランクが上がる...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事制度は明確な基準があり、それを満たしていれば昇格となる。昇格のタイミングは年に2回。昇格出来なければ、何が基準に達していないのかフィードバックがある...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後研修が3カ月以上あり、教育体制がしっかりしている。
また、良い上司にあたれば、仕事の仕方や改善点をご指摘いただけ、成長の幅が広がる...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先からもどったときの社内の雰囲気が良い。
【気になること・改善した方がいい点】
離職率が高く、従業員の人数が増えては減ってを繰り...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣先によりますが、強制的に早出+深夜残業が発生します。このため、他の用事を入れることが難しく、飲み会のキャンセルなどもかなりありました。しかし、他の人...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には、社内での英語教室などですら、自腹受講になります。全く勉強代を出すことはなかったように思います。もちろん強制ではありません。
仕事先では、あ...続きを読む(全304文字)
会社名 | 株式会社ヒュービシステム研究所 |
---|---|
フリガナ | ヒュービシステムケンキュウショ |
設立日 | 1986年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 66人 |
売上高 | 5億6347万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 飯塚勝重 |
本社所在地 | 〒171-0042 東京都豊島区高松1丁目11番15号 |
電話番号 | 03-3973-4096 |
URL | https://www.huvi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。